ポスト

京都のインバウンド消費、急速な落ち込み 百貨店の売り上げ3年ぶり悪化…高島屋「特に中華圏の客の購買が落ちた」 tweetsoku.news/2025/05/19/%e4…

メニューを開く

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

みんなのコメント

メニューを開く

そりゃ今の中国人観光客は、中国人が経営するホテルに泊まり、中国人が経営する飲食店で食事をし、中国人の白タクで観光地を巡り、中国人の経営する店で買い物するからね。

けんたんとひとえさん(期間限定CV釘宮理恵)@wqvpIu6DIQjDbGZ

メニューを開く

中国の経済が悪くなって購買力が下がってるのもあるけど 囲い込みが激しくて 中華ショップでしか買わせないようにしてるから 日本の百貨店に金が落ちないんだと思うわ

赤鼻のシロクマ@z95938620

メニューを開く

それはね。 インバウンドじゃなくて 侵略に変わったからだよ。

メニューを開く

あーあ、中国人大事で日本人の固定客疎かにした銀座のデパートと同じ轍を踏んだのか。 銀座はコロナ前だったけどな。

byo_nyan_wan@byo_nyan_wan

メニューを開く

ほんとこの繰り返し 日本人客が来なくなる 外国人に期待 日本人客ますます来なくなる 外国人客来なくなる 日本人帰ってきて!だが帰ってこずw 日本人他の旅行プラン模索 観光地衰退 京都とか安泰だろうけど日本人捨てた観光地の末路は凄いよw

佐々木 清志郎@7Ecn0

メニューを開く

京都どうするの?だから、インバウンド頼みなんかあかんわけやん。ほんまに国の中枢の人間たちの浅はかさには怒りしかない。 どんな失策でも責任を取らなくて良いのなんておかしいねん。

✨🇯🇵Fiona🇯🇵👘✨(team A.T. ) 👸🍰🍔🍡👼@lalameansloveU

メニューを開く

北海道でも同じです。爆買いは無くなりタクシーに乗らなくなり列車や地下鉄・バス、ホテルには泊まらず古い家を安く購入、お土産はスーパーで…消費は下降してるとタクシー運転手さんが言ってました。運転手さんは情報通なので

moon_dance_131@moon_dance_131

メニューを開く

自前の経済圏が出来ていますからね😅もう日本の店には用はない、無料の景色と自然を提供してくれれば後は自分たちでやってしまうのがあの国ですからね😠

かわP@junkazurs

メニューを開く

今までが異常だったんだよ。支那人が減れば平穏で静かな本来の京都に戻るのでは?害国人に頼り過ぎるのも如何なものかと思う。

🇯🇵果心居士🇯🇵@FFR_41MR_MAVE

メニューを開く

いくらインバウンドで儲かると言っても経済を持続的に回復させるまではいかない。 GDPの6割をしめる国民の個人消費を喚起しなけりゃ効果は限定的。 ってこんな大した知識もない自分のような一般人でも言えることを政府はなぜ分からないのか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ