人気ポスト

イワークさん出てきたけど 真面目な話してんなと思ったら最後にこれ pic.x.com/Q5jMiwZhum

メニューを開く

冷やし野良猫@hiyasinoraneko

みんなのコメント

メニューを開く

このワンシーンでメインキャラ以上にインパクトを残し 一躍人気キャラになったイワークさん。 イワークさん イナズマイレブンのゲストキャラに使われて欲しかった。

てつや@TEETTSU88A

メニューを開く

強いられているんだ!がおかしいのは集中線もそうだけど、これまで正面向いて話をしてるのに急に斜めアングルでフリットから目線外したカメラ目線の演出を入れて不自然になったからだと思う カメラ目線→そのままフリット視点で良い フリットから目線外し→同上 斜めアングル→フリットから目線外すな

寅田ネコマル@mystery_CatmanR

メニューを開く

これですね(笑) ガンダムはシリアスと同時に笑いを起こすミームを生み出していることが俺達は、そのしわ寄せでこんなガンオタ活を……強いられているんだ! pic.x.com/VH0nV4uMNn

力丸@逆襲の1stガンダム@Rikimaru112000

メニューを開く

当時はイワーク・ブライアさんがククルス・ドアンさんのオマージュキャラだと気づきませんでした

ラブフロン⛩@Love_Flonne

メニューを開く

キャラソンでも強いられているの草

誰もお前を愛さない@Myu0Vz2N4P60559

メニューを開く

何気にこのシーンで説明されてる銀の杯条約の下りは、後々出てくるEXA-DBに関する重要な伏線でもあったりする

天城のるあ@NoruaAmagi

メニューを開く

世界観説明回として必要な下なんですが、それでも集中線のせいでリアタイ時めっちゃ笑っちゃった奴。後にネットでネタにされていて「やっぱりアレ笑うよな」と安心しました

天津爆丸@適合者@5Hj1k98kTV0cf1g

メニューを開く

格差は後に鉄血や水星でメインテーマとして描く事になります。 AGEは単品としてはイマイチですが、ガンダム史の一作としてみたら、結構後続作品に影響があるという。

たってぃ@tatthi01

メニューを開く

当時、そこまで持ち上げられるほどのミームだったの全く気付きませんでした 演出の一つなんだろうな程度に流していたんですが、今見てもそこまで強烈に変ですかね…?

ゆかげん@fitnesssuntime

メニューを開く

ネタ感あるイメージのあるAGEだけど、 絵柄や売り方が子供向けな割に 全体的な話の流れだけでなくエピソード一つ一つも 暗くて救いのないものが多く、 それらの噛み合いの悪さが当時商業的に苦戦したのもむべなるかなと感じた。

北国の帝王@gakushin_6

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ