- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
古代出雲歴史博物館で開催中の企画展「山陰の戦乱-月山富田城の時代-」のポスターでもおなじみのカッコイイ兜や、展示されてる甲冑の中には尼子経久がこの佐太神社に奉納したと伝えられているものもある…! アマゴッ!(鳴き声) pic.x.com/LhRQnBzEyO
12時頃に博物館を出て、お蕎麦屋さんもあめつち乗車も叶わず泣く泣く松江に辿り着いた時にはもう16時前 (島根で出雲蕎麦食べたことあるし、あめつちはデビューしたての2018年に乗車済なので精神的ダメージはそんなにない😇) なんとか一ヵ所だけでも観光したい…!と、とりあえず移動して佐太神社へ pic.x.com/Jwn20FMnjS
✂️悪い流れを断ち、明るい未来へ🎀 「縁切り&縁結び✨#田中神社」 神在月に出雲に集まった神々をお送りする場所であり、ユネスコ無形文化遺産「佐陀神能」でも注目を集める #佐太神社🌲 田中神社はその境外摂社で、背中合わせで二つのお社が建っています⛩️… pic.x.com/nVy9GeE1lV
あと行ってみてわかったのだが、丹後の遺跡と内海(阿蘇海)、古い神社(籠神社)の位置関係は、能登(気多大社、邑知潟)や出雲(宍道湖、佐太神社・出雲大社)と驚くほど似ている。こういう場所が日本における「みなと」や「くに」の原像だったのかもしれない。 x.com/SEI__jou/statu…
生きた野生の鵜(ウ)を神前に放ち、その動き具合で来年の吉凶を占う全国唯一無二の特殊神事、能登半島・気多大社の「鵜祭」を拝観させてもらいました。 真っ暗闇に響く鵜の鳴き声や生々しい匂いなど、とうてい文字や動画ではあらわせない圧倒的な経験。 pic.x.com/uFsXPujTMj x.com/SEI__jou/statu…
昨日の話。 お礼参りに松江市の佐太神社と田中神社⛩️へ👏 いつもはお願いしない私がお願いしたんだけど、2日で叶ったから、 すぐにお礼参りに行ったの。 絶対ムリ案件だったのに🤣 感謝🙏しかない ありがとうございます #お礼参り #佐太神社 #田中神社 pic.x.com/I6gt4KqLe1
佐太神社さんで気になって釣った、黄金しじみくじ めちゃくちゃパリッとしていい神社で気持ちよかった 佐太大神(猿田毘古大神) 今回、厳密には一昨日の夜、天候悪過ぎて行くかどうか悩んでだ時に声かけてもらった神様(神様カード) 金のしじみってだけで、なかなかに良いフォルムなのに、大吉て🤣 pic.x.com/YejUFvvp7m
Nickさんの朝活始まるよ❣️Web3時代のAI活用術をお勉強📖朝の家事のお供におすすめ💖 ⛩️ククちゃんの1日1神社⛩️ 島根県の佐太神社 ⛩️出雲国二宮、主祭神は猿田彦神💫例大祭の佐陀神能(さだしんのう)は、男性神職が女装して舞が奉納される珍しい形式、ユネスコ無形文化遺産に登録🛎️ x.com/nickono2918/st…
毎朝7:00~ あさかつ365スペース #620 ・政治・経済・マーケット情報を初心者向けにわかりやすく楽しく解説 ・ブレイクタイム(罵倒ソングのコーラス🐷)あり コンテンツはプロフのLitlinkからnotionをご参照ください♪ x.com/i/spaces/1YqKD…
⛩️おはカミヨーNo.454⛩️ ✨神社・神様の豆知識ver.✨ 『これは神楽鈴といって巫女が舞う時などに使うんよ🛎️』 島根県 #佐太神社 ⛩️例大祭の佐陀神能は、男性神職が女装して姫面と呼ばれる面、白衣に緋袴の巫女装束、烏帽子をかぶり、神迎え、神送り、浦安の舞などが奉納される珍しい形式🛎️ pic.x.com/XaelEewPyu x.com/70n9key/status…
ー おはカミヨー 705日目 ー 娘を寝かしつけ中に、 ガッツリ寝落ち。。 気付けば、朝、、、あれ?ww ゆ....ゆるゆる行きます(*´ω`*) pic.x.com/OL7pRyw67b
【志谷奥遺跡】 所在地:島根県松江市 狭隘な谷の急傾斜地から銅鐸3個(1点は破片のみ)と銅剣6本が発見された。出雲国二之宮である佐太神社が鎮座している神名火山(朝日山)の北麓にあたり、祭祀場として重要な地であったことが窺える。 pic.x.com/5PTbM813xx
返信先:@lynettebo41ココにゃんいつも応援だんだん!! もう今月から神在月だよ〜! 島根中の神社を神様がまわって、最後に松江の佐太神社に集まるんだ〜!(※諸説あり) 出雲そばと和菓子と抹茶も有名だし、緑も海も広大だからリフレッシュにオススメだよ🥰✨
古代出雲歴史博物館「山陰の戦乱」 尼子晴久の肖像画の紋が削られている(図録によると「剥がされている」)のが、とても気になります。 一方で経久の肖像画には家紋が入っておらず、佐太神社に奉納した甲冑には違う紋が…。 お馴染みの四角形4つの紋はいつから使用されていたのでしょうか。
来月はいよいよ神有月! 出雲大社に行く前に佐太神社、田中神社に参拝されませんか?☺ 来週はイベントも開催されてますよ🍁 私は学校行事で出店参加できませんでしたが、遊びに行かせてもらいます🙌✨ x.com/fukufukumarche…
【イベント開催のお知らせ】 福ふくマルシェ🍁 〜食べ物とハンドメイド雑貨のお祭り〜 2024/11/4(月祝)10時〜15時 松江市鹿島町佐太神社門前にて開催いたします! 可愛いもの、美味しいものがギュギュッと大集合します❤️ 神在月の神社でのお祭りにぜひ皆さまお越しください✨🦊 #福ふくマルシェ pic.x.com/RerBVve3K1
返信先:@304deteikeそれは大変ですね… もし機会あるならば気休め程度かと思いますがいかがでしょうか 松江市北部鹿島町出雲国二ノ宮佐太神社内の脇社になる田中神社です 前にも書きましたが、もし行くなら参拝順はくれぐれもお間違えなきよう ambassador.sanin-mannaka.jp/20220824s/
佐太神社は明治政府に、 猿田彦神社にしろと言われて断ったと、 一時期ShindenWikiに書いてあったので、 明治政府によく楯突いたなと思っていた。 室町時代の「佐陀縁起」では、 主祭神が伊弉諾命・伊弉冉命だったので 受け入れにくかったのだろうとも言われている。 engishiki.org/izumo/bun/imo4… pic.x.com/vF5SDruiU9 x.com/lazward_ao/sta…
明治になり積極的に主張されるようになったのは、 新(神)嘗祭(その年に取れた収穫を祝う祭) のために神々が集うとするものです。 神在祭は『出雲国風土記』に記される カンナビ山に神々が集って新穀を捧げたとされる カンナビ山祭にその起源が求められるようになったのです。 city.matsue.lg.jp/material/files… pic.x.com/PU09DrgbY7
中世になるとに諸国の神々は 出雲國にお集まりになるという伝承が生まれ、出雲國では「神在月」というようになりました。 神々が佐太神社にも訪れるのは誤伝です。 神在祭は「お忌さん(おいみさん)」と呼ばれ、祭の期間中は、歌舞音曲、喧騒、造作等も慎む禁忌の祭でした。 sadajinjya.jp/?m=wp&WID=4196
神無月は新嘗祭が10月に行われることに 関係していて、 大宝律令が制定されると伊勢神宮だけは 尊崇のため祭を繰り上げて9月に行い、 その他は繰り下げて11月に行った。 10月は祭りが少ない月、 すなわち「神無月」となった。 (出雲の佐太神社HPより) x.com/agencypostbot/…
今(?)祠壊すの流行ってますよね でも今10月じゃないですか 10月って別名「神無月」じゃないですか つまり祠にいる神様たち出払ってて、祠壊しても誰も出てこないと思うんです つまり、神様たちがほんとうに困惑して怒るのは11月だと思うんですよ
返信先:@ayanakajima3他1人島根県の佐太神社摂社の田中神社 西社・木花開耶姫命で、縁結び・安産 東社・磐長姫命で、縁切り・長寿 のご利益です 姉妹で対になっている気がします 時には悪縁を断ち斬るのも必要と考えます 磐長姫=八俣大蛇とすると、神剣の所持者、神剣(短刀)だったりと剣に縁深い女神様なのでしっくりきます
7月初めに亡くなった父の納骨を済ませました。 夏が過ぎて、秋になり、やっと気持ちも一区切りついた気がします✨️ 最後に… 今回の旅で撮れた最高の写真。 浄化されたような気持ちになれた佐太神社の一枚。 島根って、本当に素敵な場所でした! また行きたい!! ありがとうございました💖 pic.x.com/K7VqYrs1Du
水木しげるロード、asics工場(Onitsukaの靴もここで作ってるかな?)、佐太神社など、盛り沢山!! 山あり湖あり出雲の神に守られた素晴らしい場所でした✨️ その後、母、妹と合流し、母娘旅へ! 出雲大社、宍道湖の朝日、足立美術館etc… 本当に良い旅でした💖 その後3人で実家に戻り…→ pic.x.com/fDuslNOqGe
弓矢が出てくるように」と願うと、まず角(つの)の弓矢が流れてきたが、子の神は「これではない」といい、次に流れてきたが、黄金の弓矢をとって、「暗い岩屋だ」といって射ち通したという。島根県鹿島(かしま)町の佐太神社の祭神。
島根県松江市鹿島町佐陀宮内に鎮座する佐太神社を参拝。 出雲四大神の一柱。主祭神は佐太大神。猿田彦大神と御同神とされる。 古の祭りの形を現代にを受け伝えており、祭礼「佐陀神能」はユネスコ無形文化遺産に登録されている。 #ぴょこらの手術成功を祈る会 pic.x.com/gYPeggGdUz
そもそも、物忌みが沈黙に重きを成していることからも、言葉の力(言霊)が昔からよく信じられていたことを示してるぽい。しかも、出雲の佐太神社の御忌祭とかだと最近まで、忌み籠る人だけじゃなくて、近隣の集落もろとも15日間一切喋らなかったとか...ほんとなのかこれ?
トレンド21:09更新
- 1
ITビジネス
青鬼
- 15倍
- 2
ニュース
響咲リオナ初配信
- 3
ニュース
大規模停電
- 停電情報
- 四国で大規模停電
- 都道府県
- 4
劣等上等
- さかきたみ
- 5
ニュース
四国全域停電
- 四国電力
- 四国全域
- 停電してない
- 復旧した
- よんでん
- 6
毒物男子
- 7
エンタメ
松本人志をテレビに出すな
- 嫌なら見るな
- テレビに出すな
- レイプ魔
- 8
ニュース
相当ヤバいね
- 人権無視
- 子宮摘出
- 百田尚樹
- 30歳
- 日本保守党
- 歴史の教科書
- 9
エンタメ
モグライダー
- ストレッチーズ
- ぱーてぃーちゃん
- M-1グランプリ2024
- パンプキンポテトフライ
- すゑひろがりず
- 3回戦敗退
- 9番街レトロ
- 9番街
- ラストイヤー
- レ・ヴァン
- 決勝進出
- M-1グランプリ
- 3回戦
- M-1
- 春とヒコーキ
- ダウ90000
- ダイヤモンド
- M1グランプリ
- 10
ニュース
石平さん
- 日本保守党の
- 心配してくれて