ポスト

【小さな政府か大きな政府か、って問いはナンセンスでは?】 税金をあまり取らず政府の役割を限定する『小さな政府』を志向するか、積極的にサービスを提供する『大きな政府』を志向するかというイデオロギー対立がある。

メニューを開く

安野たかひろ@新党「チームみらい」結成@takahiroanno

みんなのコメント

メニューを開く

大きくなった組織を縮小する時、必ず関係者の抵抗が生まれます あなたはそれを無視しているか見えていない 国が関わる範囲が広がれば、必ず権益が生まれます。一度できたそれらを解散する事が大変だから今の日本の状態なんですよ 人間は理論通りになんて動かない。利害で動くんです

煮え滾るくん@kogetukinabe

メニューを開く

問題の本質は「政府の役割をどこまで認めるか」 「伸縮する」ために政府が常に積極的な役割を果たし、必要に応じて介入・支出・制度設計を迅速に行えるだけのリソースと権限を持っていなければならないなら、 それは大きな政府そのものです。

キヌヨ@genzeiAI

メニューを開く

税金取るか取らないかって話だよ 答えんかい! pic.x.com/ZRSxjUe9tJ

気に食わないムクドリ@Nh2uQSowYhmQ612

メニューを開く

政府の役割をどこまでにするかという原理原則がなく、必要に応じて支出するというのは聞こえはいいですが、大きな政府の考え方そのものです。あなたの考えは大きな政府の考えであることを自覚してください。

サトウヒロシ🐰特咒サロ@satobtc

メニューを開く

それ、小さな政府って言うんですよ

渡久地西亜@creep_2014

メニューを開く

今現在、既成政党は全て大きい政府を志向している。そして数十年間経済成長できていない。 つまり、大きい政府志向は誤りだが、 既得権益層の為に小さい政府志向が 困難と言う現実。 だから、大きい小さいに意味が無い と言うのは現実が見えていない、 机上の空論に過ぎません

笑顔@減税太陽派@EGAO2764

メニューを開く

人間は一度味をしめたものは忘れない。 例え役人を全てAIに置換して行政機構を可変化できたとしても、それにぶら下がる人間は切れなくなる。その制度で食べてる受益者の人間は「ワシが食べてるこのメシは無駄じゃない」と言い張るから。 人間に興味がないと人間の意地汚さを甘く見るんだと思う。

伍子胥@社会保障改革派@nishinkujira

メニューを開く

政府は「鎧を着た戦士」みたいなもので、どうせ「遅い」んよ。 だから必要なのはそもそも政府がしなければいけないことを減らしておくこと。AIなどに伴う大失業も、ベーシックインカムのような裁量を廃した一律の福祉を用意しておけば事足りる。 結局必要なのは「小さな政府」だよねと。

トアニ@年金は景気に悪い@mimi2345_

メニューを開く

> 状況に合わせて素早く伸縮できる『速い政府』 そんなものはない。急拡大はするが急縮小は絶対にしない。公共選択論を学習してください。

税下げ太郎@横浜市減税会:緑区@tax_cuttero

メニューを開く

もしよろしければ数点教えてください ①その「速い政府」というのはどのくらいの時間間隔(日、週、月、年、十年…)で伸びて、同様に縮むことをイメージされていますか ②その範囲は「(中央)政府」だけですか?それとも「各自治体」や様々な外郭団体も含みますか?

㐂七さん(㐂七)@Kishichi7777

人気ポスト

もっと見る

トレンド8:30更新

  1. 1

    エンタメ

    僕達はまだその星の校則を知らない

    • 磯村勇斗
    • 堀田真由
    • 稲垣吾郎
    • 9年ぶり
    • ドラマ出演
    • 高校教師
    • 新しい地図
    • カンテレ
    • フジテレビ系
    • 連続ドラマ
    • 7月期ドラマ
    • ドラマ主演
    • フジテレビ
  2. 2

    エンタメ

    雨上がりの僕らについて

    • 池田匡志
    • 堀夏喜
    • 実写ドラマ化
    • BLドラマ
    • 実写ドラマ
    • ダブル主演
    • FANTASTICS
  3. 3

    エンタメ

    ブラッド・ピット

    • 堀内賢雄
    • 日本語吹替版
    • F1
  4. 4

    ひそかに再判定

    • 年金機構
    • 日本年金機構
    • 障害年金
    • 異例の措置
    • 障害者差別
    • 交代した方がいい
    • 内部文書
    • 関係者への取材
    • 事実はない
    • 再発防止策
    • 消えた年金
    • 共同通信
  5. 5

    エンタメ

    熱闘甲子園

    • ノンフィクションズ
    • 花村想太
    • Da-iCE
    • ABC
  6. 6

    東名高速道路

    • 源泉かけ流し
    • 御殿場IC
    • 東名高速
    • 静岡県御殿場市
    • 足柄上郡大井町
    • 昭和44年
    • 日本の大動脈
    • 1969年
    • ゆっくり過ごす
  7. 7

    エンタメ

    連ドラ出演

    • 連ドラ初主演
    • 堀田真由
    • 教師役
    • 9年ぶり
    • 高校教師
    • 底が見えない
    • 7月期ドラマ
  8. 8

    エンタメ

    寛先生

    • 寛おじさん
    • 竹野内豊
    • ひろし先生
    • 寛さん
    • まだ月曜日
    • 医者の不養生
    • 戸田菜穂
    • 伯父さん
    • 月曜日なのに
    • 竹野内
    • 卒業制作
    • 朝から号泣
    • 座間先生
    • 健ちゃん
  9. 9

    第14号

    • 49打点
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    アーマーキング

    • デザインされた
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ