ポスト
日本が火葬になったのは宗教的変化でもなんでもありません。「国策」で火葬になったのです、火葬場を補助金を撒いて整備して、ほぼ無料か安価で火葬ができるようにしたから火葬なんです。土葬より安くて楽で提供したからです。土葬から火葬への切り替わりも昭和30~50年です。
メニューを開くみんなのコメント
1960年(昭和35年)の火葬率は53.1%。1980年で9割に達します。1925年(大正14年)から昭和35年までは4~5割です。というわけで昭和30年から50年にかけて火葬は広まったというのが事実です。それでも1980年の段階では一割弱土葬をしています。1990年でも3%の火葬以外が存在しています。 pic.x.com/TkMjk2qxRD
土葬から火葬へ移行(昭和30年ごろ~昭和50年ごろまで)するのを見ていた親世代の話では衛生は名目。土葬をやり切れなくなっただけです。外に働きに出る様になり、時間的に無理になったのです。宮城でトヨタ工場がある自治体近辺の話です。葬式を終わるまでに穴を掘れなくなったのです。石が出てき
広く言われていることは、衛生面と埋葬スペースの節約で火葬になった、なので完全に利便性ですね。 宗教の問題ではなく、国家の意志と主導だったと理解しています。 火葬で骨壷管理のおかげで墓地整理や引越しもしやすく、素晴らしい転換だったと思います。
鬼太郎を読んでいたので昔は土葬だったのは知ってたんですが、イスラムのそれを日本で受け入れるとマズい事になるというのはまあ分かります。日本がもう火葬に移行してるわけですし単なる拒絶ではないと思いますが。
1971年亡くなった祖父は土葬でした。土饅頭の上に仮の墓屋敷みたいなものを乗せて、1年たってから墓石を設置。 その10年後に亡くなった祖母は火葬。それをきっかけに家の墓地を造り変えて納骨堂式に 昔は集落の人の手を借りて墓穴を掘っていて、人骨がむき出しでした 時代の流れで合理的になりました
子どもの頃は墓から帰ったらすぐ「手を洗いなさい」とか「塩で全身と靴を清めなさい!」と言われていて、「たたり怖〜」と思っていましたが、今から思えば当時は「土葬の墓もあった」「衛生状態も悪いのですぐ洗う必要があった(靴も)」って事なんだと分かるという。
私の父方の実家は山奥で曽祖父の頃まで土葬していました。墓の周りを深く掘って、棺桶の中に遺体を体操座りに納め蓋をし親戚の男衆が担いで山の中腹の墓まで持って上がり埋めました。掘るところが無くなればその墓は御仕舞に、また新しい墓を建てたそうです。今は墓が増えて建てる場所が無いそうです
人気ポスト
万世ビルが消えたのが話題でしたが、こっちのビルも消えてるんだからね!
長野の黒曜石の産地にある道の駅、道の駅なので地元のおばちゃんが作ったお惣菜並みに黒曜石がパックで売られている。
授業中眠い時の私 自認↓ 現実↓
へえ〜あの配ってるサンプルのやつ、普通に100円するんや…
漫画でもなかなか見たことない
5歳児にできることができない皆さん笑
今週、ドナルド像が盗まれたらしい
大阪のこんな一等地で、芝生に寝転んで空を眺められるなんて… それだけでもう贅沢。
老いるということ 年を重ね、耳も聞こえなくなり、夜中に大声で鳴く、歩くこともトイレも少しずつ不自由になった。 昔のように元気に走りまわり、爪で家具を破壊して私の事を困らせる元気は今はもうなくなった。 それでもあなたが愛おしいと想う今日の出来事。 #猫のいる暮らし
トレンド11:14更新
- 1
エンタメ
灰色の眼の男
- 角乃
- 陸王
- ユニバース戦士
- 緒乙
- 金が無い
- ユニバース
- 2
エンタメ
お菓子の家
- 映画限定フォーム
- ゴチゾウ
- 仮面ライダーガヴ
- ヘクセンハイム
- 限定フォーム
- ガヴ
- グラニュート
- 映画限定
- FANTASTICS
- フォーム
- 仮面ライダー
- 3
シンケンオー
- シンケンレッド
- おでん合体
- キングキャンデラー
- シンケン
- 4
グルメ
馬場良馬
- レッドバスター
- ばばりょ
- ブルーバスター
- ゴーバスターズ
- 堤なつめ
- ゴーバス
- リュウさん
- リュウジ
- 5
設営完了
- 離席
- bです
- 6
灰色の目の男
- テガソード様
- 映画仕様
- テガソード様祭り
- 陸王
- 灰色の目
- 玲さん
- 何があったの
- のど自慢大会
- 7
ニュース
治安維持法を肯定
- 治安維持法
- 一般人に
- 8
スポーツ
ストマック家
- まぶしくて戻らない瞬間
- ストマック
- ショウマ
- 特別な関係
- 第43話
- みんな仲良し
- 存在しない記憶
- 9
アニメ・ゲーム
カイトさん
- 響カイト
- キミプリ
- カイトくん
- おもしれー女
- うたちゃん
- キュアアイドル
- サインに夢中!
- 活動再開
- キラッキランラン
- 神対応
- 10
エンタメ
ライフネット生命
- エグゼイド
- 檀黎斗