人気ポスト

暑すぎて田んぼのザリガニが茹で上がってると聞いて近所の田んぼを確認したらここもだった 大量のザリガニたちが熱い水を逃れようと稲にしがみついてカオスになってる pic.x.com/1ZGQxFf6nz

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

浅いので37℃くらいになっていたのかもしれませんね。アメザリが「まだ外のほうがマシ」って判断する状況って凄いです・・・。

ルーキャン@LucaneStyle

メニューを開く

読売テレビ報道です。突然のご連絡失礼いたします。ご投稿されているこちらの内容について、お話を伺えないでしょうか。大変お手数をおかけしますが、相互フォローのうえ、DMにてご返信をいただけましたら幸いです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

読売テレビ報道局@ytvhoudou

メニューを開く

暑すぎて、アライグマ🦝が田んぼの角の水溜まりから動かない 昨日の午後6時頃 pic.x.com/EaxfQUQjAB

みたさん@golf72yumoto

メニューを開く

ザリガニ…くそ!日本の8月の真夏は田んぼが茹で上がるくらいに暑いのかよ! 夏…今の夏は8月ではない。 ザリガニ…えっ⁈ 夏…6月だ! ザリガニ…そんな(絶望感)

KOZO@YAHnjPNMFVanCDX

メニューを開く

怖すぎる なんか、人間の末路もこうなりそう

シュレディンガーのトカゲ@v_cxx080

メニューを開く

このザリガニを獲りにくる人たちもいそう🤐

メニューを開く

アメリカザリガニは死滅の使者の上蚊を増やす恐怖があり 酷暑で激減したら環境改善されるかもと切に願ってしまいます x.com/rararandrian/s…

ranran@rararandrian

アメリカザリガニの恐怖はなんといっても環境省のこの画像とページが一番わかりやすい。考えてみると近所の複数の河川みな水草なく不透明だけど子供の頃まだよかった頃アメザリをイカ釣りで見始めたからそれかも… env.go.jp/nature/intro/2… x.com/rararandrian/s…

メニューを開く

熱すぎてザリガニが水から逃げる。 水の中なのに、熱すぎて逃げる。 逃げ場がなくて稲にしがみつく。 これ、稲じゃなくて社会かもしれない。 もう誰も、涼しい顔して生きてない。

しょう@kimamana_sho

メニューを開く

2年前の夏 田んぼの水路に大漁ザリガニ取り状態だったけど 暑かったんだろな 気にしてなかったわ x.com/mc_kurita/stat…

栗助@mc_kurita

ザリガニ釣りに来たらおかしいw

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ