- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
網干出場(亀山配給) EF65 1133牽引のキハ120-301+同303は4月23日(水)18時22分時点で摩耶駅に停車中です。塗装の通りどちらも「中オカ」と表記されています。 pic.x.com/pirjxVXpuI
4/24 5971レ EF210-357 タキ1000-374 タキ243799 タキ43000 タキ1000-380 タキ43172 タキ243737 タキ43138 タキ43606 タキ243663 コキ104-1(区配給)
2025/04/23(水) 配9644レ:EF81-140②+E231系(S-03編成) 配9744レ:EF64-1031①+E217系(Y-42編成) E231系の配給撮影後から次第に雨脚が強まり、E217系廃車回送は豪雨の中通過していきました pic.x.com/CrAKFeUaqS
4月24日 摂津富田-JR総持寺 14:07 8732レ DD51 1183、キハ120 14:11 5087レ EF210-334 14:20 5074レ EF210-362 配給の後の貨物も。362は初撮影。お疲れ様でした。 pic.x.com/WjfMGraHpi
2024.2/28 [配9744レ] *E217系 NN入場配給 EF64 1031+クラY-21 昨日の廃車回送で基本編成の配給は終了との事で。色が合ってていい見た目でしたが結局1回のみ…(笑) さよなら基本編成👋 pic.x.com/ePHotCVNLX
2025.4.23 秋田出場 配9645列車:EF81 140+E231系S-03編成 横須賀線廃車回送E217系 配9744列車:EF64 1031+E217系Y-42編成 牽引機返却 単9744列車:EF81 140 2本の配給が走りました pic.x.com/e86Qd20PmU
2025.04.23 広丘駅 配9441レ NN入場配給(廃車回送) EF64 1031号機+E217系Y-42編成 都内から追っかけて長野県まで... そのまま特急しなので名古屋帰りました #いいねした鉄道ファン全員フォローする pic.x.com/1UBZH2nYvw
2025.04.23 配9744レ NN入場配給(廃車回送) EF64 1031号機+E217系Y-42編成 11両編成最後の廃車回送とか信じられない #いいねした鉄道ファン全員フォローする pic.x.com/Dzasc0Qg9z
やっぱり塚本顔面に光当たらなかったか。 行かなくて良かった。 DD51+キハ120(津山線色)の組成は新潟行けば配給で見れるし、EF65牽引のキハ120(津山色)のほうが見れないのでそこは考えていた。 みずっち、こういう思考経路しているからね。 x.com/9wBK3Jg57xjTQ1…
配8732 DD51-1183+キハ120×2 亀山配給 所属が岡山になって、塗装も津山カラーになったキハ120。 紫の関西線カラーは見納め? このカラーが標準色になるのかなぁ #DD51 #亀山配給 #こんにちトレイン
【E231系S-03編成のAT出場配給に伴う牽引機返却回送(国府津→長岡)】国鉄EF81形140号機が単機でブロワー起動して警笛を鳴らして鴻巣駅を発車するシーン(単9729レ)2025.4.23 youtu.be/cbKmMnKs9Og
@kazryun フォローありがとうございます。 Nゲージで、新潟のEF64でE217やE233配給再現で走らせています。 虹ヶ咲学園のせつ菜推しです。 よろしくお願いします。 pic.x.com/DipBJBZknW
2025年4月23日 配9441レ EF64 1031+E217系(Y-42) 基本編成最終回という事で 今回はこちらでお見送りを E235系配給も終わりこれを もって「本当にEF64が必要な仕事」 というのが終了してしまった感が あり複雑な気持ちでもありますが まだまだロクヨンには1日でも 永く活躍してもらいたいところです pic.x.com/R6JfrfmhuY
2025年4月23日 (水) 【配9441レ】 長野廃車配給 EF64 1031 + E217系 (Y-42) すずらんの里を駆け抜けて長野へ 最後の基本編成配給。 pic.x.com/7ubyIj8AmG
2025年4月23日 (水) 【配9441レ】 長野廃車配給 EF64 1031 + E217系 (Y-42) 薄曇りの春日居町を走り長野へ向かう基本編成ラストの配給。 pic.x.com/FZn8gklC6T
2025年4月23日 (水) 【配9441レ】 長野廃車配給 EF64 1031 + E217系 (Y-42) 最後の基本編成廃車配給を牽引するEF64は涙雨の中を多摩川にて見送る鉄道ファンの皆に、汽笛をひとつ鳴らして走って行きました。 さようならE217系…💐👋 pic.x.com/LAA54KgkWf
2025年4月23日 (水) 【配9441レ】 長野廃車配給 EF64 1031 + E217系×11両 (横クラY-42編成) 長期に渡り行われてきたE217系のNN配給も遂に基本編成ラストとなった今日は涙雨となりましたが大勢の鉄道ファンに見送られて長野への片道切符で向かって走って行きました。 pic.x.com/Cw6AtD7jNq
長らく静岡貨物で訓練機として使用してきたEF64 1023、所属先である愛知機関区のある稲沢へ無動力で配給返却して行ったのか、もっと長く静岡で居てもらいたかったな。またな。👋 pic.x.com/0mO3F39T9r
4/23 EF64-1031+E217系Y-42編成 NN配給 最後の汽笛を鳴らして相模湖を通過しました 今まで本当にお疲れ様でした good by series E217 Basic formation👋 pic.x.com/OvO0MAGCmZ
2025.04.23 配9974 網干出場配給 EF65-1132 + キハ120-301 + キハ120-303 亀山のキハが岡山カラーに変わり出場✨ 2両合わせての出場も珍しく感じました! 撮影された皆様、お疲れ様でした☺️🙌🏻 pic.x.com/GJy7Eddpy1
4月23日 長野にて 配9441レ(NN入場) EF64 1031+E217系Y-42編成 約4年間続いたE217系基本編成の最後のNN配給を撮影してきました。自分はあんまり撮影できませんでしたが色々な方々にお会いすることができました。 同業者の方々楽しい時間をありがとうございました。 pic.x.com/BVMaKamUM6
2025/04/23 配9974 網干出場配給 EF65 1132①+キハ120 301+キハ120 303 紫色から橙色へイメチェン 日没後はどんどんどんどんどんどんどんどん暗すぎた pic.x.com/mA1LlgwtzG
🚃本日の "鉄分補給" 収穫動画[その④〆] 配9744レ 大船駅 入線場面 [JR東日本 EF64−1031号機 + E217系 Y42編成11両] …🚃横須賀線〜総武快速線向け、後継E235系への置換え完了〜廃車に伴う長野への配給列車でした… ヽ(=´▽`=)ノ〜☆彡。 pic.x.com/xczkKbRf64
2025年4月23日 中央東線 配9441レ EF64 1031 号機 + E217系電車 Y-42編成 NN廃車回送 この前残した半休を使って、長坂まで足を伸ばしました💨 数え切れない程やって来た配給列車ですが、結局4回程度しか撮れなかったのは多少心残り…。 でも今日お見送りに行けて良かったです😌 長年お疲れ様でした🙇♀️ pic.x.com/p1vg7Wx0Vw
4月 梅小路配給 月報 4/17,18,22,23,24,26,29,30 EF65(関)単機or+チキ◯B 配7992レ 向日町操12:14発 向日町駅12:16通 京都貨物(梅小路)12:25着 配7993レ 京都貨物(梅小路)14:22発 向日町駅14:28通 向日町操14:31着
4/23 配9974レ/亀山配給 EF65-1132+キハ120-301+キハ120-301 in兵庫 岡山色になったキハ120×2Bが亀山へ 所属表記はどちらもも中オカに 同業者の方お疲れさまでした pic.x.com/BFevnAIR4C
2025/4/23 ✡本日のご近所撮影✳配給出場 ❊出9974レ〜配9974レ ↳EF65-1132+キハ120-301,303 📸網干総合車両所✽山陽本線/網干~はりま勝原 pic.x.com/WSOD6cig1A