自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

カール・ポパーが帰納主義を批判したらしくて、仮説演繹主義を定式化したらしいんだけど。それが実験心理学の基礎になったらしいのね。それって記述統計推測統計みたいな違いなのかなぁ?

えびあさ🙋‍♀️@ebiasa_psyche

メニューを開く

返信先:@katsuymd1データにランダムネスを考えない記述統計の世界で データの分布の中心の指標 x̅ x̅ への集中度合いの指標 n⁻¹∑ᵢ₌₁ⁿ (xᵢ−x̅)² はまず重要。推測統計でこれらが推定量として有用となる統計モデルは云々,という流れでは,n⁻¹∑ᵢ₌₁ⁿ (xᵢ−x̅)²の補正とする説明が良さそうです。

Yuzo Maruyama@umaruyama

メニューを開く

記述統計的な指標なのか、推測統計的な指標なのか

メニューを開く

#心理統計法 #スクーリング 記述統計(平均や標準偏差の意味、出し方)から始まり、推測統計、統計的仮設検定までを扱う 不安な人は統計法の復習をして臨むと良い 【テスト】 語句16問選択 計算2問 どの条件でどの式を使うかと式を纏めておくと良い(写真参照) ルート計算できる電卓必須 #聖徳大学 pic.twitter.com/JuQczNWcyu

勉強アカ聖徳通信 公認心理師@shinrish_s

メニューを開く

微妙に統計学かじったきりの人のほぼ全てがわからんまま放置してる概念として「なんでnじゃなくてn-1で割る標本分散使うのか」ってところがある気がしてていて、あのへんがちょうどいわゆる記述統計推測統計の境目だし多くの人類がまだ理解できてない壁になってそうな気がする。

西内啓 Hiromu Nishiuchi@philomyu

トレンド14:26更新

  1. 1

    メンバー脱退

  2. 2

    ガチの幼馴染

    • きょもさく
  3. 3

    ITビジネス

    偽装工作

    • ケースのみ
    • スマホ持ち込み
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 重大な非行
  4. 4

    ホバークラフト

  5. 5

    ニュース

    優しさ見せろよ

    • 松田悟志
    • 仮面ライダー俳優
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    B91

    • 佑芽ちゃん
    • 15歳で
    • 15歳
  7. 7

    スポーツ

    阪神スタメン

    • ビーズリー
    • 近本
    • 木浪
    • 4番
    • 近ちゃん
    • DH
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • SSR
  9. 9

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • レインボーライン
    • 和田竜二
    • 家でゴロゴロ
    • イエデゴロゴロ和田竜二
    • ゴールドシップ
  10. 10

    スポーツ

    4番近本

    • 近本4番
    • 近本光司
    • 2番植田
    • 4番 近本
    • 近本
    • 4番
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ