- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
[地図](˙꒳˙ ) > 上平河(静岡県菊川市) 宗能(宗信祖父)の代に氏親から下平川を知行地として与えられている(P.170) > 長田(浜松市南区) 中央区長田町しか出て来んから、両方にあるの?と思ったら、2024年に中央区が爆誕してた > 気賀(静岡県磐田市) 細江町気賀を思い出しちゃうけど、磐田市の気賀
P.177 1/2 > また、今川氏の下で松井氏が代官を務めていた上平河(静岡県菊川市)や長田(浜松市南区)などを知行地として認められ、さらに気賀(静岡県磐田市)を与えられた代わりに、二俣が松井氏の知行地から外されている点が注目される。
【展示・ワークショップのお知らせ】 中田島砂丘 今昔これから展 2025年5月3日から5日まで 午前10時から午後4時まで 浜松市南区風紋広場 今年も浜松まつり期間中に仮設テントで行います。私も常駐していますので凧場に行くついでにお立ち寄りください。 pic.x.com/GgbnwOgLu3
RAMEN MEIKIRA 静岡県浜松市南区 231217 1000 - 213杯 あご出し醤油 ¥900 ・1ヶ月ぶり スープは出汁の旨みが少し強いけど醤油に鶏の旨さが後支えになり美味😊 パツパツ麺のいい歯切れ 大根の旨みが沁みた味わい☺️ チャーシューもいい旨み 黒ハンペンもカルシウムがたっぷり👍 ごちそうさまでした🙏👍 pic.x.com/vBzAMvQ8VN
RAMEN MEIKIRA 静岡県浜松市南区 231123 1000 - 199杯 限定)鶏豚の白湯(濃度13%)と、煮干しのダブルスープ ¥900 ・1ヶ月ぶり 鶏の風味、味わいから、豚の旨さが後追いする感じのスープか旨い😋 濃くてコクがやや強めだけど、煮干しの味わいが心地いい☺️ 中ストレート麺はやや主張が強めかな 続く) pic.x.com/xe5Ywp6aK3
RAMEN MEIKIRA 静岡県浜松市南区 231022 100- 180杯 しお ¥900 ・1ヶ月ぶり まろやかでありつつもエッジの効いた存在感のある塩に鶏の旨さが心地よくダイレクトに伝わるスープは美味😆 しなやかながらも歯切れも良く存在感を感じられる中ストレート麺も👍 続く) pic.x.com/lzSQQp20tS