ポスト

1月1日3月3日5月5日7月7日9月9日五節句(暦)は隋から。長崎くんちは江戸幕府長崎奉行所が竈銭を配り実施。丸山町の音羽高尾が1634年最初に奉納は日本舞踊。昭和50年位迄日本舞踊。大河ドラマ べらぼう「吉原俄」は長崎くんちパクリです。龍踊りは唐人屋敷の雨乞神事,平安貴族の月見の船も龍船、漢字も🤣 x.com/m3soboro/statu…

メニューを開く
🌜@m3soboro

そもそも長崎くんち自体中国の影響を受けたものでは…🤔

猿之助🙈の妻です@sgTB8jMXhc16484

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ