ポスト
5月19日のロイター通信によると中国製太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになったとか。遠隔操作により送電網が不安定化し広域の停電を引き起こす可能性があると言う。危険である。更に太陽光発電は中国を儲けさせるためにやっているようなものであり今後止めるべ
メニューを開くみんなのコメント
中国製太陽光発電システムに関するサイバーリスクや、再エネ賦課金が中国企業を利する構造は、2019年のファーウェイ製機器の問題以降、何度も危険性や脆弱性について警鐘が鳴らされてきました。今回、不審な通信機器の存在も明らかになりましたが、政府の動きは鈍く、エネルギー安全保障が脅かされてい
東京都に住んでいます。既に都内へ新築を建てる場合は、太陽光パネルの設置が義務付けられました。近所のお宅でも全て太陽光パネルが搭載されています。遠隔操作については分かりませんが昨年の雹害時には破損著しく、メリットばかりではありません。中国寄りの政策ばかりで嫌気が刺します‼
コレを中国利権でやっているのも河野太郎など自民党議員。元々中国はそういう国。何を今更と云う感じ。自民党政治と云うのは増税して広く国民から取る。ソレを補助金や給付金、無償化政策などとして自分や友達に配る。その時更に中抜きして儲ける。だから最初から取るな!と云う減税策が一番困る。
こんにちは 私もメガソーラー太陽光に反対しています 人間が森林伐採など行っては駄目なんです 大きな社会問題なのに、日本の政治家達 これに対して言及も追及もしない だからみんなアウトです 唯一田母神さんだけ反対していると知って こうしてコメントさせて頂いています
その通りです 中国製は太陽光パネル以外にも、スマホ、 TikTokや電気製品全般に情報を抜き取り本国に送信する機能が、あるので、アメリカでは公的機関に中国製を使うのは禁止されている 太陽光パネルはもちろん、他の製品も、 中国製を使うのは 絶対にやめるべきです
人気ポスト
アイスのピノの名前の由来は、イタリア語のpigna「松ぼっくり」です。pignaの元をたどると、ラテン語pinus「松の木」にたどり着きます。 pineappleという英単語も元は松ぼっくりという意味でしたが、それと形が似ている果物を指すようになりました。
なんで3/4がピンピンしてんだよ
外はカリッ!中はジュワ〜ッ。 甘じょっぱさがヤバいほど癖になる 『悶絶塩パン』 ダントツで1番うまい食パンのアレンジレシピです 神戸のル•パンの塩パンが大好きでかなり近しい味に仕上げました
はwwwww
わしにしねと言うのかい、贅沢な名だね 今日からお前の名前は「しね」だ(終わった)
従業員専用だ。その方がいいに決まってる。
酒鬼薔薇がぜのに対して暴行し銀行から無理やり金を下ろさせた証拠動画
「いない子供」
こう見たらシマウマにしか見えん🦓
トレンド22:38更新
- 1
アニメ・ゲーム
ステイゴールド
- 松田颯水
- キノの旅
- ウマ娘
- 24年前
- 2
アニメ・ゲーム
Howling over The World
- リーリヤ
- 3巻
- 莉波
- 千奈
- 3
エンタメ
えまちゃん
- そらジロー
- 北斗パパ
- えまたん
- そらガール
- 寂しかった
- 北斗くん
- 4
エンタメ
ワンダラー
- ころんくん
- さとみくん
- YouTube
- ころん
- 5
グルメ
ーペルリニエ
- 秋奈
- ペルリニエ
- ボカロP
- ボカロ
- ヒーロー
- 6
グルメ
大田南畝
- ヨックモック
- 大河べらぼう
- 竹村伊勢
- シガール
- 吉原細見
- 一橋治済
- 天明狂歌
- 蔦重
- 桐谷健太
- 留守居役
- 大伴家持
- 吉原
- 盛り盛り
- 7
アニメ・ゲーム
自己防衛おじさん
- ラプ様
- ツノガキ
- 号泣会見
- ぐんぴぃ
- 自己防衛
- 古のネットミーム
- 幸せならOKです
- ネットミーム
- 春とヒコーキ
- マーモット
- 本人登場
- 8
日本公演
- 素敵な思い出
- 9
ニュース
ラプラス・ダークネス
- ちょぼらうにょぽみ
- DECO*27
- MV公開
- ラプラス
- ラプラスダークネス
- 10
目出し帽
- Tシャツ
- メッセージ