ポスト

「「でもこれも表現の自由だし…」と思って我慢してんのかな。変なの。」 重要な指摘ですね。 合法だが不快な他者の行動を我慢することで成り立っている。 これが人権なの。誰も不快にならない万能システムではない。 x.com/illillllllliii…

メニューを開く
萩ノ茶屋@IllIlllllllIIIl

そもそもそもそもそもそも俺のようなオタクおじさんでもエロ絵広告がショッピングモールに堂々と掲げられてたらギョッとしちゃうし多くのオタクもそうだと思う。それなのにみんな「でもこれも表現の自由だし…」と思って我慢してんのかな。変なの。

みんなのコメント

メニューを開く

公共の場所から「排除」したいと読めますが? x.com/illillllllliii…

萩ノ茶屋@IllIlllllllIIIl

エロ絵、別にお前の部屋に置いていてもいいけど公共の場にはいかがなものか。という話は「排除」「表現に対する弾圧」とは違う。だってお前の部屋には置いてていいんだもの。

メニューを開く

例えば引用元のようなポストに対して「不快に思う人は居る」可能性は普通に有る けど、そういう人達も「不快な思いを我慢しているだけ」というだけで 不快だから目の前から消して欲しいヤダヤダってのは、メンタル子どもなのだよね

電子煙草は高い@AioN191398

メニューを開く

公共に不快はあって当たり前という事が分からないの義務教育の敗北感…(´・ω・`)

🐱🥞楼磨P@ぼっち党員🏆🐋@rouma_p

メニューを開く

>「「でもこれも表現の自由だし…」と思って我慢してんのかな。変なの。」 重要な指摘ですね。 合法だが不快な他者の行動を我慢することで成り立っている。 ↑ その通りで… 『議論をしていく際に、特定の意見を「不愉快」で排除していって…果たして、議論と言えるのか?』に直結します…

緑一色@lecceedsserd

メニューを開く

万人にとって不快感を一切与えないものなんて この世に存在しません。世の中にあって当たり前 と感じるようなものにすら不快感を覚える人だって この世にはたくさんいるんですから。例えば 右利き専用の道具たちとかって左利きの人達に とっては使いづらく不快感を感じる人だって

egm-tachuyaku@usata__san

メニューを開く

掲示させてる側ってなんの我慢してるんですか?

きんだいち@kanedaichi6

メニューを開く

ショッピングモールがそれで商売になると思えばいいんじゃないの?客は店を選べば良い。だからものを選べる環境が大事になる。

DayDreamFair@daydreamfair16

メニューを開く

ギョッとしようが別にちゃんとOKもらってやってるならそれで終わり

徒然なるままに@CyVp8

メニューを開く

『合法だが不快な他者の行動を我慢するのが人権……』 "あなたの性癖表現は私の嘔吐要件" スカ⭐︎ロも違法でないなら他者は同じテーブルでの食事も我慢すべきなのね…ゾーニングって何のためあるんだか

足立みやぎ@x7yy7zzz

メニューを開く

ショッピングモールに掲示されている程度の広告にエロを感じる自信の感性には何か思うところはなのかといつも疑問に思う。 この人渋谷のハロウィンとか海水浴場行ったら失神しそう。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ