ポスト

7話唯一の難点がハンブラビを出した謎。 出禁のはずのシロッコがチラつくし、活躍微妙だし、ティターンズ繋がりでバーザム、オーガスタ繋がりでジムカスタムや軽キャノンカスタムとかでも良かった気がする。 チョイスが謎。 pic.x.com/4FeFTDh2sS

メニューを開く

コマツ@matsuyama400

みんなのコメント

メニューを開く

ギレン派の仕業に見せたかったとか?ティターンズ(仮)が正史だとジオンを弾圧するのにモノアイ系のモビルスーツを使ってたのに対し、今作はジオンの内戦を起こさせるためにハンブラビを出してわざわざ目立つように戦闘してのかもしれないです

紅茶軍曹@5/25@koutyasergeant

メニューを開く

イズマコロニーの税関通すために形状的な相違点のない完全新型、もっと言うとMA形態への変形で偽装出来る必要があった。って感じですかね? 同様の理由で手持ち武器を持ち込めないので武装は固定兵装のビームキャノンのみ。

かつて情弱と呼ばれていた肉片@JoeJack03

メニューを開く

木星から設計図だけ届いた…とかですかね?

ふろっぐ🐸@CERO_0401

メニューを開く

シロッコが関わってないのとマグネットコーティングがないので変形に時間がかかるそうな。

じょあちん@joachim_390

メニューを開く

この先Zガンダム(Zゲルググかも)を出す伏線じゃないのかな Zガンダム世代の代表的なモビルスーツですし

夏目あまたろうパラディーン@pokopokotyuu

メニューを開く

時間はかかるが変形出来る の説明がシロッコいない設定なのかなと思ってます

チラノ@tirano_xxx

メニューを開く

7話で一気にZ時代のMSに行きましたからね。0083の頃のMSはすっ飛ばされてる。

積みプラ管理人@oi5eLQ5ypoasAUe

メニューを開く

確実にデザイナーさんの趣味である事には間違いないんだけど、「シロッコは今回流石に出ないっす…」と遠回りに言ってるのかな?と思ったり 取り敢えずコイツの変形を設定資料で良いから見せてくれ😭

AYAME/ジムニキ ジークレジオン勢@AYAME_ASWGXX

メニューを開く

それっぽい理屈つけるならマグネットコーティングやムーバブルフレームが未成熟だから簡易な可変機を作ったみたいな設定とか? ギャプランとかアッシマーみたいな複雑可変機は2年以上の開発必要で、Zではメッサーラ→ガブスレイは複雑な開発機構をプランだけあった簡易変形と統合してハンブラビ完成、

泰山北斗@HeadRoughTea

メニューを開く

正直このままニュータイプ関連で進んでいくなら 「出禁と言ったな、ありゃあ噓だ」とかいってさらっと出しそうではありますがw かなりしっかり元ネタ意味有で出してますのでちゃんと意味付けはしてるはず?

RESIN.c.K@resin_c

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ