自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

明治大学で日本演劇学会。テーマは「暴力・抑圧・緩和 Violence / Oppression / Relief」。特に大林のり子さん司会でイスラエル演劇研究の村井華代さんとエルサレムのパレスチナ演劇翻訳、ドラマトゥルクの渡辺真帆さんを繋いで行われたシンポジウムは、示唆に富み、大変感銘を受けました。 pic.twitter.com/q7fQ3S4kMw

大田美佐子@taomisako

メニューを開く

返信先:@goto_moe_akita6/15 劇団EN-TEN 朗読劇ふうろチャリティー公演 6/16 おやこミュージカル公演 7/11-12 秋田中央地区高校演劇研究発表会 pic.twitter.com/yVXTJdq6rZ

すかい@tamasora

メニューを開く

昨日今日と日本演劇学会に参加しました。研究発表やパネルディスカッション、またいろんな先生がたと直接お話させていただくなかで月並みながら演劇研究の多様さ深さにふれ、脳がビリビリしました。

菊池 ゆみこ@kikko3939

メニューを開く

水深ゼロメートルから 原作は、2019年当時、徳島市立高校演劇部に所属する高校3年だった中田夢花が顧問の先生と相談しながら書き上げ、第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞した戯曲。

さいころ・さいちゃん@saikoro_

メニューを開く

【開催決定!】 SOUNDBAG THEATER Vol.3 にゅ〜じぇね 日時:2024年 9月14日(土)14:00〜/18:00〜 9月15日(日)11:00〜/15:00〜 会場:SOUNDBAG cafe 参加団体 演劇ユニット チーム無印 劇団とみかる 茨城大学演劇研究部 演劇集団「風ノ街」 料金:2,000円(ドリンク代込み) #にゅ〜じぇね pic.twitter.com/jvdY2NkRou

演劇ユニットチーム無印@team_mujirushi

メニューを開く

東京農業大学農友会演劇研究部 7月 汝デグーにチモシーを公演 「近江屋」 原作:球鹿若久 演出:中里穂訓 ご予約はプロフィールまたは以下のリンクからforms.gle/R9n4dZzQpPFm3c… ⏬公演の詳細はコメント欄へ⏬ pic.twitter.com/kY3wzzUkRA

東京農業大学 農友会 演劇研究部@nodaigekiken

メニューを開く

メモ:中野正昭「古川ロッパ 連用日記 翻刻 (昭和二十年七月一日~九月三十日)」、『演劇研究 : 演劇博物館紀要 』47, p. 47-69, 発行日 2024-03-22 waseda.repo.nii.ac.jp/records/2002731 enpaku.w.waseda.jp/publication/18…

こほろぎ@palealeplease

メニューを開く

メモ:ビュールクトーヴェ「佳風追善百韻連句会参加者一覧」、『演劇研究 : 演劇博物館紀要』巻 47, p. 35-46, 発行日 2024-03-22 hdl.handle.net/2065/0002002730 enpaku.w.waseda.jp/publication/18…

こほろぎ@palealeplease

メニューを開く

メモ:稲葉有祐・荻原大地・小林俊輝・ビュールク トーヴェ「貞佐点「指南車の」百韻註解(一)」、『演劇研究 : 演劇博物館紀要』巻 47, p. 19-33, 発行日 2024-03-22 hdl.handle.net/2065/0002002729 enpaku.w.waseda.jp/publication/18…

こほろぎ@palealeplease

メニューを開く

長らくアメリカ合衆国における中世イングランド演劇研究の指導者だったウェスタン・ミシガン大学名誉教授クリフォード・ディヴィッドソンが亡くなられたとのお知らせが学会のメーリングリストで送られてきた。多くの研究者を育て励ましてこられたと思う。その中には日本人研究者も含まれる。安らかに。

メニューを開く

一般のオタクやシアターゴアではなく、演劇研究や評論や、仕事としてレポートをしている方々に、性加害が疑われている演出家の作品を観に行き、レビューを書いたりプロモーションすることって、どうやって自身の中で折り合いをつけているのか聞いてみたい。

茂木尚美@mogita78

メニューを開く

東京農業大学演劇研究部 7月公演についてお知らせです! 2024年7月5日(金)〜7日(日)での上演が決定しました!! 詳細は後日ご連絡いたします。 どうぞお楽しみに!! pic.twitter.com/914TkwtbR9

東京農業大学 農友会 演劇研究部@nodaigekiken

メニューを開く

<それかん24夏 参加団体公演情報④> 7/5-7 関西大学 演劇研究部学窓座 夏公演 会場:学内凜風館4階小ホール @gakusouza 6/15-16 近畿大学 文化会演劇部覇王樹座 六月学外公演 「死神」 会場:布施PEベース @sabotenza #それかん #学園座 pic.twitter.com/ZCeeyCXUaq

5 Minutes Emotions/おうさか学生演劇祭/合同会社HOP@hopfujiwara

メニューを開く

返信先:@Yoroduwemaki3<それかん24夏 参加団体公演情報③> 7/13-15 神戸大学 演劇部自由劇場vol.228 2024年度7月公演 「LENS」 会場:学内六甲台講堂 @JIGEKI 6/28-30 関西大学演劇研究部学園座2024夏公演 「おぼろ」 会場:学内KUシンフォニーホール @gakuenza1946 #それかん #学園座 pic.twitter.com/8gLfnUSGEY

5 Minutes Emotions/おうさか学生演劇祭/合同会社HOP@hopfujiwara

メニューを開く

#ゲンロンセミナー Ⅱ【講師】1️⃣納富信留(古代ギリシア哲学)・2️⃣山崎孝明(臨床心理学)・3️⃣岡室美奈子(演劇研究・メディア論)・4️⃣吉川浩満(認知科学・進化論)・5️⃣辻田真佐憲(近現代史) 講義全5回+アフターセッション🥂 ↓👀くわしくは↓ webgenron.com/articles/genro… pic.twitter.com/dBbysRXVbd

ゲンロンカフェ@genroncafe

メニューを開く

新宿シネマカリテで『水深ゼロメートルから』観る。2019年の四国地区高等学校演劇研究大会で最優秀賞を受賞した、徳島市立高等学校の同名舞台劇の映画化。舞台版の原作者・中田夢花が脚本を担当。監督は山下敦弘。企画・製作は直井卓俊。山下監督は『告白 コンフェッション』も公開されていますね。

硬いお砂糖@happy_dragons

メニューを開く

2019年当時・高校3年生の中田夢花が執筆し、第44回四国地区高等学校演劇研究大会での上演で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞! 公式HP🏊 suishin0m.com

千葉劇場@chibagekijo_usc

📽️明日5/31(金)より上映 『#水深ゼロメートルから』 大ヒット作『アルプススタンドのはしの方』に続く高校演劇リブート企画第2弾! 水のないプールでゆらめく 少女達の心の葛藤と解放の物語🫧

千葉劇場@chibagekijo_usc

メニューを開く

#劇団さいおうば 第五回公演『#カミノコノミカ』 🐍役者紹介④🐍 シスター・ジュディ役 岸陽菜 【過去出演作品】 演劇研究部新人公演 『喫茶店ルーレット』 ESTrip!旗揚げ公演『エブリデイ=ホワイトマジック』 ご予約はこちらから(岸扱い)⬇️ ticket.corich.jp/apply/316137/0… pic.twitter.com/ro302r8mbv

劇団さいおうば@gekidan_saiouba

メニューを開く

第18回春季全国高等学校演劇研究大会(いわき) 岡山学芸館高校『ゴリコン』(映像) ある意味、自分の見える範囲から選ぶ事しか出来ない人間関係の狭さをグイッと見せられる。生態学が絡んできてその知識を持って登場人物たちが自分たちの事、人間を見ているのがなんて特異なんだろう。

青谷まもみゃ【mmm_aoya】@mmm_aoya

メニューを開く

#劇団さいおうば 第五回公演 『#カミノコノミカ』 🐍役者紹介③🐍 ブラザー・ブラハム役 小原男侍 【過去出演作品】 明治大学演劇研究部新歓公演『アクトール』 息切れカメレオン#3『バッド玉手箱を抱いて』 ESTrip!旗揚げ公演『エブリデイ=ホワイトマジック』 pic.twitter.com/jYY6xJsJqj

劇団さいおうば@gekidan_saiouba

メニューを開く

ちなみに河竹登志夫さんは黙阿弥の曾孫です。日本の演劇研究の第一人者が、黙阿弥のひ孫…という事実に、学生の時、なんだか凄く感心してしまった覚えがあります。 だからなんだと言われると言い返せないのですけど。

マダム ヴァイオラ@drama_viola

メニューを開く

明治大学演劇研究部の新歓公演です!! ぜひ見てください〜! #明治大学

明治大学演劇研究部@meidaigekiken

🎬新歓公演映像配信開始🎬 新歓公演『アクトール』の映像をYouTubeでご覧いただけるようになりました! 観に来られなかった方も、もう一度観たい方も是非ご視聴ください👀 🔗視聴リンク🔗 youtube.com/watch?v=OFTKrY…

小原男侍@O_dan05

メニューを開く

#ゲンロンセミナー【講師】1⃣納富信留(古代ギリシア哲学)・2⃣山崎孝明(臨床心理学)・3⃣岡室美奈子(演劇研究・メディア論)・4⃣吉川浩満(認知科学・進化論)・5⃣辻田真佐憲(近現代史) 講義全5回+アフターセッション🥂 ↓👀くわしくは↓ webgenron.com/articles/genro…

ゲンロンカフェ@genroncafe

メニューを開く

#部活と身長書くとモテるかもみた人強制 演劇研究部 166 女子で166は高いほうだろ?

なこと@もすかう@Nakoto0315

メニューを開く

演劇研究は歴史的なことを扱っていいのか?とかいう問い合わせが知人にあったらしいが、芸態論と環境論を見直すとこからやってほしい。

寺田詩麻@teradashimaRU

メニューを開く

多分演劇研究部は半年後くらいに公式垢開設してる

メニューを開く

こんばんは、浮遊ガキです。 先日、こまこらぼ祭での上演の反省会を行いまして、2限目のカリキュラムは全て終了となりました。 次の講義は代表がせっせと計画中です。 今後とも演劇研究企画 浮遊ガキをよろしくお願いします! pic.twitter.com/bkJwKLuK2C

演劇研究企画 浮遊ガキ@Fuyougaki_en

メニューを開く

【情報公開】 ついにキャストを発表します!👀✨ 新潟大学演劇研究部第141回定期公演「月の鼠」 西新潟市民会館多目的ホール 7月20日(土)・21日(日) ①13:00〜 ②17:00〜 ※開場は30分前です。 #新潟大学 #新大劇研 #新潟演劇 pic.twitter.com/lv2GHrK0ik

新潟大学演劇研究部@shindai_gekiken

メニューを開く

【デンビフェス2日目は16時30分から!】 皆様こんにちは!電気美術研究部です⚡️ 一日目は沢山のご来場ありがとうございました! 本日は発表系団体様の出演になります!16時30分から開演しておりますので是非お越しください🙇‍♀️ ※演劇研究部様と吹奏楽部様の出演時間はこちらが正しいものになります pic.twitter.com/kju0bBkGvm

駒澤大学 電気美術研究部(デンビ)@denbi_

メニューを開く

返信先:@gekiken_gwpc新潟大学演劇研究部新大祭公演2, 互關看到必回

盧秋珊(互關必回~)@LHansenq97328

メニューを開く

#ゲンロンセミナー【講師】1⃣納富信留(古代ギリシア哲学)・2⃣山崎孝明(臨床心理学)・3⃣岡室美奈子(演劇研究・メディア論)・4⃣吉川浩満(認知科学・進化論)・5⃣辻田真佐憲(近現代史) 次回👉6/29(土)🕑 peatix.com/event/3947344/ 辻田真佐憲 聞き手=植田将暉 @reichsneet @reRenaissancist pic.twitter.com/ykG1k6OgOp

ゲンロンカフェ@genroncafe

メニューを開く

#ゲンロンセミナー【講師】1⃣納富信留(古代ギリシア哲学)・2⃣山崎孝明(臨床心理学)・3⃣岡室美奈子(演劇研究・メディア論)・4⃣吉川浩満(認知科学・進化論)・5⃣辻田真佐憲(近現代史) 次回👉5/18(土)🕑 peatix.com/event/3947344/ 辻田真佐憲 聞き手=植田将暉 @reichsneet @reRenaissancist pic.twitter.com/0LdCUMWT8V

ゲンロンカフェ@genroncafe

メニューを開く

返信先:@kanazawa_teatre1演劇研究, 先追隨,後聊天啦!

零雅可(互關互粉互讚`~)@SaulqSigri78286

メニューを開く

返信先:@SaiRi_iTo1秋田中央街区演劇研究室, 全網互關~!

顧婉慧(互關)@VeromcaT70190

メニューを開く

徳島市立高等学校演劇部Vol.23A『水深ゼロメートルから』in 四国大会/2019.12.25 youtu.be/idUetDtj188?si… via @YouTube 2 Jan 2024 #徳島市立 #高校演劇 #水深ゼロメートルから 第44回四国地区高等学校演劇研究大会(全国高文祭演劇部門四国ブロック予選)上演作品

Michaelfmal ART@MichaelfmArt

メニューを開く

【2日目】 16:30 開場 / 17:00 開始 17:05 お笑い集団ナイフとフォーク 17:25 落語くらぶ 17:40 韓国サークルチョア 17:55 吹奏楽部 18:10 体育会應援指導部ブルーペガサス 18:25 競技ダンス部 18:40 演劇研究部 19:05 ラブライブ!研究会 19:25 ストリートダンスサークルKST

駒澤大学 電気美術研究部(デンビ)@denbi_

メニューを開く

【終映日決定】 ★5/19(日)迄『#水深ゼロメートルから』 「カラオケ行こ!」「リンダ リンダ リンダ」の山下敦弘監督が、2019年に開催された第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞した徳島市立高等学校の同名舞台劇を映画化した青春群像劇。 kbc-cinema.com/movie/14683.ht… pic.twitter.com/rJSd8CS0RH

KBCシネマ@kbccinema

メニューを開く

返信先:@gekiken_nu新潟大学演劇研究部@第122回, 互粉看到必回

丹清舒(追隨我聊天)@FastkMirab21957

メニューを開く

【情報公開】 新潟大学演劇研究部第141回定期公演『月の鼠』 会場:西新潟市民会館 日時:2024年 7/20(土)、7/21(日) ※本公演は部員の創作台本です 出演者、公演時間等は続報をお待ちください #新潟大学 #新大劇研 #月の鼠 pic.twitter.com/HUSjkjYlNP

新潟大学演劇研究部@shindai_gekiken

メニューを開く

【宮崎南高校:演劇部 九州代表に】 本県代表として第64回九州高等学校演劇研究大会に出場した演劇部が、優秀賞1席を獲得しました。九州代表として3月に開催される春季全国大会に出場します。 pic.twitter.com/4JVtGHtE5i

宮崎県教育委員会@miyazaki_kyoiku

トレンド10:05更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クッキングパパ

    • YASUさん
    • 地球に優しい
    • ハッピーハッピーダンス
    • YASU
  2. 2

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
  3. 3

    エンタメ

    Delusion:All

    • ONE OK ROCK
    • キングダム
    • ワンオク
    • news zero
    • 2024年
  4. 4

    映画と酷似

    • 自民幹部
    • 著作権法
    • 政策ビラ
    • アニメ映画と特徴酷似
  5. 5

    エンタメ

    華大さんと千鳥くん

    • 向井康二
    • 2時間SP
    • Snow Man
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    袴田吉彦

    • お父さんの
    • お迎え渋谷くん
  7. 7

    エンタメ

    カルビちゃん

    • 不確定じゃんけん
    • CM明け
    • あむあむ
  8. 8

    エンタメ

    滝藤さん

    • 滝藤賢一
    • 滝藤
    • ちょび髭
    • 勝手に置くな
    • 嘱託職員
    • 滝行
    • 大吉さん
  9. 9

    エンタメ

    THE BET

    • ドリフに大挑戦
    • 高城れに
    • 杉野遥亮
    • 新ドラマ
    • 54分
    • 芸能人が
    • 向井康二
    • 山田涼介
    • フジテレビ
    • 目黒蓮
    • 深澤辰哉
  10. 10

    エンタメ

    ケイン&アベル

    • 松下優也
    • 東宝ミュージカル
    • 東急シアターオーブ
    • 新歌舞伎座
    • 知念里奈
    • ケイン
    • 洸平
    • 宿命のライバル
    • 松下洸平
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ