人気ポスト
結末を知りたくなくて映画鑑賞後に原作を読んだが失踪中の俊介に起こる出来事があまりにも辛すぎて読み進める手が思わず止まりそうになった。 でもそれと同時に、このときの俊介を演じる横浜流星を見たいと思ってしまった。 読み終えてからの #映画国宝 はさらに凄まじかったな… 未読の方は是非 #国宝 pic.x.com/s0dBWY4QgH
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
私、原作読了後、今日鑑賞。吉沢亮さん、横浜流星さん、渡辺謙さん、田中泯さん、寺島しのぶさん…皆凄かった。どうしても行間は、映画じゃ抜けがちだけど、3時間あっという間。鑑賞後読むも、悪くないと思います。私、再読しようかな。歌舞伎、ちゃんと観たことないんです。観たい、今猛烈に。
メニューを開く
私も映画を観る前に原作を…と思いaudibleで聴いています。下巻に入ったところなんですが辛くて辛くて、胃が痛くなりそうです。ナレーターが尾上菊之助さんでまあ語りが素晴らしく、感情移入してしまいます。吉沢亮さんや横浜流星さんがどんな踊りをみせてか楽しみです。
メニューを開く
めぐちゃんも原作を読んだのね。私は先に読んじゃったけど、国宝は映画→原作が正解かもって思ったよ。 俊介も喜久雄も原作はさらに壮絶よね。今また原作を読み直してるけど、ちょうどこれから俊介が失踪。覚悟せねば! そして明日は2回目の映画鑑賞。俊介の一瞬の化け猫シーンをしっかり観てきます🐈⬛