- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
給料明細を見て、 「社会保険料、高すぎる…」という声、 本当にたくさん届いています💦 💸手取りが増えない 💸医療や介護の負担も重たい 私は、この問題に正面から挑みます✊ ✅生活習慣病の予防 ✅健康診断の受診率アップ ✅医療・介護の早期発見・早期治療 👉これらを進めることで、 pic.x.com/yJzXnFlgdh
自民公明維新立民民民参政保守N国の統一教会政治が維持されれば コレはまだ増える。投票に行って「今までの政治では困る」という思いを投じてもらうと 1年後は天引きが数万減って手取りが増えたり 事件が減る可能性も出てくる。明日を変えるために 選挙行こう 一緒に。良き隣人の為にも。 x.com/tsuisoku777/st…
返信先:@4z2JU8XmuyN9WoW年々、上がり続ける社会保険、頑張って働いても手取りが増えず…しんどい思いをしてる現役世代を無視か…すごいなこの人😇 弱者を支える為には現役世代の犠牲は致し方ないと?😇 そんなに弱者を助けたいならこの人が助けなよ😕こっちは自分の生活だけで手一杯なのよ🙃
今回の選挙争点がわかりやすくて減税(手取りが増えるか)か増税(手取りが減るか)か、治安がよくなる(外国人取り締まり強化)か治安が悪くなるかなのですんなり入れられると思うので投票行って欲しい。 できれば白票じゃなく、候補者や政党名を書いて欲しいかな…
「バラマキ、減税を問わずに手取りが増えさえすれば、日本は豊かになるはず!」 というフンワリした戦略はあまり好きではないので、外貨を稼ぐ手段である海外投資を推進するような方向に向かってくれんものか 今回の選挙ではまったく焦点になってないけど🥸 x.com/hyoshionnu/sta…
お待たせいたしました これまでは、給料の多くの海外株式にツッコむという非国民的な行為ばかりをしてきましたが、ついに海外企業の利益を国内に還元するフェーズに来ました 私の行為によって、日本が豊かになりますように やっと日本に貢献する時がきた…! - 元… hyoshionnu.com/entry/2025/07/…
今日は投票日ですね 私は期日前投票組ですが 手取りが増えるといいな 結局は財源をどこに求めて 何にいくら使うかを 決めるってことですよね あとは外交をどれだけ 上手くやり抜けるか 今頑張っている 働く世代が リタイアしてから 苦しくなる様な国には しないで欲しいと 切に願います
水道料金が最終的に5割、下水4割値上がりする頃までに私の手取りがそれ以上増えてる可能性はほぼ無いしその他の物価もどうなってるかわからない。保険料は確実に増えてるだろうし、これ以上生活費のどこを削るかと言ったら治療のための保険適用外の私の薬か私の食事か。
返信先:@shinjukuacc絶対に投票に行くな!投票したら 国民の手取りが増え日本経済が活性化し、国民が豊かになってしまう。 選択的夫婦別姓も叶わず、帰化人が政界に潜り込めなくなる。 外国人が日本の土地を買えず、移民が減り日本を支配できなくなる。 だから絶対に投票に行くな!! と中国共産党界隈が叫んでいるよ。
返信先:@7qZgFneB2kqGrSm他1人年金廃止したら手取りが増えると思ってるんだろうな とりあえず増えても、自分の年金どおすんの? その分貯金せにゃならん 寿命がわからんのに? 少しは思考しないとな
国に文句を言うのも、それなりに税金払ってるから分かるけども、税金が増えても手取りが満足いく額が残ったら結局満足なんやろ? それなら自分の努力で変えれるけどな。努力無しでその場におったら一生同じ。 国に対して以前に、なんでも他責すぎるねん。 明日からの自分次第やで。 選挙行ってきた。
によって、直ちに消費税が0になることも、それによって『手取りが増える』こともありません。何故ならこれを主張した国会議員たちは、実際の審議の場において『自分たちの誤り』に気づき、その社会的影響の大きさに立ち往生してしまうからです。 「消費税率を下げる、あるいは廃止する」ことに異論…
#おはようVライバー おはようございます! 久しぶりのおはVは意志をもって! 税金が高くて手取りが少ないのも、年金もらえるか分からないのも、物価高で生活費が上がっても会社の給料が上がらないことすら、選挙に行かない人に愚痴る権利はありません! 20時まででだよ〜 pic.x.com/uQGMVmSjtu