人気ポスト

【日本一周63日目】 盗難に遭いました 朝バイクへ向かったらバッグの鍵が突破されてました 被害品はキャンプ用品 ・テント ・寝袋 ・椅子 ・テーブル ・マット 被害総額、約10万円 路駐してたし、鍵ダイヤルを少ししかずらしてなかった私に責があるんだけどさ… わりぃ、やっぱつれぇわ pic.x.com/Z18AxAgOIA

メニューを開く

おきな@日本一周@okina_tabi

みんなのコメント

メニューを開く

荷物を沢山積んでいると、人目について「盗難」リスクは高まりますね。

TS185ER あさかお@PatpgTwmg90392

メニューを開く

数々の労い、ご心配、励ましのお言葉ありがとうございます。 皆様のアドバイスのおかげで、絶望から少しだけ立ち直れました。 吐き気を催す邪悪の存在に正直心がキテていますが、日本一周を続けます。

おきな@日本一周@okina_tabi

メニューを開く

ポスト拝見しました 先ほど妻と相談いたしまして 妻が使っていた古いコールマンのテントですが もしよろしければ差し上げます 以下テントの概要です 🏕️コールマン コンパクトツーリングテントST 🏕️15年ほど前に購入 多分5-6泊程度しか使ってません 🏕️欠品なし 🏕️生地は痛み少なく pic.x.com/QUqOgeNxIN

rat【旅バイク】ポッドキャスト@ratton99

メニューを開く

使わなくなったテントとか、天下の周り物と思って、ありがたくいただけばいいと思うよ。

やぶりん🐯🐻🌙 🚲 🍄 🎨 🛟 🏸🦥 🪩🌸🍛🍊@Yaburin_

メニューを開く

いつも?思いましたが歴史的バイクブームの80年代は知床でライハに駐車してたバイクが盗まれ峠に廃棄とか良くありました。 今はネカフェ前に無造作に駐輪してるバイクは格好の的でしょうねー\(//∇//)きっと悪事には天誅が下ります、 日本はまだ?性善説が通用すると思いたいです

恵方くん@gomegdayo

メニューを開く

いやいや、責任無いですよ、ドロボーが100パーセント悪い😥

空飛ぶきりん@flyinggiraffa

メニューを開く

重いキャンプ用品を積んだまま、やむを得ずバイクから離れる事がありますが、あまりに不用心なので、ディスクロックをぶら下げて、荷物に触るとアラームが鳴るようにしています。 今後の参考になれば。 まぁ、バイクの無事を喜びましょう。

やぶりん🐯🐻🌙 🚲 🍄 🎨 🛟 🏸🦥 🪩🌸🍛🍊@Yaburin_

メニューを開く

元警察官の方から盗むとは😅 本土とは違って すぐ見つかりそうな気がしないでもない。私も今年はバイクで沖縄旅行を考えてるんだけどちょっと怖くなった。防犯の甘さであなたが悪いわけじゃない 盗んだやつが悪い。気にしないようにしてても暫く 引きずると思いますがせっかくの沖縄楽しみましょう!

うりぼうくん@unibou_

メニューを開く

最寄りのリサイクルショップなら外国人とか餓鬼は売ってます。 ダメ元で寄られては??

guraias@guraias

メニューを開く

それは災難 僕はヘルメットをらやられた事があります 呆然としましたね、動けませんから、そこから

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ