ポスト

農相に小泉進次郎氏、首相が表明 随意契約で備蓄米売り渡し検討指示 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

米高騰は進次郎起用のためのシナリオ わざと引き上げたものを、元に戻すだけなのに有能に見えるなんてすごいですね

メニューを開く

米価アゲアゲ。「米買ったことねーし」で農水大臣でやめる ↓ 石破、小泉進次郎にバトンタッチ。 ↓ あっと言う間に、米価が下がる ↓ 進次郎の実績として、すげぇーー!とガンガンプロパガンダ報道 ↓ 石破、不人気で撤退。進次郎を顔に。 ↓ 進次郎総理大臣爆誕! これですな。騙されないように

メニューを開く

石破さんも、小泉氏の結果次第で…責任を取ると啖呵を切っただから…まあ、見届けたいですね…

レインボー@cIEerpQG9OPgQId

メニューを開く

これ…逆に江藤さんを更迭しなかった方がよかったかもしれんね。 小泉だし、また裏金が動くなぁ

ラム🍙@ramu04plus

メニューを開く

JAに任せても無駄と分かったが JAに見切りをつけて、別の売り渡し先に流すにしても そのルートが確立して実勢価格に影響を与えるのに最低1月はかかるのでは… 相当厳しい 江藤前農水相の首を野党に取られた時点で 選挙前のコメ価格については詰んでると思う

ぐれびっち@Mikoyan29

メニューを開く

随意契約=廉価安定じゃないけどな🤔 随意に誰に売るんだ? 繰り返しいってるけれど… 大丈夫ですか?

蒼井ことり@Kotori_Aoi2017

メニューを開く

利権になるから、どう随意契約を結ぶのか?流通が大混乱する可能性もある。政府が安値で出せば、卸からの他の高い米の購入を小売りが止めるでしょう。絶対量が潤沢にあれば問題ないが、バラツキが出て、一般小売りからコメが消えるでしょう。全国でコメ騒動になるかもしれない。

パラオがすき@palau60

メニューを開く

随契でJAに決まりってパターン? 随契にするって事は条件そこだけしか無いってパターンだからねえ

ただのスピーカー (結果を出した人の成果を奪わないで下さい)@UnPiccolo

メニューを開く

#農水大臣に小泉起用反対youtube.com/live/NjLz7TXY4… 農協マネー150兆円、農家が長年築き上げたものを小泉進次郎に壊されては行けない!! 父親は、郵政民営化で日本を破壊!! 息子が、日本を大破壊をしてしまう前に止めよう!! 小学生からも、馬鹿だのアホだのディスられている進次郎!!

メニューを開く

大臣を代えなくても、米関税を0%にすればよいだけ

マギマギ💐@MitamonoKiitamo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ