ポスト

【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき・・・」 tweetsoku.news/2025/05/21/%e3…

メニューを開く

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

みんなのコメント

メニューを開く

よく言えば世間知らずなんだろうね 自分が支援者からもらった賄賂米が玄米だったので 自分が見たものだけが真実だと思っている 悪く言えば本当に頭の悪い 無能林水産大臣

赤鼻のシロクマ@z95938620

メニューを開く

精米前の米を入手するツテなんて 多くの日本人はもってない

キョウゴ@gettermuraki

メニューを開く

は?それ以前に!農家に謝罪しろ! オマエらのせいでどれだけ農地や農家が減ってるにも関わらず 海外へばら撒き、もっと作れ? 頭大丈夫ですか?農家をなめてます? (天候)(害虫)(気温)(土の質)(水分量) 全てに気を使わなきゃならないんだ!分かるか?全てだぞ? 椅子にただ座るだけなら猫でもやれる。

野良猫から見た日本@Yy45yuNVAuAyXZV

メニューを開く

此奴の基準は宮崎の田舎 コイン精米所ってどこでもあるんだと思ってるすっとぼけた野郎です 一生懸命やってきた結果がこれで 最後の捨て台詞がコイン精米所

都城のくまっち@miyakonojo_kuma

メニューを開く

玄米を買えば米不足解消になる? 玄米を買えば米価は落ち着く? コイン精米所は有料だし、精米に時間がかかるし、車がない人は重い米を苦労して運ばないといけない。 どこまでわかっていないのか。

メニューを開く

米って重量あるぞ、高齢者とか母子家庭どうすんだって間抜け #自民党は国民の敵

グレッコSE@fjbCTfnidgnid

メニューを開く

コイツの世界は宮崎しかないのかいな。おそらく今の現役世代はほぼ全員精米とかしたことないぞ。米が小売りに来るとこまでがお前の責任なんだと理解できてなかったんだな

Kishi_Irradiation@Kishi_Radiation

メニューを開く

玄米5kg=3,480円で購入 玄米5kg → 精米後 約4.5kg(白米) コイン精米費:100円 合計コスト:3,480円 + 100円 = 3,580円 【白米5kg換算でのコスト】 白米4.5kgで3,580円なので、 → 1kgあたり 約795円 → 白米5kg換算だと 約3,975円 結局ほぼ4000円 手間かけた割には安くはないね

Matsuo@e_stepmm

メニューを開く

コイン精米所使え?そもそも玄米ですらないぞ💦何処に玄米売ってる?

メニューを開く

田舎にはスーパー、バス停の敷地、それこそJAの駐車場等々ほんとうにある。 これで米不足が解消するとは思えないけど、 後任の進次郎なんかよりこの人の方がマシな気がする。あいつは親父と同じで国を売りそうだから。

たびまる@Tabby_Maru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ