自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨晩は久し振りの🐺さんを 全身に浴びてきまして、感無量というか ジャンケンちゃん的に言えば『エモカッタ』です🤩 🐺さん達に出会って10年以上になりますが、一緒に関わった楽曲や、映画で使った曲など色々な感情が記憶と共に全身に響いてました。正直序盤でちょっと泣きそうでした😭… pic.twitter.com/VhOH8w3F27

🏡🎬 チェンコ塚越 🎬🏡@tsukachenko

メニューを開く

返信先:@midorigrooveオオ!なつかしい袋です。ヒョットしなくてもPCLのお客様でしたか。袋の厚みからすると35mm400フィートですか。会社のロゴデザイン(3回ぐらい変わっていたと思う)から映画現像から撤退した後期に近い頃ですね。「責任現像」はPCL創立(1951年)以来使われていたコピーだった記憶があります。

いろいろてっちゃん@teshima40839982

メニューを開く

ふと思い出して「チキチキバンバン」(映画)が何分あるのか確認したら144分 作品は面白かったけど、子供の俺にはすごく長く感じられてダレてしまった記憶があったが間違いなかったか

メニューを開く

返信先:@yui_mov昔、レンタル屋で適当に借りて見た結果、後半で色んな意味で過呼吸になった映画だw ツッコミが間に合わなかった映画として記憶に強く残ってます(^^)

メニューを開く

これは3年前、2021年5月28日(映画化再始動の日)の殴り書き。 この時既に「100回見る」って言ってた(記憶ナシ)。危惧してたシンの扱いもアスカガの進展もあったね。良かったね3年前の私。 pic.twitter.com/8iH9eoGrcA

メニューを開く

コナンの映画を最初から見てきてついに俺の記憶に追いついてきた。 オーリバルCMとか歌番組で聴いてめっちゃ印象残ってる。

メニューを開く

うる星やつら、昔全巻読んだし映画の完結編も観てるはずなんだけど、最後の方は記憶が曖昧でルパの事はほぼ記憶から抜け落ちてたんだよね。 今日43話観てやっとうっすら思い出してきたよ。 cv中村悠一の褐色ドジっ子イケメンいいな! てか昔は塩沢さんだったんか。いやそれで何で忘れてんだよ私笑

メニューを開く

そういう驚きや大画面の情報量の多さに圧倒されつつもポッケの可愛さや苦悩や勝利の咆哮が記憶に残るわかりやすいストーリーでした。それでいて他のメインのウマ娘もしっかり印象に残っていて最高でした。やはり映画の完全新作は何回か見に行かないと落ち着いて理解できない部分がありますね。

神谷カラス@MolMast

メニューを開く

「ロシアハウス」1991年日本公開。渋さ満開のショーン・コネリーはMI6工作員。まだソ連があった時代にKGBのミッシェル・ファイファーと恋に堕ちる。素晴らしい映画の日本での不入りに大失望した記憶が。#この映画には一発で惚れるシーンがあるpic.twitter.com/XmdflNJqHZ

西村幸祐@kohyu1952

メニューを開く

「ロシアハウス」1991年日本公開。渋さ満開のショーン・コネリーはMI6工作員。まだソ連があった時代にKGBのミッシェル・ファイファーと恋に堕ちる。素晴らしい映画の日本での不入りに大失望した記憶が。#この映画には一発で惚れるシーンがあるpic.twitter.com/Iya4JJs1rC

西村幸祐@kohyu1952

メニューを開く

返信先:@ZetsuMellNho映画は観たけどトネリくんの戦闘記憶にない… ハナビの白眼奪ってた記憶 このままだと木ノ葉丸(上忍)とか青(科学忍具)とかで枠埋まりそう

テラぽりぽり@1359OZ

メニューを開く

返信先:@mozumozupeko222当時ジャンプ読んでなくてTVのアニメ放送だけだったから、ドラゴンボールとアラレちゃんは知ってたけどスラムダンクは知らなかった。映画館でスラムダンクの映画も見たはずだけど記憶にまったくないw

vorgazer👯‍♀️🐰@vorgaze_sub

メニューを開く

10代の頃に聴いていた音楽は人生で最も記憶に残るらしいけど、1Dが日本で大ブームだった頃(来日してMステ出たり、1Dの映画公開されてたあたり)に自分がティーンエイジャーだったのは今思えば本当に本当に幸せなことだな🤍🩵

Sara🇨🇦→🇦🇺@v_tcbja

メニューを開く

人間の脳って実は自覚するよりすごくて、この数の本のこれだけの文章量を、「これ読んだことある」にできる 使わない記憶は常時繋ってないってだけで、わりと無限に記憶できる 読書も漫画アニメ映画も、ヒトはこの脳機能を使って楽しんでる >Rp

しとろ@utrutolutro

メニューを開く

この映画予告は観たような記憶があったけど、実際観てみるとかなり面白かった! この作品の中で個人的に好きなセリフが「現実だけがリアルだから」 ネットが当たり前になった今改めて観て欲しい 「レディ・プレイヤー1」 video-share.unext.jp/video/title/SI…

ましゃ〜🎮🎂@ミクチャ公認ライバー@cei1n0xr7kM

メニューを開く

ロミジュリ 英語の授業で見た映画が1番良かった ジュリエットが本当に可愛くて天使か?って思った記憶ある 多分めちゃ昔のやつ…1968年のやつ…

リリ❅*°@ppp4ppp17

メニューを開く

山本コウタローさんだ 映画赤ちょうちんの演技意外と自然だった記憶 #幸福相談

クルックー鳩山@pEzqM6WEILIN9vi

メニューを開く

たまーに、こういう飲み屋にぶつかるんだよね。ワタクシも以前、好きな映画(何だったか忘れた)を2時間位バカにされた記憶が。友人の店だったので我慢したけど、マジでムカツイたよなーあの時は。

ササラモサラ@sasa_ramosara

メニューを開く

過去の音楽って流れてくる時、記憶も一緒に連れてくるでしょ、手ぇつないで。この関係性だけでホラー映画1本分あるですよ、

さいべり@cyberianp

メニューを開く

アマプラでバトロワ配信されてた感謝🫶 小説とは違う設定多いけど、映画映画で面白くて好きだったな〜!懐かしい!制服のデザイン、ロリータ系のブランドだったっけ?初めて見たのが学生の頃だったからデザインめちゃくちゃ可愛いなーと思って見てた記憶がある ペチコートがチラチラ覗くの凄くいい

みゆき@sk_m34m

メニューを開く

ほいで今日は呑気に映画のモモと時間泥棒を観ました 本は最近読み直したけど、映画の方は遥か昔に観た記憶しかなかったので観光ガイドのジジが思ったより大人のお兄さんだった

ちゃん࿓@FTetEYN9

メニューを開く

あ、心に残ってる映画と言えばHedwig and the Angry Inchがあったな。好きというわけではない。これの字幕映画を幼少期母の隣でよく見てた。私ストレスで高校卒業以前の記憶がほとんどないんだけど、数少なくある記憶でThe Origin of Loveって曲の内容をずっと覚えてる。

🪼須高くらげ🪼@xx210himexx

メニューを開く

スナドリネコさん、映画記憶しかなくて茶色だったはずだったのにあたらしめのやつだとピンクでしまっちゃうおじさんって名前だったの謎だったんだけど夢なのかあれ

牛乳@xjhpmvy

メニューを開く

ドラえもんの映画、18年ぶりに見る。 唯一見たのが 映画ドラえもん のび太の恐竜2006 これ今でも名作として扱われてるんだね。良い作品だったと記憶してる。 そしてここから水田わさびドラえもんが始まってるんだね。 声優変わってからまだ20年経ってないと思うと、新しい歴史なんだなって思う。

Kiefer キーファー@Kiefer1150

メニューを開く

やっぱ戦メリと七人の侍を映画館で観たという事実と記憶は大事にしたい。 ノスタルジック的な感覚と機会の少なさ込みで価値のある映画体験だったと思うので。

フジタ 東京NSC30期 レンタルチョップ@Fuji30_07

メニューを開く

まあでも正直難しいな〜と思うのは、脚本ある程度しっかりしてて観た時は面白くても後で何も思い出せない映画がアメコミ映画には結構多くて(個人の感想です)それよりはニンジャバットマンのこと思い出せるよ、悪い意味ででも。記憶に残ることは大事。

ポルカドット有馬煮@DC_villainman

メニューを開く

映画版のルパはシリアスキャラだった気がする(遠い昔の記憶)

雨戸@mado32

メニューを開く

返信先:@uemura_aiこんばんは~愛 泣く事は、良い事ですからね 映画は、この前は、ウマ娘見てきたよ 退院したら何かまた、見に行きたいな スカレートヨハンソンの映画も気になる所 アポロ11号の話だったかな?アポロ11号が月に向かって発車された時、4歳だったけど家族でテレビ見てる記憶もあって、見て見たいと思った pic.twitter.com/BJFn5mYCjz

♒🐍さんちゃん🐱💜🗽@lnALyosiK3TDC4d

メニューを開く

返信先:@TAGO88952994どっちも見たよ。 映画もまあまあだった記憶がある。

ちびあん@chibicco_andy

メニューを開く

えっすごい。いや確かにめっちゃおもろかった記憶はあった、なんだこの映画すげー!って当時も思ってたけど、時を経て食い入るように観てしまった 面白い。本当に面白い。キャラに2分で感情移入させる天才しかも2時間ジャストだし、ジョージ🪞天才

ルマ🦙@hakataheikitai

メニューを開く

絶対忘れちゃいけない記憶として毎年映画などで振り返ることにしている

やまいも🖋【悪魔じゃあるまいし】@yamaimo_7025

メニューを開く

返信先:@Tori_Corleoneハスケル・ウェクスラーは気骨のあるリベラルでした。息子が監督したドキュメンタリー『マイ・シネマトクマラファー』では、『帰郷』で仕事をしたジェーン・フォンダのインタビューがあり、称賛していた記憶が。 ソフト化が望まれる撮影監督たちのドキュメンタリー映画『ヴィジョンズ・オブ・ライト』

スタ・エレ🇵🇸🇺🇦@Bt1THS9XFohvr93

メニューを開く

社会人になってからこっち、そんなに映画を観れていないので記憶が無い… DCも色々観てるけど記憶が飛び飛び

あおゆき@cuty_lock

メニューを開く

わかる。好きになるってそういう感じ。 推しでも、好きな本でも好きな映画でも。そして時と場所を選んでくれないので、私は大学入試本番の国語の試験で中島敦の「悟浄歎異」に出会い、衝撃のあまり後の記憶が無いのです。

フジコ@ogoogoyakitori

推しとは自分から探しに行くものじゃなくて、日常のある日ある時突然足首を取られ引き摺り込んできたり空から降ってきたと思えばそのまま担ぎ上げられて一緒にジャンプしていたり気付いたら隣に座って笑いながらこちらの手に手錠をかけていたり歌いながら薔薇を抱えてやってくるものたちのことであるよ

多紀やよ@natsume_inu

メニューを開く

コンベンションに持っていく本を探したが、状態の良いものが見つからない。古い本なので仕方がないので現物で手を打つ。確認に目を通すと当時の記憶が蘇って来て気分がアガる。当時の雰囲気の資料にと思ったが、そもそもシナリオのネタにした方が効果的だと思った。当時の娯楽はやっぱり映画だ。

除温冷脳64@johnlenon64

メニューを開く

『からかい上手の高木さん』 なにこのニヤキュンドラマ。 学生時の憧れの記憶が溢れた、 心優しくなる青春お隣り恋物語。 月島琉衣さんが演じる高木さんに、 あんな王道で笑顔でからかわれたら、 黒川想矢くん演じる西片になる。笑 2人の純粋で瑞々しい姿に心健やか。 10年後を描いた映画も楽しみ。笑 pic.twitter.com/A6QyftWtay

オオクボックス@okubox9

メニューを開く

収集要素ほんのり欠けた状態で2作目入っちゃったんだけどこれは後でやり直せばいいか。ゲームでも映画でも2週目以降じゃないと得られない栄養があるってもんだ 懐かしさも新しさもあり私の記憶の欠如もありで全体通して良かったけどひとつだけ不満、飴ちゃん大好きだったのに無くなっててさみしい

ごまふ@ssmdofu

メニューを開く

久々に松ケンのL拝みたくなって映画見たけど、正直背筋伸びるところの記憶しかなくて見たらしんどすぎて泣いた。 子供の頃見るのと今とじゃ、感情の差がすごいわ。面白くない。悲しい。

おとねさん@kani_uma2

メニューを開く

鵠沼海岸のシネコヤさんで杉田協士監督の『ひかりの歌』を。杉田さんの映画を観ていると、過去のどうしようもない哀しかった記憶の断片が脳裏に入り組んできます。哀しいのにあたたかくもあるこの感覚は、一体なんだろうとふたたび観たくなってしまうのかもしれません。パンとパンフレットを手に帰路。 pic.twitter.com/PXMi4Ir7lr

シネコヤ@cinekoya

《杉田協士監督特集 4つの“うた”》5/22〜6/2 上映スケジュールはこちらをご確認ください🗓️ 5/25(土)『彼方のうた』上映後、杉田協士監督による舞台挨拶があります🗣️ ※日替り上映で時間も変則的となってますので、ご注意ください。 cinekoya.com/campaign/78

早織おぼえがき@saorioboegaki

メニューを開く

返信先:@whitewon_映画しか見てないけど内容忘れた 安堂くんが細茶髪だった記憶がある

てっぷ@tep@tep_comyusyou

メニューを開く

マフィア映画でよく見る、登り詰める途中の頃が一番楽しかった記憶#windbreaker #ウィンドブレイカー #ウィンブレ

トレンド5:02更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • M4.6
    • M4.4
    • 46分
    • M4.5
    • 深さ10km
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 地震情報
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 2024年
  3. 3

    最大震度4

    • M4.6
    • 46分
    • 津波の心配はありません
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
    • 鹿児島県
  4. 4

    ニュース

    静岡県西部

    • M4.4
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
  5. 5

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  6. 6

    島原半島

    • 震度3
  7. 7

    震度4か

  8. 8

    震度速報

    • 震度4以上
  9. 9

    ニュース

    結構揺れた

  10. 10

    めっちゃ揺れた

20位まで見る

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ