人気ポスト

昔使ってたiPhoneの電池がセル電圧0.2Vまで過放電してパンッッパンに膨れてたんだけど、無理やり保護回路バイパスして保護かからない電圧まで定電流充電してあげたら嘘みたいにしぼんで元通りになったwwwwwww リチウムイオン電池が膨らむ現象って不可逆だと思ってたわ pic.x.com/dT73ejZwCm

メニューを開く

マサハル電機@7_62nato7_62

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに、ずっと眠ってたiPhoneがりんごループになって起動不可になるのはバッテリ電圧が救えないレベルまで下がってるケースがほとんど。 「久しぶりに起動したいのに出来ない、でも退役したiPhoneのバッテリ新品に交換するのもバカバカしい」という場合にこの方法に辿り着く あ、真似しないでね!

マサハル電機@7_62nato7_62

メニューを開く

どうやらiPhoneSE2では起動時にバッテリーのネゴシエーションをしているっぽくて、だから過放電してるといくら充電ケーブル刺してても起動シーケンスが強制終了する 逆に一旦起動してしまえばあとは何でもいいようで、使用中にバッテリーぶち抜いても普通に動いてました😂

マサハル電機@7_62nato7_62

メニューを開く

膨張したリポバッテリーを強制充電して何度か復活させましたが、ある時から戻らなくなりました。 必ず萎む訳では無いので不思議です。 回数なのか、充電条件に依るのか謎です。

けにろ@sa89_a

メニューを開く

過放電で膨らんだやつはかなりの確率で戻りますが 過充電で膨らんだやつは戻らないやつがほとんどです

メニューを開く

この行為は危険?

T.REX 【日本ダボス商工会議所神奈川事務所職員】@s8t8r9n0

メニューを開く

充電するとしぼみますよね。 あれ不思議。

てんまにちやそ(美味しくなって新登場)@tchan65534

メニューを開く

ファクトチェック リチウム電池が膨らむのはガスが発生したからだけど、そのガスが元に戻ることなんかありえないよな

マイクロモーと@ECCSTR

メニューを開く

本体から外せば凹むなかな?

💫✨はりなお✨💫@harrinao

メニューを開く

爆発しかねないので ジコセキニンにも保土谷ある

ろそん だ も-も-の-コロ-も㌠@0k4yut4

メニューを開く

危険なことをしよる

xency ε(・…・)3 🐼 🐤☀イェンシーSE@xency2

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ