ポスト

5月19日のロイター通信によると中国製太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになったとか。遠隔操作により送電網が不安定化し広域の停電を引き起こす可能性があると言う。危険である。更に太陽光発電は中国を儲けさせるためにやっているようなものであり今後止めるべ

メニューを開く

田母神俊雄@toshio_tamogami

みんなのコメント

メニューを開く

中国製品にリスクがある事は明白ですね

ハラヘリウム@haraherinium

メニューを開く

中国製太陽光発電システムに関するサイバーリスクや、再エネ賦課金が中国企業を利する構造は、2019年のファーウェイ製機器の問題以降、何度も危険性や脆弱性について警鐘が鳴らされてきました。今回、不審な通信機器の存在も明らかになりましたが、政府の動きは鈍く、エネルギー安全保障が脅かされてい

メニューを開く

シナを太らす為に金を出す石破政権。中共は 朝貢だと思っているから感謝もしない。日本人の税金が人民解放軍に使われ台湾有事を 引き寄せている。

だいまる@EzQGWoICqd60348

メニューを開く

東京都に住んでいます。既に都内へ新築を建てる場合は、太陽光パネルの設置が義務付けられました。近所のお宅でも全て太陽光パネルが搭載されています。遠隔操作については分かりませんが昨年の雹害時には破損著しく、メリットばかりではありません。中国寄りの政策ばかりで嫌気が刺します‼

シュタイヤー@grannygeares

メニューを開く

コレを中国利権でやっているのも河野太郎など自民党議員。元々中国はそういう国。何を今更と云う感じ。自民党政治と云うのは増税して広く国民から取る。ソレを補助金や給付金、無償化政策などとして自分や友達に配る。その時更に中抜きして儲ける。だから最初から取るな!と云う減税策が一番困る。

moshi8if@moshi8if

メニューを開く

完全に売国奴の仕業ですよ!!日本を中国の物にしようとしています!それと、東京の新築の家にはソーラーパネルを付ける義務があるみたいです!首都を乗っ取られたら、終わりです!政治家は日本国民を守れ!

メニューを開く

こんにちは 私もメガソーラー太陽光に反対しています 人間が森林伐採など行っては駄目なんです 大きな社会問題なのに、日本の政治家達 これに対して言及も追及もしない だからみんなアウトです 唯一田母神さんだけ反対していると知って こうしてコメントさせて頂いています

メニューを開く

その中国企業に投資しているのがアメリカやイギリスの親中派な方々、そして恐らく日本にもそういう人達がたくさんいると思われます。

リンゴす@lapisbene

メニューを開く

中国政府の目的は、GPSや発信装置を利用して世界をコントロールして、『中国人の、言い成りに操ろうとして要る、中国政府の行動から判断してです』。

メニューを開く

その通りです 中国製は太陽光パネル以外にも、スマホ、 TikTokや電気製品全般に情報を抜き取り本国に送信する機能が、あるので、アメリカでは公的機関に中国製を使うのは禁止されている 太陽光パネルはもちろん、他の製品も、 中国製を使うのは 絶対にやめるべきです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ