ポスト

city.maniwa.lg.jp/uploaded/attac… 岡山県真庭市のデータだと、世帯年収が増えるにつれて子どもの数が増える傾向()にあります。 ※と、信じてはいけない  同市もそんなことは言っていないので pic.x.com/Ch2DmLxl6a x.com/atkindm/status…

メニューを開く
デービッド・アトキンソン David Atkinson@atkindm

年収と出生率の相関関係はない 消費税を下げて、手取りを増やしても、世界どこでも起きている少子化の問題は解決されない 人口減少を受け入れて、経済政策を決めるべき 稼ぐ力を強めるしかない

みんなのコメント

メニューを開く

なおマジレスすると、 ・結婚している共働きの家庭 ・世帯収入の多寡(共働き世代①と②) ・子どもの年代別 でみると、世帯収入と子どもの数は殆ど変わらない。 但し年収の多寡は婚姻率に影響するので、給料の多さは出生率に影響するんじゃない?と。 pic.x.com/LSvG0R88Wr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ