自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

大阪市立図書館って府内の図書館からも取り寄せて借りれるんや😳😳😳

ピヨえもん40w4d▶0y🎀1月26日🐣@piyopiyo202305

メニューを開く

ジオタワー、大阪市立図書館はいるんか。てことはあのホテル街の図書館なくなるんか

メニューを開く

6月26日(水曜日)北図書館に、昨年度に続き、関西電力送配電(株)の地域感謝月間の取組みとして、従業員の方から読まなくなった図書を募り、集まった図書を公式キャラクターの「おくりん」とともにお届けいただきました。いただいた図書は大阪市立図書館の蔵書等として利用させていただきます。 pic.twitter.com/iQuUfhWt3a

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

今はどうかわからないけど、大阪市立図書館は自習が全面禁止😭💔 塾に通ってない人は勉強場所の確保がきつかった x.com/moja99758134/s…

moja🧚‍♀️@moja99758134

最近これ大阪でもよく見るけど何⁈勉強なんてタダなんだから図書館でやりゃいいじゃん。成り立つの?それともレンタルルーム的な違う用途で利用できるとかあるんですかね⁈ 詳しい人教えて!

shush🦋@Aryu1103

メニューを開く

【ナクソス】大阪市立図書館音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」で、フィンランドの作曲家、ペール・ヘンリク・ノルドグレンによる『小泉八雲の「怪談」によるバラード』を聴くことができます。詳細は→oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1233 pic.twitter.com/K0wYmz9kEI

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

こういう講義聴きたいんだけど、残念ながら音声科目で、録画できないんだよな。それにテキストも大阪市立図書館には、所蔵無し。外見によらず、値段も結構張るしなあ😟 x.com/adamtakahashi/…

Adam Takahashi@adamtakahashi

納富信留『西洋哲学の根源』(放送大学、2022) 教える側にとってもありがたい一冊。 「[本書で]哲学は単一の発展史に解消されることなく、複数の問いと答えが相互に連鎖しながら多元的な探究を進めた様が明らかになる。」 ua-book.shop-pro.jp/?pid=167017659 pic.twitter.com/QW1kCnjecF

ウラサキ@hirotourasaki

メニューを開く

お腹こなしに大阪市立図書館。これが個人の寄贈というのだから、篤志家な金持ちは世の中に必要。 pic.twitter.com/fVAvKcbS8j

こひつじ@megutakina49045

メニューを開く

7月20日(土)から国立文楽劇場で始まる夏休み文楽特別公演🍧 この公演のチケット代金が、大阪市立図書館カード提示で10%割引になります✨ また、演目の床本等を中央図書館エントランスで展示中です。お見逃しなく! oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=… pic.twitter.com/1nBAKVI9f8

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

【中央】令和6年度大阪連続講座「大阪で暮らす-いまむかし-」 - 大阪市立図書館 「手話通訳希望」を明記の上 ↑↑↑ なんと素晴らしい! oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page…

Kazue Kawabuchi@kazueDEAF

メニューを開く

返信先:@J_kaliy包丁と自転車なら有るんですが鉄砲は現在生産停止中ですね。 大阪市立図書館に蔵書されていない「YT」が堺市立図書館には収蔵されていますので、納税ご検討ください。

雨ヨ木焦孫々@SnowWoodman

メニューを開く

返信先:@tomoa_no_to大阪市立図書館は寄贈受け付けてます👍 oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page…

りあ(lee)@04really

メニューを開く

確認したいことがあって検索したら、大阪市立図書館には最新版でないガイドブックも所蔵されていて感謝。載っている飲食店は現存しなくても、当時の空気が詰まった紙面は立派な史料。これからも保存してほしい。

とらみけ@toramike7

メニューを開く

つづき 10/12,13 こっしぇる!@ 千葉市科学フェスタ内3ブース 10/26,23 つくろか!3 @ 大阪市立図書館 2025/6/21,22 NT金沢 @ 金沢駅 #NT金沢

堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム@kasanetarium

メニューを開く

x.com/shomotsubugyo/… 5ch(旧2ch)ですが、『オバケやしきのおさいふ事件』の回答者が調査方法も書いた(大阪市立図書館OPACでフリーワード「十手」&利用対象は子ども向けで検索)ため、依頼者はシリーズの他の本も見つけてました あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目 itest.5ch.net/test/read.cgi/…

書物蔵C104当選!8/12(月)東“X”03a戦時図書館学本@shomotsubugyo

返信先:@nurieya2016>検索しているパソコンの画面を見られるのを嫌がる人がいますよね いますねぇ(゜~゜) レファは代行業でなくて実演にすぎず、最終的にはユーザ自身にセルフでやってもらうのが筋なので、PCで何をやっているのか、見せながら説明すべきなのですが… 業界内でまったく議論になっていません

fumikura582@fumikuraBWV582

メニューを開く

ところで『ローカルボクサーと貧困世界』ていうすばらしい本あって、最初のから12年ほど経って増補版が発売されててさ、その増補されたとこだけ読みたいんだけど大阪市立図書館に無いんだよ、買うかどうかワシ悩んでる約4000円

人外境からの知らせ@metamor_cur

メニューを開く

大阪市立図書館こんなこともやるんだな〜すごい 楽しそう

さっぴ🫠@sappy_jinnrou

メニューを開く

大阪市立図書館メールマガジン第126号を発行しました。第126号では、図書館の便利な使いかた第126回として、いつでもどこでも読むことができる電子書籍 EBSCO eBooksなどの情報を掲載しています。大阪市立図書館の情報も掲載予定。次号以降、配信希望の方はご登録をどうぞ⇒oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

【デジタルアーカイブ】大阪市立図書館デジタルアーカイブ「大阪市大観」に、大正期の市立図書館の解説文とともに清水谷図書館の閲覧室の写真が掲載されています。「大阪市大観」の画像はこちらから→image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/detail… pic.twitter.com/lJYB0TYf1F

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

【今日は何の日】大正10(1921)年6月20日は、大阪市立図書館が開館した日です!まず阿波座・西野田の2館、続いて同年10月に御蔵跡・清水谷の2館が開館しました。大阪市立図書館のあゆみを記した『大阪市立図書館100年史』は図書館HPからご覧いただけます→oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1794#…

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

明日6/20(木)発行の大阪市立図書館メールマガジン第126号では、令和6年度大阪連続講座「大阪で暮らす―いまむかし―」の紹介などを掲載します。大阪市立図書館のイベント情報も掲載予定。毎月届くメールマガジンの登録はこちらからどうぞ⇒oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

大阪市立図書館で大阪市史編纂所セミナー「『組触(くみぶれ)からみた大坂の町』ー町奉行所与力の記録よりー」を拝聴 レジュメを部分引用し備忘録&個人的感想を 一、『御用録』とその背景 (一)御用録 八田氏が残した組触の記録 (二)大坂町奉行所 東町奉行所と西町奉行所 ↑大手前にあったのか…! pic.twitter.com/cQp4fnYisb

tayutau_hatomugi@Floaty_Hatomugi

メニューを開く

国立国会図書館サーチの結果 国立国会図書館以外だと、 ・関東 千葉県立東部図書館 ・近畿 大阪市立図書館 の2館のみ 読むハードルが高すぎる…… ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000…

x2960@x2960

メニューを開く

明日は朝イチで2つの大阪市立図書館に行った後バイトして図書館に籠るかな

メニューを開く

近世城郭の作事の石垣のやつ4月に出ててんや大阪市立図書館にあるかな

メニューを開く

大阪市立図書館、堺市教育委員会と協働で実施している「2024読書推進プロジェクト~本を読んで、人生を豊かに~」🌸 読書手帳で読書50冊を達成すると「ロビー&マダム・ロビーナ オリジナルワッペン」をプレゼント🎁 引換開始日など、詳細はこちら👇 cerezo.jp/news/2024-0611… #セレッソ大阪

セレッソ大阪オフィシャル@crz_official

メニューを開く

web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0… 『本屋の周辺Ⅱ』大阪市立図書館に入ったのか(きっと誰かがリクエストしてくれたんだろうな...

弾正尹@M_danjou

メニューを開く

デマ吐いたの維新だろ? 「大阪市が無くなるはハズが無い」とか。投票用紙に「大阪市廃止」の文言を入れることに松井のアホが散々抵抗してたよな。あと、#東洋一の卑劣漢 飯田さとしが、大阪市立図書館(大阪市内)と大阪府立中央図書館(東大阪市)を二重行政扱いするとか。意味不明

ootori@anatakawaii3

返信先:@73kia住民投票の時は、デマが酷かった チラシなら即捨てて済むけど 当時、立憲の辻元氏が団地周辺に来て、街宣車で不安を植えつけるとんでもないデマを長々とマイクで撒き散らしていた 家にいて吐き気がした 住民投票無しの法制度で決めれる方法を望むわ

勇者トットリくん@kawasakilotte

メニューを開く

【オープンデータ】大阪市立図書館のデジタルアーカイブでは100年以上前の海の写真などをご覧いただけます。こちらは明治時代末期の浜寺海水浴場の様子です。海に入る人たちの服装にご注目ください。詳細→image.oml.city.osaka.lg.jp/archive/detail… pic.twitter.com/xQlaRhQ2CW

大阪市立図書館@oml_tweet

メニューを開く

大阪市立図書館が、唯一自慢(殆どの点で関東に劣っている)できることが「씨네21(シネ21)」誌を定期購入していること (在日コリアンの人口比率を考えると当然とも言えるが…)。漸く借りた1450号はネットで公開されたものと比べる(ハングルは全く読めないので字面を追うだけ)と若干省略されていた。

メニューを開く

長年、大阪府立図書館と大阪市立図書館を利用してるけど維新政権になってから確実にサービスが悪化し続けてる。図書館に対する予算を増やせ 図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会(弁護士ドットコムニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8a4c…

チョビフスキー@chovivsky

メニューを開く

まじこのクリコン全ジョブガイド作って図書館に置いて欲しい 全ての大阪市立図書館に置いてくれ

だんごちゃん@Ultima@kibidango_ff14

メニューを開く

芸術創造館いったときに借りたり返したりできるので大阪市立図書館の利用者登録をしたんですけど、利用者登録だけで使える電子書籍サービスが案外いろいろ読めてとてもよいのでオススメです。オーム社のマンガでわかるシリーズとかあるし、スタニスラフスキーなんかも読める。

たかやき@tky5k

メニューを開く

来週の火曜までに大阪市立図書館に本を返しに行かなあかん 明日カタナ君乗るか迷うな〜、今の状態で乗ったら死ぬ気がする

一心、@1sshindayo

メニューを開く

大阪市立図書館にキン肉マン置いてないなぁーと思ってたら浪速に1冊づつ置いてるみたい DBなんか市内で7冊も置いてるのに作者の出身地に1冊しかないのはおかしいやろ😠 来月からアニメ始まるから、誰か金持ちの人が寄贈してくれないかな(買えよというツッコミはやめてください😭) pic.twitter.com/1VVzqxXfzZ

ミツオワーカー@大阪🐸🚴@3CoinsWorker

メニューを開く

返信先:@OKAMIKAGE_2751国会図書館 大阪市立図書館(10・26号以外) 横浜市立図書館(5・8・10-11号以外) うち(16・22・24号~)

おれんじらいん@j_orangeline

メニューを開く

大阪市立図書館の利用者登録と大阪府立図書館の図書カードの更新完了

ぶっちゃん! / @x86q@sns.copi.pe@x86q

メニューを開く

大阪市立図書館、一部の書籍は電子書籍で読めるのか 電子書籍 EBSCO eBooks - 大阪市立図書館 - oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page…

ぶっちゃん! / @x86q@sns.copi.pe@x86q

メニューを開く

画房らぁぎにぃでは、大阪市立図書館の #オープンデータ をデザインしたLINEスタンプを公開しています。 store.line.me/stickershop/pr… 32個セットです。

画房らぁぎにぃ@gabo_raginii

メニューを開く

画房らぁぎにぃでは、大阪市立図書館や国立国会図書館の #オープンデータ をデザインしたグッズを通販しています。新作はサコッシュ、他に一筆箋、メモ帳、ブックカバー、缶バッジ等。スマートレター(180円)で全国にお届けします。(複数注文の超過分はこちらで負担) raginii.base.shop

画房らぁぎにぃ@gabo_raginii

メニューを開く

【図書紹介】「月刊あなたにこの本を!」では、大阪市立図書館が受け入れた大人向けの新刊図書から、「あなたにこの本を!」選定委員会が推薦する図書を紹介しています。本日6月1日から各図書館で6月号のリストを配布します。発行にあわせてホームページも毎月更新します。ぜひご覧ください!

大阪市立図書館@oml_tweet

トレンド22:41更新

  1. 1

    活動休止する

    • Aqours
    • 活動休止
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    Finale

    • Aqours
    • フィナーレ
    • Aqours フィナーレ
    • 9周年
    • 制作決定
    • なんどだって約束
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    地元愛

    • Aqours
    • 逢田
    • 9周年
    • 沼津
  4. 4

    エンタメ

    ブラックジャック

    • 高橋一生のブラックジャック
    • 高橋一生
    • ピノコ
    • 本木雅弘
    • BJ
    • 岸辺露伴
    • 露伴先生
    • 加山雄三
  5. 5

    エンタメ

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • STPR
  6. 6

    スポーツ

    プロ野球新記録

    • 岡大海
    • 8試合連続
    • 金子誠
    • 日本新記録
    • 新記録
    • 千葉ロッテ
    • 2009年
    • ZOZOマリン
    • オリックス
    • タイムリー
  7. 7

    エンタメ

    メンバー分

    • 設楽さん
    • 深澤さん
    • メンバーカラー
  8. 8

    エンタメ

    岩永洋昭

    • 来年3月
    • 岩永さん
    • 純烈
    • グループ卒業
    • 純烈 岩永洋昭
    • 酒井一圭
  9. 9

    エンタメ

    SMAPさん

    • Otherside
    • HiHi Jets
    • 気になった方
    • DVD
    • HiHi
    • SMAP
  10. 10

    エンタメ

    入野自由

    • Kiramune
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ