ポスト
結構槍玉に挙げられてるけど、スト6コラボはかなり良かったと思うけどなぁ... 従来の自社コラボは重ね着くらい、良くてSEやエフェクトの変更程度だったのがREエンジンの本領発揮と言わんばかりの別ゲーのシステムをモンハン内で再現。
メニューを開くみんなのコメント
藤岡Dは新要素を作るのは有能線有るので(新武器や季節要素は全て藤岡モンハンから)藤岡は0を1にするのが得意。一瀬は1を100にする担当で分業すれば良いのにとは思います。勿体ないんですよね。 一瀬モンハンも狩技やら翔虫やらは面白いんですけど、良くも悪くもモンハンの世界には合ってないですからね
先にすることがっとか色々あって燃えましたが 豪鬼そのものの出来は良かったですね 環境豪鬼の色んな姿の作り込みとか モンハンシステムで豪鬼を動かすためにアイテムスライダーの調整もあったり 順番を色々ミスったような気がしますが 第一弾アプデの内容は良い物でしたね
何事にも優先順位ってものがあるんで、5月末の怨嗟が溢れんばかりの界隈を見てなおプレイヤーの要望を先に答えずロードマップ通りの豪鬼実装が最大の死因だと、当アップデート後に急激に増える不評こそがその表れでは? まぁアンケートすっぽかしたんでプレイヤーの意見なんて聞けないんですけど
いやそこじゃないと思う 不具合報告やアンケート時期とかアプデに関することについて何も触れず、ウッキウキでコラボくるぞって公式Xが遊びすぎたタイミングが悪すぎたんだと思う 公式遊ぶ(盛り上げるのは)正解なんだけど片方だけやるとその他の部分が不誠実に見えちゃうんだよね
ランキング動画で見たけど、今作は発売時点のモンスター数がワースト3位らしい。 しかも1位は無印で、2位も携帯機シリーズの古いシリーズだよ。 豪鬼楽しかったけど、これにソースを割くなら、モンスター1体でも増やしてくれた方が嬉しかったよ。 闘技場Sとったら豪鬼やらない人多いんじゃない?
個人的に同じREエンジン仕様のモンハン(2作目)やからライズの鉄蟲のいくつかは実装な予想🤔降龍大好きなワイ、瞬間破壊力は急襲より強い👍スタッフロール観た時、ライズとサンブレのスタッフ続投かと思ったら2人しかいなかったからね、一ノ瀬さん鈴木っち等と連携してほしい