自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@tokyo_shimbun朝日ジャーナルの霊感商法被害特集まとめ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/… pic.twitter.com/MUXo09Oc2O

111231044323@B111231044323

メニューを開く

返信先:@yamanoikazunori朝日ジャーナルの霊感商法被害特集まとめ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/… 東京五輪と統一教会の関係 kizuna.5ch.net/test/read.cgi/…

111231044323@B111231044323

メニューを開く

返信先:@Asahi_Shakai朝日ジャーナルの霊感商法被害特集まとめ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/…

111231044323@B111231044323

メニューを開く

返信先:@pspsmshk1佐高信さんじゃないけどForbesJapanの編集長が書いてます。「彼女には、複数の政党から政界入りの誘いが来ていた。小池に日本新党入りするよう口説いたのは、「朝日ジャーナル」の編集長だった伊藤正孝である」forbesjapan.com/articles/detai…

一撃筆殺@ichigekistk

メニューを開く

ナチュラルに差別する人が朝日ジャーナルや週刊朝日に関わってたとバレちゃった?

山口一臣@kazu1961omi

あまり指摘されていませんが、小池百合子は関西人なんですよ。だから、神宮の銀杏並木とか日比谷公園の景観な思い入れがゼロなんだと思います。東京への思い入れゼロ、あ、バレちゃった? 百合子さん。

虚無deギャルソンΣ@yoka1210

メニューを開く

返信先:@zumasg4807朝日ジャーナルか〜 ホント あったねぇ 高校図書館に置いてあったよ 訳の分からん屁理屈だらけの 赤雑誌だった😡 外航船は、酒も煙草も 無税っちゃ〜いいねぇ〜✌️ 今のスーパーでジョニ黒よりもジャックダニエルの方が安い 但し 中身が昔の味じゃない サントリーが代理店になって 味が変わった💢

メニューを開く

北海道民の各家庭には戦後ずっと赤旗、聖教、朝日が配布されてます 僕も朝日ジャーナルを読んで育ちました 北海道民には、屯田兵の魂も第七師団の魂もありません 北海道の友人と話をするとイライラがつのります どうもならんすね 申し訳ございません #有本香

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori

10年も前から指摘してきましたが、北海道民の多くは「どこ吹く風」でした。

雪風 吹雪@Tlbj5QXrjNPmS2K

メニューを開く

返信先:@haruki92033948あぁワイルドだったな😁 ピー缶なぁ38年組あたりに流行ったようだねそれと朝日ジャーナル小脇に挟んだ馬鹿共もなぁ(笑) ピー缶両切りは口元がうるさいからね 外航船は酒たばこは無税だからな(笑)👍 確かロンピーは一箱50円だったのを覚えているわ 外地での個人仕込みもジョニ黒2~3c/s積み込んでた。

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (11) 冬の旅 」p80-84『朝日ジャーナル』Vol.9 No.41・1967.10.1 pic.twitter.com/TWu1vGCBoE

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (10) 二人の女 」p110-115『朝日ジャーナル』Vol.9 No.40・1967.9.24 pic.twitter.com/rSPtHIYObd

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (14) 偽善 」p110-114『朝日ジャーナル』Vol.9 No.45・1967.10.29 pic.twitter.com/odp1eUpsIL

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (18) AA作家会議 」p42-46『朝日ジャーナル』Vol.9 No.50・1967.12.3 pic.twitter.com/nWPMrMc79V

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

午前中、蜂蜜しぼり、手伝い。2回目終了。 蜜源、栗の花。 手間賃をもらって、素焼きアーモンドを一袋購入。芋けんぴと黒糖かりんとう、も。 今日と明日で、メーリスへのアップ完了予定。 明日の夕方までに、朝日ジャーナル、1966.1967.1984を順に書架へ収納したい。

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

【誌名の由来】反ファシズムのフランス人民戦線が刊行した『ヴァンドルディ=金曜日』。それに刺激され、治安維持法制下の京都で発刊されるも弾圧により途絶した『土曜日』。戦後日本の民主主義を支えた『朝日ジャーナル』。それらの志を継承し、さらに発展させるものとして、哲学者・久野収が命名。

週刊金曜日@syukan_kinyobi

メニューを開く

返信先:@manngakakiアニメとかマンガに理解があった代表的な人物が朝日ジャーナル編集長の筑紫哲也ってのが答えだからね。ナウシカあたりでも。

ソラリエフ@kYjRdbtQ5729998

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (15) 別れ 」p114-118『朝日ジャーナル』Vol.9 No.46・1967.11.5 pic.twitter.com/p0wGlSxK1x

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (17) 格物致知 」p50-54『朝日ジャーナル』Vol.9 No.49・1967.10.26 pic.twitter.com/YqDPWBQuAr

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (13) 海峡の彼方 」p106-110『朝日ジャーナル』Vol.9 No.43・1967.10.15 pic.twitter.com/YGhDWSnfm8

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

朝日ジャーナル編集長(故人)に小池の製造物責任を問えるか。 #佐高信 #雑誌創

ロボ子@埋木舎(うもれぎのや)@cocolo_no_boss

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (7) 南仏 」p106-110『朝日ジャーナル』Vol.9 No.36・1967.8.27 pic.twitter.com/Zp9TQAdVGt

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (6) 詩人の家 」p66-71『朝日ジャーナル』Vol.9 No.34・1967.8.13 pic.twitter.com/3NRabZqhUX

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

朝日ジャーナル読んでたら明大新聞にも出てこないノンセクト?組織が出てきて困ってる(なんか助手共闘に近い感じだけど不明)

ロ一シ"ナ@Rojina_RKKA

メニューを開く

このバカは月刊Hanadaとか知らないんですかね 朝日ジャーナルが統一教会を批判する記事を書いていて脅迫されていたことも知らんのか pic.twitter.com/Vjw33VaEBr

ojisama555A 【225Dealer🇯🇵】@Ojisama555A

統一教会系って、どこでも入り込んでいて、 通信社の配信で言えば、NHKもあなたの大好きな朝日新聞、TV朝日、毎日新聞、TBS,毎日放送他反日メデイアなども大の仲良しだけど、ご存じですか? こたつ脳のあなた。

メニューを開く

批評と紹介 森井 真(評者) 「弟子が描いた師のみごとな肖像」p66『朝日ジャーナル』1984.6.29 大江健三郎「日本のユマニスト 渡辺一夫を読む」(岩波セミナーブックス 岩波書店 1984.4.27)(*) pic.twitter.com/6l5Re3k8ja

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (5) 第二の出発 」p74-78『朝日ジャーナル』Vol.9 No.33・1967.8.6 pic.twitter.com/wkBP2xSAjy

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (4) 京都の庭 」p78-82『朝日ジャーナル』Vol.9 No.32・1967.7.30 pic.twitter.com/DjDgoZwIvF

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

返信先:@HayakawaYukio瀬川さんは当時は『朝日ジャーナル』記者だったと思います。私は編集部に出入りしていたフリー記者でしたが、ある日、ソファに座って瀬川さんとテレビで雲仙岳の様子を見ていた時に彼女が「火砕流だ!」と驚いたように叫び、「これは大変なことになる」とおっしゃっていたのを今も忘れられません。

Hiroko Inokuma@hirokoinokuma

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (3) 一九四六年 」p78-82『朝日ジャーナル』Vol.9 No.31・1967.7.23 pic.twitter.com/pVeV3uitL1

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「連載小説 続 羊の歌 (2) 広島 」p48-52『朝日ジャーナル』Vol.9 No.30・1967.7.16 pic.twitter.com/jcUdDAP62l

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

#天安門事件 のしばらく後に出た「朝日ジャーナル」を読んだとき、さすがに今回は中国政府非難の記事が並んでいると思ったら、「中国共産党ではなく『走資派』として毛沢東から批判された鄧小平が起こした事件、毛沢東ならこんな弾圧はしない」などという斜め上の批判記事があって仰天したものです。

石井 顕勇@IshiiAkio

メニューを開く

ぽんジュース、買ってきた。氷を入れて飲んでいる。疲れた。 今夜はメーリスへのアップ休もうかな。だれも待ってないし。 一昨日から、朝日ジャーナルに載っていた多田道太郎さんの、『黒い雨』井伏鱒二に関する文章をアップしようか、やめまいか、迷っている。

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

むかし、「マガジン」といえば「ミュージック・マガジン」のことで、「ジャーナル」といえば「朝日ジャーナル」のことだったように記憶しています(一部の人だったかも?)。つまり、そういう雑誌でした。

C.R.A.C.@cractyo

ミュージック・マガジンをなんだと思っていたのだろう……。革新自由連合やで?

絶体絶命@beindirestraits

メニューを開く

返信先:@Hikikomori_朝日ジャーナルをジャズ喫茶で読んで深刻ぶるのがモテた」時代だったのが当時の世相で、今目線だと厨二病の原型みたいなヤツだったとも。 無責任に暴れ回れる学祭が終わっても余韻に何時までも浸りたい奴が今の左翼の小児期。

Rafale-M@Snecma88

メニューを開く

加藤周一「羊の歌 (20) 八月一五日 」p102-106『朝日ジャーナル』Vol.9 No.15・1967.4.9 pic.twitter.com/1MIiQ4XvJC

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「羊の歌 (19) 内科教室 」p122-126『朝日ジャーナル』Vol.9 No.14・1967.4.2 pic.twitter.com/6LqBVTRSI5

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

加藤周一「羊の歌 (18) 青春 」p54-58『朝日ジャーナル』Vol.9 No.13・1967.3.26 pic.twitter.com/7VxnrvujxF

永田 誠@nagatamako

メニューを開く

筑紫哲也が編集長だった時期の『朝日ジャーナル』が「若者たちの神々」とかいって浅田彰氏などをもてはやしたりした事が、結果的には左翼思想の減退を進めてしまった感じはある。

昭和あるある研究会@ショウケン@showken0429

メニューを開く

返信先:@tokyonewsroom朝日ジャーナルの霊感商法被害特集まとめ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/…

111231044323@A111231044323

メニューを開く

朝霞自衛官殺害事件...1971年8月21日に陸上自衛隊朝霞駐屯地で警衛任務中の自衛官が殺害されたテロ事件。 朝日ジャーナルの記者川本三郎と、【週刊プレイボーイ】の記者Kがそれぞれ犯人を手助け。 なぜ"暴力反対"は間違っているのか? 思想と歴史に学ぶ「暴力」の必須教養(週プレNEWS)🤔

Pの本音 💉ppmm(BA.5)@p_honnne

メニューを開く

加藤周一「羊の歌 (16)  ある晴れた日に 」p60-65『朝日ジャーナル』Vol.9 No.10・1967.3.5 pic.twitter.com/EqDy2IXS0l

永田 誠@nagatamako

トレンド10:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クッキングパパ

    • YASUさん
    • カーナビラジオ
    • カーナビラジオ午後一番
    • ハッピーハッピーダンス
    • クッキングパパ主題歌
    • ハッピー2ダンス
    • YASU
    • カーナビ
  2. 2

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
    • アクセス
    • 南無阿弥陀仏
    • ニコニコ公式
  3. 3

    ニュース

    自民幹部

    • 映画と酷似
    • 著作権法
    • 政策ビラ
    • 百条委員会
    • パワハラ
  4. 4

    エンタメ

    Delusion:All

    • ONE OK ROCK
    • キングダム
    • ワンオク
    • news zero
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    華大さんと千鳥くん

    • 赤楚衛二
    • 向井康二
    • 2時間SP
    • Snow Man
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    袴田吉彦

    • お父さんの
    • 渋谷くん
    • お迎え渋谷くん
  7. 7

    ITビジネス

    日本発売

    • Vision Pro
    • Apple Vision Pro
    • 59万
    • AV Watch
    • 9800円
    • ゴーグル
  8. 8

    エンタメ

    口を利かない

    • 山添さん
    • 山添
    • さっくん
    • 安住さん
    • THE TIME
    • 川島
  9. 9

    やめてよね

    • アスラン
  10. 10

    エンタメ

    カルビちゃん

    • 不確定じゃんけん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ