ポスト

JA売却って何ですか??? JAって 全国に496あるんですけど 売却って どこを売却するの? ちなみにJAは 農家が出資金を出し合って設立するもので 農家で作る 農家のための組織です そもそも民営なので 国が売却とか 民営化とか 意味不明です x.com/PoppinCoco/sta…

メニューを開く
Poppin Coco@PoppinCoco

【JA売却が始動】はい、出ました。もう隠さなくなってきましたね。

休眠アカウント@Biollante_1989

みんなのコメント

メニューを開く

農協法を知らずに農水大臣やってるとしか思えない😥 金融部門の廃止となれば、農協法の改正が必要なのと・・・ そもそも農協金融の本来の趣旨って 農機具など設備投資が農家には必要不可欠だから比較的余裕のある農家に貯金してもらって、そのお金を農機具などの融資に回すって事

まーくん@金沢@markun891

メニューを開く

公営だと手が出しにくいですがそもそも民営なので自民党にアメリカの穀物メジャーのカーギルという会社が農協を買いたい言ってきてます。カーギルの狙いは農協の資産100兆円と金融資産50兆円です。農家支援の金にならない部分は要らないんでしょうね。郵貯を民営化して解体売却した手口と同じです。

mamayamn@myan62

メニューを開く

JAが金融やらずして、どこの金融機関が農家に寄り添った融資をするんだよ。 日本政策金融公庫が担うって事になるのか? どちらにしろ、この農林水産大臣は自国の農業を潰す事しかしないな。あらゆる農産物をはじめとする食料品の、関税撤廃を目論んでいる様に見えるな。

三好貴之@YSODS

メニューを開く

「いい金づる持ってんじゃねーか、郵便屋にはもったいねえ」 「いい金づる持ってんじゃねーか、農民にはもったいねえ」

メニューを開く

JAはホールディングス、システム開発などの事業も担っていて、特に全農グレインのIPハンドリングっていって、分別管理して遺伝子組み換えのものをはじいたりしてん輸入したりしてんだって。そういうのが欲しいっていわれて、JA悪玉論化して、再編・解体を行う予定らしい。極端にいうなら売却に近い。

七福神@soreiyu5

メニューを開く

小泉進次郎は本当に本当に馬鹿なんです。これを次期総裁とか言ってる国民がもっと馬鹿なんですが… お父さんも物事の上辺だけしか見ず知恵のない人でしたが、熱狂して救世主扱いする国民がいました。彼のやったこと今一つでも役に立ってますか? 小泉進次郎は、そのお父さんの10倍は馬鹿です。

きゃっと@ttssyypp

メニューを開く

コイツの言うJA解体は2つ 単協は農協法変更で総合農協を廃止させて貯金 保険 営農経済に分散して弱体化のちに営農経済は解散 貯金 保険は売却 連合会は株式化を農協法改訂で可能にしたのちに外資に買わせて必要以外の部分は更に売却 実際豪州カナダの農協がそれで無くなった

72428(ナニシニヤ)@724281

メニューを開く

そもそも、農林水産大臣がする仕事やないねんけどな。 我々農家が出資した組合であり、その組合のお金で設立されてる、全中なり全農なりがある。 どこに大臣が意見し指示する要素があるねん。

武田農園(淡路島の野菜農家)@takeda_nouen853

メニューを開く

そもそも農協は協同組合なので組合員の同意を得ずに売却とか可能なのか?と素人は思うわけですが詳しい方、コメントいただけたら幸いです。 売却が可能としても売却を支持する組合員は現状、都市部とかに一定数いるとは思いますが極小数ですよね?多分(個人の感想) x.com/Biollante_1989…

休眠アカウント@Biollante_1989

JA売却って何ですか??? JAって 全国に496あるんですけど 売却って どこを売却するの? ちなみにJAは 農家が出資金を出し合って設立するもので 農家で作る 農家のための組織です そもそも民営なので 国が売却とか 民営化とか 意味不明です x.com/PoppinCoco/sta…

沙織(父)@saorititi

メニューを開く

共同組合を株式会社化して外資が買収するという図式ですよ。そうなったら日本の米農家は壊滅、食料安全保障も終了。鈴木宣弘氏や三橋貴明氏が繰り返し訴えてます。

ちょむのすけ🟠🌸@TYama3522

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ