ポスト

13歳の選挙権。僕はバカだから、本気でこの中学生の思いに応えたいと思うよ。次の都構想の住民投票では無理だけど、いつかホントに13歳に選挙権が与えられる時代がくればと思う。本音は0歳からの選挙権だ。0歳児も同じ日本国民。なんで差別されるんだ。その時、政治家はやっと未来に目を向けるだろう。 twitter.com/himatan_tbot/s…

メニューを開く
ひまたんの都構想講座🌻@himatan_tbot

《投票に行こう♫》 2015年5月15日の朝日新聞に、こんな記事が載ってたって知ってる? タイトルは 「都構想 僕も投票したいけど」 書いたのはなんと当時13歳の中学生! 投票権があるのに投票しないなんてもったいないよ(>_<) #大阪都構想 #ひまたんの都構想講座 pic.twitter.com/bjY2V9kyHI

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

みんなのコメント

メニューを開く

未成年は様々な社会的権利と義務が制限されている。 これは差別ではなく未成年を保護する為。 選挙権、婚姻、情報の閲覧(R-18)等は制限され、同時に消費税を除く納税の義務等は免除、少年法により刑法の適用も一部免除されている。 なぜ他の制限を容認しながら選挙権だけを0歳からとするのか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ