- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
大阪経済大学出身の東進校舎長M先生は僕が高1の頃には、対数の簡単な計算問題すら「俺は教えられへん 理由は、言わへん」と言ってテキストを突っぱねてきた癖に、別の日では阪大文系の二次数学の難易度について僕に熱弁をかましてきたことがある(これでも担当講師指導料?で八万円くらい払ってる)
ヨビノリたくみ先生が直筆サイン入り色紙売ったら買いますか? 東大,京大,医学部,進研模試,全統模試,駿台模試,理学部,数学,物理学,科学,化学,生物学,地学,北大,阪大,JSEC,名大,東進,河合塾,鉄緑会,東北大,ポラリス,チャート式,共通テスト,大学受験,文系,ヨビノリ,日本学生科学賞,理科1類,理科2類
国立非医数学難易度Tia表(10年平均) SSS 東大理系 S 東工大 A 名大理系 阪大理系 ------------------------(ウォールマリア) B東北理系 京大理系 東大文系 C北大 九大 一橋 D 京大文系 MARCH理系
返信先:@gurutamin_chanそして偏差値も65.0で同等。入試難易度は科学大≒慶應理工な?(百歩譲って科学大≧慶應理工>阪大) あと私文専願は国立に変えても結構受かるぞ、慶應の英語解いたことあんの?あと私文専願の慶應合格者の出身高校偏差値クソ高いぞ。あと地帝文系までの高校数学程度暗記なんだからそれでイキられても
数学の続き 東京大学の理系数学25カ年 京都大学の理系数学27カ年 大阪大学の理系数学20カ年 東北大学の理系数学15カ年 名古屋大学の理系数学15カ年 東京大学の文系数学25カ年 京都大学の文系数学27カ年 大阪大学の文系数学20カ年 物理 物理基礎・物理重要問題集 物理基礎・物理標準問題精講
なんか全統記述の数学色々問題あってどれ解けば良いかわからへんかったし解く問題最初間違えてもうてて鬱😔 てか各大学の中では比較的易しいとされる東大文系数学2023とか阪大文系数学2022よりも全然易しくてめちゃ出来た気がする😔😔 成績も答案も晒します😔😔😔
数学の続き 名古屋大学の理系数学20カ年 東京大学の文系数学25カ年 京都大学の文系数学27カ年 一橋大学の数学20カ年 大阪大学の文系数学20カ年 物理 秘伝の物理問題集High 物理基礎・物理標準問題精講 東京大学の物理25カ年 京都大学の物理27カ年 東京工業大学の物理20カ年
返信先:@nekokoyashiki良いですね😉👍 私も生まれ付き文系科目が頑張れないので、 社会科と英語は数学の点数と同じにしてほしいですね(*´ω`*) 一気に大阪大学が狙えるようになりますよ😁 🐈花ねこやしき🐈さんは元のセンターの点数も高得点とお見受けしました✨
私は公文行ってましたが 東進模試では国語・英語・世界史で偏差値70以上で一橋大学・京都大学A判定東京大学C判定で阪大英語偏差値65、進研模試では世界史全国2桁位偏差値80以上政経全国2桁位偏差値80以上を取り、文系数学でも河合模試偏差値70進研模試偏差値70駿台模試偏差値70すべてを記録しています x.com/alwayscrazybro…
阪大の文系数学20ヵ年 / 石田充学 編著 京都 : 教学社, 2025.3 Amazon.co.jp/o/ASIN/4325266… ndlsearch.NDL.go.jp/books/R1000000…
地帝上位vs早慶上位 文系 早稲田政経>阪大非外≒慶應経済A>名古屋神戸東北≒早稲田商数学受験 理系 わせりこ≧慶應理工>阪大>東北≒名古屋 x.com/kawaiy912/stat…
【兵庫県立大文系2018】 通過領域の問題です。苦手意識から後回しにせずこの機会に解いてみましょう。 #阪大数学bot 解答解説の受け取り方 公式LINE lin.ee/8LKHFiB を追加して、 『阪大数学bot』 と送信していただけたら自動送信いたします。 pic.x.com/diCeOWru8B