自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

このアカウントできて日が浅いが車谷長吉のことしか書いてない。一応アイドルを観るアカウントのつもりで作ったんだけど……

hirorin@ocsaidean

メニューを開く

古本屋で車谷長吉全集の揃いを購めた。

hirorin@ocsaidean

メニューを開く

内陸の朝来で「しかま」と聴いて一発で「飾磨」に変換できたの、車谷長吉を読んでいたからだ。 「あさごの鉱山からばんたんせんでしかまに運んだ」って聞いて、関東圏の人はどれくらい漢字正解するかな。

マシダー@jazzymtd

メニューを開く

0847夜 『鹽壷の匙』 車谷長吉 − 松岡正剛の千夜千冊 1000ya.isis.ne.jp/0847.html

メニューを開く

アントニオタブッキ「インド夜想曲」 1991 多和田葉子「隅田川の皺男」 1996 村上龍「インザミソスープ」 1997 橋本治「歯ブラシ」 1999 ビラ=マタス「バートルビーと仲間たち」 2000 車谷長吉「贋世捨人」 2002 矢作俊彦「ららら科學の子」2003 岡田利規「わたしの場所の複数」 2006

夏以降@lll1ll11

メニューを開く

そういった意味でも車谷長吉が言ったように三島由紀夫全集は旧版で読むのが正しい(のかもしれない)。しかし三島の遺族はなぜ新字新仮名遣いを許容したのだろうか。訂正する力?

銀河系@gingakei2020

メニューを開く

車谷長吉は、慶応大学独文科卒の経歴が大のお気に入り。嫁はん(高橋順子)の東大卒も自慢の種だった。先天的な蓄膿症だったとか、料理屋の下足番として世捨て人として過ごしたというのは、人生のアクセントでしかないんだよね。 x.com/urbansea/statu…

urbansea@urbansea

車谷長吉を一生懸命になって読んでいる頃、車谷長吉が無一文の世捨てになれたのは、慶應義塾大学(あえてフルの名称で書く)を出たからで、つまり何があっても慶應義塾大学を出たという無形財産は残るから無一文の世捨てが出来たのではないか、との思いを持っていた。私の劣等意識による根性の悪さ。

横田増生@Masuoyokota

メニューを開く

返信先:@8njR8lYUjy39301運良く購入できました! 車谷長吉の小説はまだ読めてないので、今度読んでみます!

ぺんぺん📚@penpen_2357

メニューを開く

車谷長吉を一生懸命になって読んでいる頃、車谷長吉が無一文の世捨てになれたのは、慶應義塾大学(あえてフルの名称で書く)を出たからで、つまり何があっても慶應義塾大学を出たという無形財産は残るから無一文の世捨てが出来たのではないか、との思いを持っていた。私の劣等意識による根性の悪さ。

urbansea@urbansea

メニューを開く

勤務先で仏教語についてのウンチクをしゃべる機会があったが、なぜ私が仏教語について知っているかといえば 車谷長吉「金輪際」を読む→仏教語に興味を持つ→中公新書の岩本裕「日常佛教語」を買う というふうにして、ウンチクを得たからである。で、私は車谷長吉の読者であることを思い出した。

urbansea@urbansea

メニューを開く

今日届いた一冊。 西村賢太『芝公園六角堂跡』の初出。 車谷長吉の追悼も。 pic.twitter.com/aUJaNsTwRs

ぺんぺん📚@penpen_2357

メニューを開く

■「谷原書店」最新号 今回は、朝日新聞beの連載「悩みのるつぼ」に寄せられた、読者からの人生相談に回答した記事を再構成した本のご紹介です。 【谷原店長のオススメ】車谷長吉「人生の救い」 そぎ落とした価値観で相談にまっすぐ向き合う book.asahi.com/article/153008…

加賀直樹 / ライター@naoki_liberty

メニューを開く

俳優・谷原章介さんが店長としてイチオシの本を紹介する「谷原書店」。今回は、波乱万丈な人生を生きた直木賞作家・車谷長吉さんによる人生相談をまとめた『人生の救い』(朝日文庫)を取り上げています。 book.asahi.com/article/153008…

好書好日(こうしょこうじつ)@BOOK_asahi_com

メニューを開く

silence この世の苦しみを知ったところから真の人生が始まる  by 車谷長吉 #photo pic.twitter.com/zr9Hoh2vaE

ケンタロー KENTARO@BARNACK_M3

メニューを開く

太宰治「トカトントン」(1947)を、読んだら、車谷長吉「漂流物」(1995)を、思い出した。

夏以降@lll1ll11

メニューを開く

こうして見てみると、シャーロック・ホームズもの(パスティッシュ含む)では完全に癖が出てるなぁ。 あと、最近読み返してなかったけど、読み返したら車谷長吉と西村賢太が入ってくると思う。 チェスタトンも迷った。これから読む&読み返す、でたぶん入ってくるかな。

メンタリスト彩 -sai-@psychicsorcerer

メニューを開く

あッ、車谷長吉の新刊出るんか。これはアロエとルーズソックスが繰り返されそうな内容だ。 amazon.co.jp/dp/4403211089?…

メニューを開く

車谷長吉の小説の、ゴールデン街に行って悶々とする話を思い出す

ゴールデン街 レカン(仮)@lecan_golden5

【6/19(水)】 レカン(仮)の出勤は「ななせちゃん」です! 本日、やる気に満ち溢れているらしいです。 #ゴールデン街

夏以降@lll1ll11

メニューを開く

車谷長吉の文章が読めるんだね。これも楽しみだな shinshokan.co.jp/book/b649166.h…

subdub@subdub

メニューを開く

『忘れられた日本人』読んでると 都会出でもいわゆるインテリでもない作家、たとえば坂口安吾や夢野久作や深沢七郎の描いてきた人たちについて、何というのか、他人事でなく立体的に見えるような気になってくる 車谷長吉や根本敬にもそんなとこあるかな けっきょく僕らの祖先の話だからね

久道革也@MichiHisa13

メニューを開く

そんな車谷長吉の未発表日記が出るみたい! hanmoto.com/bd/isbn/978440…

🍷📖🅼‌🅾‌🅶‌🅼‌🅾‌🅶📖🍷@book_punch_line

メニューを開く

「私小説作家・車谷長吉が、『赤目四十八瀧心中未遂』で直木賞を受賞する前後1年間の苦悩と煩悶の日々を綴った未発表の日記。」 ⇒車谷長吉 『癲狂院日乗』 新書館 hanmoto.com/bd/isbn/978440…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

日原雄一/死にたさの虫が鳴いている #過去読了 amzn.to/3QBsXla 小説を書くには、人間としての幸せは捨てる覚悟でいなければならない。鬼にならなければいけないと、車谷長吉もつねづね書いていた。 #読書メモ

🍷📖🅼‌🅾‌🅶‌🅼‌🅾‌🅶📖🍷@book_punch_line

メニューを開く

車谷長吉「…文学は血みどろである。」

メニューを開く

車谷長吉の新刊案内が来てびっくりした。 『癲狂院日乗』という書名で、日記らしい。 pic.twitter.com/fLW2WafS44

hirorin@ocsaidean

メニューを開く

#車谷長吉#赤目四十八瀧心中未遂』の、 「あんた、目ェだけで女楽しむんは止めたほうがええわよ(…)見られたら目垢がつくけど」 という台詞を思い出した。😅 「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」 @gendai_biz gendai.media/articles/-/131…

前原政之@ライター歴36年/『理念と経営』編集長@gethigh316

メニューを開く

車谷長吉の『鹽壺の匙』と、ラスカサスの『インディアスの破壊についての簡潔な報告』を借りました

メニューを開く

車谷長吉がマガジンハウス編集者の新人が夏目漱石を今も生きていると思っていた話を (車谷長吉は偏屈というか苦労人でそれでも慶応は出ている)呆れてクロワッサンのエッセイにそれを書きクロワッサン編集部が追記で新人の無知への謝罪文章載せていた 漱石を知らなくてもマガジンハウスで編集者になれる

Mokuba@Mokuba0

メニューを開く

@toutenbookstore で購入した二冊。『無意味なものと不気味なもの』は目次に車谷長吉の名を見つけ購入。ブギーポップは予約していた。 pic.twitter.com/ggWZNsK9Ru

タルミチ@taruMT_michiMT

メニューを開く

たしか車谷長吉が、世捨て人とは世を捨てた人ではなく世に捨てられた人である、みたいなことを書いてた。

わがままコブラ@wagamamacobra2

メニューを開く

【新着書評】後悔(航海)先に立たず 『世界一周恐怖航海記/車谷長吉/文藝春秋』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

返信先:@hiro6501思い出しました。 当時は田辺聖子、佐藤愛子、車谷長吉、 殿山泰司etc 渋いのばかり読んでいた。 凄く懐かしい😢

メニューを開く

返信先:@ryokuchapandaあはは🤣 宇野浩二!車谷長吉! もちろん!ちょうきっつぁん💦 pic.twitter.com/42uGZuCxWh

さとうふみ@fuminyan13

メニューを開く

寺の住職が寺の屋根に止まっている雀や鳩が気になるらしく玩具のピストルで鳥を撃っていた ですって 車谷長吉のお遍路

メニューを開く

春日武彦の『無意味なものと不気味なもの』を少しづつ読んでいるけど、紹介されている本で読みたいなと思う本がかたっぱしから絶版というのがもどかしい。マッカラーズとか車谷長吉とか読みたいな

メニューを開く

野糞文学の大家、車谷長吉先生におすすめの商品(大便OK) pic.twitter.com/RMeqsxKyvG

ジッターバカ@jitterbaka

メニューを開く

貯本の山にシード選手としてやってきたこちらを今日より 序盤から自分に響くところがアリアリで驚いている 四国八十八ヶ所感情巡礼 車谷長吉 pic.twitter.com/EchrBjn6mU

メニューを開く

私も車谷長吉の愛読者の端くれとして「保坂和志など嫌いだ」というポーズで行きたい気持ちはあるのですが、『カンバセイション・ピース』における横浜ベイスターズのローズ選手のバッティングフォームについての描写があまりにも素晴らし過ぎて、そういうわけにもいかないのであります。

メニューを開く

車谷長吉/赤目四十八瀧心中未遂 #過去読了 amzn.to/32hmbbL 人の生死には本来、どんな意味も、どんな価値もない。その点では鳥獣虫魚の生死と何変ることはない。ただ、人の生死に意味や価値があるかのような言説が、人の世に行なわれて来ただけだ。 #読書メモ

🍷📖🅼‌🅾‌🅶‌🅼‌🅾‌🅶📖🍷@book_punch_line

メニューを開く

お勧めの愛の物語 その6 「赤目四十八瀧心中未遂」 車谷長吉 「ヴァイブレータ」 赤坂真理 「驟雨」吉行淳之介 「原色の街」吉行淳之介 「五番町夕霧楼」水上 勉 「墨東綺譚」 永井荷風

トレンド20:02更新

  1. 1

    行方不明展

    • 株式会社闇
    • 19-9
    • 大森さん
    • 1ヶ月以上
    • テレビ東京
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    愛空

    • 日野聡
    • 若山晃久
    • 日野さん
    • キャラクター
    • ブルーロック
  3. 3

    コラボライブ

    • ドラスタ
    • SideM
    • ばるつ
  4. 4

    エンタメ

    ダンス企画

    • ダンスコラボ
  5. 5

    エンタメ

    夏の新ドラマ

    • THE BET
    • バラエティー番組
    • 新宿駅西口
    • 新ドラマ
  6. 6

    ニュース

    琴葉姉妹

    • ハッシュポテト
    • マクドナルドさん
  7. 7

    ホテルニューオータニ

    • ホテルで
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    三枝明那

    • にじさんじ
  9. 9

    ホッキョクオオカミ

    • 那須どうぶつ王国
    • 産まれました
    • 赤ちゃん
    • note
  10. 10

    エンタメ

    テレビ初披露

    • 恋詰んじゃった
    • CDTV
    • CDTVライブ!ライブ!
    • 自業自得
    • CDTVライブ
    • CDTVライブライブ
    • TBS
    • 2時間半
    • ライブライブ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ