自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

早朝の日比谷映画街の美しさたるや‼️🏙️ 懐かしい。本っ当に懐かしい。

『浪漫社』所属 文士:茂木酔作/大衆文化研究家:本郷隼人@kawasemi

メニューを開く

お疲れ様🙇 ジャッキー・チェン 私のナンバーワン ポリス・ストーリー香港国際警察 先行オールナイトで新宿オデヲン座&新宿ロマンでハシゴ鑑賞し初日東京メイン映画館🎦日比谷映画で観た! 大きいメイン映画館はパンフレットに館名が入っていた! pic.twitter.com/vtVPxYFhWk x.com/19860408Y/stat…

ユッコ❤昭和の思い出❤@19860408Y

ジャッキーチェンがサンダーアーム撮影で頭蓋骨骨折の時は ジャッキーもブルース・リーと同じく死ぬ❗のかと心配しました。 ポリスストーリー東京メイン館日比谷映画初日に観に行きましたが上映後!映画館で拍手がありました。 ジャッキー最高傑作😆 @retoro_mode pic.twitter.com/ooRla7R3lF

ユッコ♥️昭和の思い出@19860408OKADA

メニューを開く

写真家、宮本隆司の作品集。1988年に刊行された木村伊兵衛写真賞受賞作『建築の黙示録』を再編集、ニュープリントされたもの。ベルリン大劇場、天然痘病院、日比谷映画劇場、中野刑務所など廃墟となった建築物の様相を写し出す。 ▼オンラインストア 『新・建築の黙示録』 buff.ly/4aWRDh8 pic.twitter.com/JqAtRPHq7q

nostos books@nostos_books

メニューを開く

#50年前の外国映画 重犯罪特捜班 ザ・セブン・アップス (1974年6月22日公開) 監督:フィリップ・ダントニ 出演:ロイ・シャイダー、トニー・ロー・ビアンコ 《特殊犯罪のみを手がける非公式捜査班》 #日比谷映画 youtube.com/watch?v=JVmcBX…

メニューを開く

返信先:@dora_boccy今日天王洲(観劇)と日比谷(映画)のマチソワしました。有楽町駅から浜松町駅に行きモノレールで1駅で天王洲で徒歩含めて30分かからず移動出来ちゃいますよ👍16時30分に会場出て映画館に17時前にはついてました。

👨‍✈️✈️🐬rei🐬✈️👨‍✈️@rei50351166

メニューを開く

返信先:@SEIDONNE『JAWS』にすべてが引っかき回されたのでしょうが、わずか2年前の『燃えよドラゴン』や半年前の『タワーリング〜』、大作やアクション物に強い日比谷映画や新宿プラザで『続エマニエル夫人』とか、かなり妙なラインナップだったのですね。『悪魔の追跡』が正月映画だったの忘れてました。

クロスケ2号(修行中)@kurosuke2gou

メニューを開く

返信先:@ono_katsu1確か、1969年ロードショー公開中の有楽座か日比谷映画の玄関前に三笠のミニチュアが展示してありましたよ。

k-bigstone@kbigstone

メニューを開く

【8月31日・東京日比谷映画「ビヨンド・ユートピア脱北」上映とトーク freeasia2011.org/japan/archives…

自由アジア情報@VMgwOqRmpQ2995

メニューを開く

〈洋画ロードショー作品〉 待望の『スーパーマン2 冒険篇』が登場。当時は新宿ミラノ座へ2回観に行きました。原点回帰した『007ユア・アイズ・オンリー』は日比谷映画にて鑑賞。『エレファント・マン』は有楽座で観ました。『ホラー・ワールド』には感激、『死亡の塔』は怒りに震えた記憶が……😅 pic.twitter.com/ayEVgIQq1q

えろとぽ@erotopo1

メニューを開く

80年代の日比谷映画街ってこんな感じだった pic.twitter.com/g0gWiMdSAH

深谷英作 | A.e.Suck | アニメーター@aesuck

メニューを開く

自分はジャッキー・チェン作品は世代的にドンピシャなのにさほど熱狂しなかった感あるが、改めて振り返ると「ヤング・マスター」は封切り初日に日比谷映画街の劇場まで一人で遠出したり、(友達に誘われたのも大きいが)「プロジェクトA」「ポリス・ストーリー」も見たので十分ファンと言えるかもな…

ヒマのプーさん@himanopoosan

メニューを開く

返信先:@namerukaradaそれは当然ですね!30過ぎの自分も大興奮、大感動してましたから!初日、いまはなき日比谷映画でクライマックス、拍手が沸き起こりましたね。

スタ・エレ🇵🇸🇺🇦@Bt1THS9XFohvr93

メニューを開く

6/15(土)のキスマイ① 📺8:00(テレビ東京)ENJOY!ヴァンガろうTV💜 🎬10:00/13:15(TOHOシネマズ日比谷)映画『ブルーきみは大丈夫』舞台挨拶💜 📺10:30(中京テレビ)土曜はどこ行こ?ドヨドコ🩵 💻17:00(YouTube)放課後 GAMING LIFE 💜💛 💻19:00(Kis-My-Ft2公式YouTubeチャンネル)にて配信🛼

とめ🔥💧☁️🍃@tometama0722

メニューを開く

この感じがたまらない!今は無き日比谷映画や新宿ミラノ座の思い出が蘇る! pic.twitter.com/qeU9IWLmu2

Threepenny Writer@sanmonbunshi1

メニューを開く

返信先:@SEIDONNE「古城の悪霊」のコピーにハマー感を覚えたところに、日比谷映画のこの外観😍メインは13金なのに、禿頭コリーが若干浮いて見えます。でも、こういう“THE 映画館”で観るの、いいですね。

ニベッチ@Rn0BJYg5ynr37Et

メニューを開く

70歳になったジャッキーチェンが来日しているのね。 プロジェクトAの公開時は日比谷映画での試写会でジャッキーの舞台挨拶見る事ができた。 41年前か、良き思い出 「コニチハー、ジャキーチェンデス」

富永一1913(八重洲とよだ・人形町多良々、(株)0段差】@tominagahajime

メニューを開く

43年前、1981年6月に観た映画 19日『ニューヨーク1997』日比谷映画 #1981年の映画 pic.twitter.com/b0QNMHwrgn

深谷英作 | A.e.Suck | アニメーター@aesuck

メニューを開く

入荷情報 ⇒ ameblo.jp/yaguchishoten/… #アメブロ @ameba_officialより 『揃 鶴屋南北全集』  映画プレス 『バス停留所』 映画チラシ  『悪魔のような女 日比谷映画』 『スパイ 日比谷映画』 映画パンフ 『アウトレイジ』 ほか、映画ポスターやプレス等多数入荷しました。 pic.twitter.com/N6J5vFp8j5

矢口書店@yaguchishoten

メニューを開く

返信先:@que_sera_sera64まい泉、旨いですよね‼️🤭。 初めて行ったのは40年前に、日比谷映画でガンジーか東京裁判を見たあとに、日比谷ビルの地下に有った店舗が初めてでした。 あの柔らかさと旨さに釘付けに成りました。

1025_san@1025_san

メニューを開く

最前列で鑑賞。「ニューヨーク1997」封切り時メイン館日比谷映画で見ているような大型スクリーンの迫力! ジャガモンド齋藤の言う通り、オールナイトには程良い眠気?「ザ・フォッグ」有楽座、昭和から平成へバブル期「ゼイリブ」日比谷スカラ座…… 日比谷映画街で見るのも良き時代だった事でしょう。

シネマート新宿 アルバイトスタッフたち@cinemart_67

今夜‼️「ジョン・カーペンター レトロスペクティブナイト!」『ゼイリブ』、『ニューヨーク 1997』、『ザ・フォッグ』 「目覚めるな、映画で寝ろ」 🟪6月8日(土)23:15 🟦登壇】 #ジャガモンド斉藤 #ホラー映画取締役 🎟️ご予約▶️cinemart.co.jp/theater/shinju…

メニューを開く

返信先:@B4dKDBJbyRfsg8vおはようございます。 これも日比谷映画でしたね。 有楽座で「ミッドウェイ」を見た帰り、もぎりのお姉さんにお願いして、パンフレットだけ買いました。 200円。当時の大人の入場料が1000円でしたから、今の入場料:パンフが適正なのかなと考えてしまいます。 pic.twitter.com/kVNzjoX38A

Abe Takuya@AbeTakuya3

メニューを開く

返信先:@AbeTakuya3おはようございます 中1の時、映画館でリバイバルロードショーしたのですか! そう言えば、当時の日比谷映画は、戦争映画が良くかかっていたような気がします 『テレマークの要塞』、『暁の7人』もたしか日比谷映画で観た記憶があります

メニューを開く

返信先:@B4dKDBJbyRfsg8vおはようございます。 中1の時、友だちと日比谷映画で見ました。 初めてOKをもらって子どもだけで行った映画なので、映画の出来に、冒険心が加わり、大切な1本です。 もうこんな映画は作れないですね。

Abe Takuya@AbeTakuya3

メニューを開く

どよう出勤の振休、午後半休で久しぶりの日比谷映画🎬 碁盤切り、よかったな… 暑かった庭園も、映画が終わる頃に夕陽に包まれていました。 日比谷公園も綺麗だけど、やっぱり奈良公園がいいな。 早く行きたい… pic.twitter.com/hzwv0q9YvC

メニューを開く

【モデル配布】日比谷映画劇場のような建物【PMX】 / Kaz PGDC さんのイラスト #nicoseiga #im11445353 nico.ms/im11445353

だこつ@dacotu

メニューを開く

【モデル配布】日比谷映画劇場のような建物【PMX】 / Kaz PGDC さんのイラスト #nicoseiga #im11445353 nico.ms/im11445353

Dコンボ(エクスプロイター)@Body_conian

メニューを開く

【モデル配布】日比谷映画劇場のような建物【PMX】 / Kaz PGDC さんのイラスト #nicoseiga #im11445353 nico.ms/im11445353

paperguitar.com🍥@kaz_pgdc

メニューを開く

返信先:@emanon23記憶がおぼろですが、あの年の夏は『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』以外、洋画ではこれという大作が少なかった(辛うじて覚えてるのは『スーパーガール』くらい?)だったような。そのことも、日比谷映画という当時有数の大劇場にかかった理由かもしれません。

brzm505 is Nobody@brzm505

メニューを開く

東京のメイン館は日比谷映画(初代、円形劇場の方)。有楽座、スカラ座と並ぶ日比谷映画街の旗艦スクリーンでした。この年に閉館して、代わりにマリオンに日劇を始めとする3スクリーンが開館したんだっけ。今はその日劇もないけど…

COLOR of CINEMA@emanon23

『ストリート・オブ・ファイヤー』 Streets of Fire: A rock & roll fable ウォルター・ヒル監督。公開から40年!(日本では1984年8月。関西ではOS劇場で封切り。前売り特典がロゴが刻印されたキーホルダー)。文句なしの93分。キネマ旬報 1984年度・読者選出外国映画ベスト・テン 第1位

brzm505 is Nobody@brzm505

メニューを開く

返信先:@nave40001940年 (昭和15年) ごろ、映画『暗黒街の顔役』が日本でどのように紹介されていたかは、たとえば次の資料からうかがえる。 日比谷映画劇場ニュース 通号311号 nfajfilmheritage.jp/object/?id=228… 銀映座ニュース 通号260号 nfajfilmheritage.jp/object/?id=233… S.Y 大勝館ニュース 通号220号 nfajfilmheritage.jp/object/?id=234…

Tomoki Yamabayashi@tomokilove

メニューを開く

返信先:@sigekun日比谷映画に見に行った私が聖地に参りました pic.twitter.com/LkJA5xyN4J

seveneye@seveneye

トレンド1:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    四葉継承編

    • 魔法科高校の劣等生
    • 魔法科
    • 劣等生
    • 劇場版
  2. 2

    エンタメ

    大熊和奏

    • 降幡愛
  3. 3

    エンタメ

    楊端和

    • 長澤まさみ
    • 山の民
    • 山の王
    • ようたんわ
    • 長澤まさみ様
    • 四足歩行
    • セクシーに
    • キングダム
    • 橋本環奈
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    運命の華

    • ガールズバンドクライ
    • 誰にもなれない私だから
    • トゲナシトゲアリ
    • ガールズ
  5. 5

    セブチ グラストンベリー

  6. 6

    低緯度オーロラ

    • 北海道名寄市
    • オーロラ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドレバラ

    • 土古戦場
    • 土有利
    • 次回古戦場
    • 次の古戦場
    • 告知なし
    • 日程発表
  8. 8

    エンタメ

    幸せだった

    • JA
  9. 9

    ニュース

    マナくん

    • ざぶぅん
    • 緋八マナ
    • 緋八
    • 生まれてきてくれてありがとう
    • ライくん
  10. 10

    スポーツ

    ルクレール

    • 角田くん
    • フェルスタッペン
    • 全然違うじゃん!
    • アルピーヌ
    • マクラーレン
    • ハミルトン
    • VCARB
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ