人気ポスト

暖かくなって泥遊びが捗るね!お洗濯おばさんからみんなへ 泥汚れ編(1/3) ・まずは天日干しして泥を乾かす ・泥をはたき落とし、繊維に入り込んだ分はブラシでかき出す ↑泥の小さい粒子が繊維に入り込んで汚れてるから、つけ置きとかの問題じゃない。まずは物理的に泥を取る この工程が一番大事 pic.x.com/SdTHPfkmGX

メニューを開く

めん☺︎🥞4y@meme21514

みんなのコメント

メニューを開く

(2/3) ・つけ置きはオキシスプレー(賛否あり)、ポール(こちらも蛍光剤入りで賛否あり)の2強か。 我が家はポール使用(有リン注意) ・こすり洗い これはウタマロ(不動の一番人気だが蛍光剤入り)+やわらかめブラシか、ダイソー石鹸用スポンジ またはナノックス泥用(靴下などはこれが一番楽) pic.x.com/4ML2PaFFeo

めん☺︎🥞4y@meme21514

メニューを開く

お洗濯先輩!!!!お疲れさまです!!!!

はる®︎ 3y+2y@haaaru_04w

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ