人気ポスト

リクエストいただきました靴・上履き編です(1/2) ・基本的に泥だと思うので泥編とほぼ同じ。乾かして掻き出す、つけ置く、こする。 ・ラバー部分は靴用消しゴムも良 ・つけ置きはジップロック派もいると思うけど、空気抜くのムズイ・洗剤によっては破裂の危険 なので私はバケツ+落とし蓋をお勧めする pic.x.com/nbnRacnDbU

メニューを開く

めん☺︎🥞4y@meme21514

みんなのコメント

メニューを開く

(2/2) ・やはりズボラなのでこの後スリコの靴用ネットに入れて洗濯機(ちょっと厚手のネットであれば専用でなくてもいいと思) ・上履きをつけ置きする場合、オキシだとプリントが剥がれるとの報告あり。やはりポール最強 pic.x.com/GQGRmlswlq

めん☺︎🥞4y@meme21514

メニューを開く

大事なこと忘れてた! ビチョビチョの靴はタオルに包んで脱水+布団乾燥機で1時間もあれば乾くから雨の日も洗っておくれよ

めん☺︎🥞4y@meme21514

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ