ポスト
最近驚いたのは、「彼女がいるから転勤できない」という男性社員の多さ。同期も先輩も「彼女が嫌がるから海外駐在は…」とか「彼女がいるから都内で…」とか。もうさ、女は置いていけよ。昇進のチャンス捨ててまで、続くかもわからない他人を優先する?愛を信仰している人って行動が不思議だ
メニューを開くみんなのコメント
逆に聞くけど自分が大切にしたい人を犠牲にしてまで得たい昇進ってなんなの? 大切な人と生活するためとか自分が生きたいように仕事ってするものなのに仕事のために人間関係とか今手に入れてる幸せ諦めるのって人生本末転倒じゃん
そもそも、そんなに他人を信用できるのって感動する。今までの20数年間、素晴らしい人間関係を構築してきたんだろうなと思って。友人だって、家族だって、恋人だって、怒鳴るし殴るし裏切るし。自分しか信じられないだろ。自分を守れるのは自分の地力だけです。他人にお前のオールを任せるなよ。
でも、会社だっていつ潰れるか分からないし、会社の為に尽くしたところで、会社は社員の人生の責任は取ってくれない。愛を優先してるのではなく、その時の自分の気持ちを優先してるだけなのでは?と思います。そして、そのチャンスとかいう昇進だって、社長になれるなら別かもだけど、中間管理職になれ
そもそも会社の為に住居を変える方が凄いというか、転勤を命じる会社がおかしい。 転勤なんて本人が苦労する程の、大した意味は無いからな。 そりゃ凄い逸材だから『新規開拓地域に2年ほど…』というなら分かるが、ほとんど気まぐれのシャッフルやしな (銀行とかは現地の癒着を防ぐ為だが)
昭和の昔は新卒一括採用の終身雇用。つまり男は会社と結婚するようなもの 会社と一生涯添い遂げるんだから恋人や家族置いて転勤なんて当たり前。転職はしないが嫁さんは3人目とか普通にいたwww伴侶は会社 令和の今は恋人や家族を捨ててまで、続くか分からない会社を優先する方がよほど奇特やで❤️
人気ポスト
アイスのピノの名前の由来は、イタリア語のpigna「松ぼっくり」です。pignaの元をたどると、ラテン語pinus「松の木」にたどり着きます。 pineappleという英単語も元は松ぼっくりという意味でしたが、それと形が似ている果物を指すようになりました。
なんで3/4がピンピンしてんだよ
外はカリッ!中はジュワ〜ッ。 甘じょっぱさがヤバいほど癖になる 『悶絶塩パン』 ダントツで1番うまい食パンのアレンジレシピです 神戸のル•パンの塩パンが大好きでかなり近しい味に仕上げました
はwwwww
わしにしねと言うのかい、贅沢な名だね 今日からお前の名前は「しね」だ(終わった)
従業員専用だ。その方がいいに決まってる。
酒鬼薔薇がぜのに対して暴行し銀行から無理やり金を下ろさせた証拠動画
「いない子供」
こう見たらシマウマにしか見えん🦓
トレンド22:50更新
- 1
アニメ・ゲーム
ステイゴールド
- 松田颯水
- キノの旅
- ウマ娘
- 24年前
- 2
アニメ・ゲーム
Howling over The World
- リーリヤ
- 3巻
- 莉波
- 千奈
- 3
エンタメ
ワンダラー
- ころんくん
- さとみくん
- YouTube
- ころん
- 4
エンタメ
えまちゃん
- そらジロー
- 北斗パパ
- えまたん
- そらガール
- 北斗くん
- 5
グルメ
ーペルリニエ
- 秋奈
- ボカロP
- ペルリニエ
- ボカロ
- ヒーロー
- 6
グルメ
大田南畝
- ヨックモック
- 大河べらぼう
- 竹村伊勢
- シガール
- 吉原細見
- 蔦重
- 一橋治済
- 天明狂歌
- 桐谷健太
- 留守居役
- 大伴家持
- 盛り盛り
- 吉原
- 7
日本公演
- 素敵な思い出
- 8
ニュース
ラプラス・ダークネス
- ちょぼらうにょぽみ
- DECO*27
- MV公開
- ラプラス
- ラプラスダークネス
- 9
アニメ・ゲーム
自己防衛おじさん
- ラプ様
- 号泣会見
- ツノガキ
- ぐんぴぃ
- 自己防衛
- 古のネットミーム
- 幸せならOKです
- ネットミーム
- 春とヒコーキ
- マーモット
- 本人登場
- 10
目出し帽
- Tシャツ