自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@udon_knst0605浅い認識で描いてしまったオーターさん誕おめ絵で無事塵(無事塵?)になっていただき何よりです🤣瞳と唇ですか!ありがとうございます😊砂はibisの点描で白と黒を重ねてます!ハリポタは自分なんぞはガチ勢とはとても…!映画感想残りも監…楽しみです^ ^今後も色々なものを通して交流よろしくです!

しまよし@sh1may0shitw1

メニューを開く

返信先:@grPLpfMynQ40410映画のシーンのような美しさですね。白と黒の色彩が印象深いです。

jean marie@AIイラスト@jeanmarieai27

メニューを開く

明日映画語るのあるし、この前の白と黒の色塗ろかなぁ自分でも

ビート@bito_ko

メニューを開く

\「J Movie Magazine」 発売中/ Aぇ! groupさんの巻頭特集では 白と黒のコントラスト際立つ衣裳で皆さんが登場! 巻末では正門さん、末澤さん、草間さん、 小島さん、佐野さんに本誌恒例の 「好きな日本映画」もお聞きしています! 下記のAmazonさんからチェックを! amzn.asia/d/bM5Lu1F

ジェイムービーマガジン編集部@jmoviemagazine

メニューを開く

返信先:@nanayuki2630年くらい昔の映画だけど名作だよ~!修道女というか、シスターが出てきて全員白と黒の服来てる! 色んな創作物に与えた影響大きいし、日本でも人気だったからちょっとは関係ありそう

あやせ💫@yuya_ch1

メニューを開く

前にクルエラのギョウザドッグ出た時もそのおじ「なんで白と黒に別れてるの?」って聞いてきたので、(映画見ましょう?😂)って優しく言ったのに守ってくれなかったんだな

りんごあめ🍎6/4,11,13,26,27@hakooshibba

メニューを開く

GUの映画シャツなかなかイイけど、夏は汗問題で白と黒しか着れないから見送り…

メニューを開く

先週観た映画は「波の塔」「泥だらけのいのち」「金環蝕」「昼下りの暴力」「誘惑(1948)」「銀座の次郎長 天下の一大事」「恋文(1953)」「白と黒(1963)」の8本でした。

みやしたゆきこ@fukubukuro

メニューを開く

ダウントンアビーのコスチューム!お高いけど欲しいなー。素敵な衣装が盛りだくさんのダウントンだけど今パッと思いつくのは映画版1作目ラストにメアリーが着ていた白と黒のドレスかな #ダウントンアビー

メニューを開く

私、オルガ ヘプナロヴァ 観に行って1年経ったのか 本当に いい映画だった 彼女のしたことは 決して許されないことだけど 自分だけが 白と黒しかない世界で いつも取り残されてるような気持ちで 生きてるような感覚は わからなくない pic.twitter.com/pEcuj1sUZ1

メニューを開く

オペラ座の大階段でのマスカレード 舞台は華やかで誰だろ…と探したくなる仮面舞踏会、映画白と黒、小物も統一されシックな質感が煌びやかで好き! そこにラウルと「ほんのりピンク」に染まるドレスのクリスティーヌ 更に「真っ赤」な衣装のファントムが登場した時、文字通り空気が変わるのすき

Lila@6部アニメありがとう🦋@cannelet_lila

メニューを開く

#街の上で』Tシャツを販売しています。 こちらのイラストは、#今泉監督 と共同脚本の、漫画家 #大橋裕之 先生によるもの。 大橋裕之先生といえば、パルシネマでも昨年上映した、映画#音楽』の原作者です。 サイズはLのみ、白と黒をご用意しております。 数量限定となりますので、お早目に。 pic.twitter.com/FRJHLtyzEF

パルシネマ@palcinema

メニューを開く

『崖上のスパイ』 素晴らしき全部乗せ。ウートラ計画とは?全編、雪が舞う。森林地帯、列車、モダンホテル、古い洋館、大使館、映画館、迷路のように入り組んだハルビン市街地、など。スパイ戦にふさわしい場所や設定が随所に。暗号や銃撃戦、カーチェイス。敵か味方か、それは白と黒の美学。帽子映画 pic.twitter.com/OrB3ee0WUj

COLOR of CINEMA@emanon23

メニューを開く

返信先:@MaX28696629初期のビデオ版と最初の国内映画及びリメイクがそれぞれ2作品ずつ、海外リメイク「Juon the grudge」は3まであるよ あとは外伝の「」、上記とは別の海外リメイク、Netflixのドラマ版が単発で出てるね ビデオ版の前日譚にあたる短い動画が学校の怖い話かなんかにあったはず

ちゅーそん@散弾発射のド迫力🐍🐍💥∴∵@TyusonwithAA12

メニューを開く

あのさ、映画上映中にスマホいじる人本当にやめて 白と黒のボダ―服の男の人が十回位 良いところでスマホいじるので、内容が入ってこない 時間稼ぎなら他の場所へ行ってください😭 pic.twitter.com/70H55cDfEa

桜月@xsaragix

メニューを開く

ウマ映画、あ、ジャングルポケットさんが主役のシナリオでしたね。で、アプリのゲームをやってる人ならふぅンになれる感じ。黒や、白と黒をセットにしてサイリウムぶん回したい人にはふぅムになるかしらん。 あと、アヤベさんの使い方がずるいわね(褒め)。

メニューを開く

インスタフォローしてる近場の女性の美容師さん、ジョジョ展とかハイキュー映画いったりとかストーリーズにあげててオタクなんだな〜と思ってはいたんだけど 今日白と黒のめっちゃ短髪にしてて「推しの髪型にしました!」ってブラッドリーの画像あげてて

ゆめじ5/26 4号館そ07b@__yumeji__

メニューを開く

守娘は台湾が舞台の因習ホラーなんだけども 白と黒の2色からなる陰影が美しくて 水墨画とモノクロ映画の間、みたいな印象を受けたんだよね

ななしのP@nanashinoPkeiko

メニューを開く

[オンライン📚ショップ] かつて白と黒の世界だった映画で、 #吉永小百合 は燦然とプラチナ色に輝いていた。 申し込みはいよいよ5/22本日いっぱいです! 悔いのない選択を! 【直筆サイン本抽選販売】吉永小百合青春時代写真集(06/06頃発送予定) - SHOSEN ONLINE SHOP shosen.tokyo/?pid=180823168 pic.twitter.com/uOlmzbArEt

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

面白い。ラストも神がかってる。 アマプラ見放題『聖なる犯罪者』は、少年院を出たばかりの青年が、田舎町の司祭になりすます話。安易なコメディに走る事もなく、いつガタガタと崩れるか分からない危ういバランスの犯罪映画に仕上げた監督の勝利と思う。常に白と黒の間の、グレーで話を運ぶのが巧み。 pic.twitter.com/z4EvRNAZdt

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

メニューを開く

やっと観れた。見応えある作品 どんどん引き込まれていって凄く面白かった 白と黒では割り切れない揺れ動く人間の感情に共感した 草彅格之進を初め、それぞれのキャラクターが皆丁寧に魅力的に描かれていて、愛おしくてウルウルした 後で語り合いたくなる様な良い映画だった #碁盤斬り #ごばんぎり pic.twitter.com/AEray4xmST

まほポン@TACOMAX1

メニューを開く

[オンライン📚ショップ] かつて白と黒の世界だった映画で、 #吉永小百合 は燦然とプラチナ色に輝いていた。 申し込みはいよいよ5/22本日いっぱいです! 悔いのない選択を! 【直筆サイン本抽選販売】吉永小百合青春時代写真集(06/06頃発送予定) - SHOSEN ONLINE SHOP shosen.tokyo/?pid=180823168 pic.twitter.com/xo2MWPQqoO

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

映画『碁盤斬り』★★★3.8点。 碁石の白と黒のように、 ・陰と陽 ・真と偽 ・善と悪 ・動と静 真逆に見えるものをそれぞれ内に抱えた演技をやり… filmarks.com/movies/108642/… #Filmarks #映画

h i 1 ơ ả k i@hi1oaki

メニューを開く

[オンライン📚ショップ] かつて白と黒の世界だった映画で、 #吉永小百合 は燦然とプラチナ色に輝いていた。 申し込みはいよいよ5/22本日いっぱいです! 悔いのない選択を! 【直筆サイン本抽選販売】吉永小百合青春時代写真集(06/06頃発送予定) - SHOSEN ONLINE SHOP shosen.tokyo/?pid=180823168 pic.twitter.com/hyMR4TXBJg

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

[オンライン📚ショップ] かつて白と黒の世界だった映画で、 #吉永小百合 は燦然とプラチナ色に輝いていた。 申し込みはいよいよ5/22本日いっぱいです! 悔いのない選択を! 【直筆サイン本抽選販売】吉永小百合青春時代写真集(06/06頃発送予定) - SHOSEN ONLINE SHOP shosen.tokyo/?pid=180823168 pic.twitter.com/DVnwxaTk6u

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

光と影、時代劇映画は特にそれを強く感じる 今作は碁石の白と黒もあったので白石監督は一寸意識されたのかしら 映像が美しかった 市村正親の親分、鬼になり生きてきた小泉女将、苦界に身を売る清原果耶…なにより、草彅剛の迫力よ これがスゲー! あの角張った顔は武士に合っている 特に無精髭

あんかけ焼きそば@ankake_y172

メニューを開く

返信先:@V7NnRqa0uZbvFqZ「エルフとは【美しい肌の人】を指すから黒人でも問題ない!」 「じゃあ何で白と黒だけで黄や赤や青(映画アバターみたいなアレね)がいねぇんだよ」 というのが擁護派の限界であり、無理な擁護であった証明だと思うんです。

朧_海月◆aQDqc/krOg&るるいえ@Oboro_rlyeh

メニューを開く

映画『碁盤斬り』 講談や落語でお馴染みの話を下敷きに。オリジナルの部分も多々。小説が原作らしい。 江戸の街並みが素敵。見事な撮影。でも表裏一体、白と黒。令和っぽいラストで良かった。この物語はそれが良い。 冤罪がテーマは『マミー』も、あちらは現在進行形の事件。

神田伯山@kanda_bou

メニューを開く

例えば明日が あなたの最後の「時間」なら 今日の あなたは 誰よりも優しい表情で 嗚呼 白と黒映画で観た 笑顔の様に Why? なぜ いつも 笑えないのだろう? 大好きな歌詞!

動物と明るく生きたいズーくん@469MA0

メニューを開く

“碁石の白と黒のコントラストって、非常に映画的なんですよ。映画は光と影なので。“ ここのところがすごく良かったな。確かに映画って本来的に焼き付けた影を光で浮き上がらせるものだなと気づかされた。碁盤斬り早く観に行きたいな

麩菓子@temarifu_

メニューを開く

映画『碁盤斬り』★★★★4.7点。 全編どこを切り取っても美しい映像美 現代的でありながらも正統派な時代劇 静と動 光と闇 白と黒 清と濁 相反… filmarks.com/movies/108642/… #Filmarks #映画

にっぽ🖇@mashunippo

メニューを開く

映画『碁盤斬り』全編どこを切り取っても美しい映像美 現代的でありながらも正統派な時代劇 静と動 光と闇 白と黒 清と濁 相反するものの対比と描き… filmarks.com/movies/108642/… #Filmarks #映画

にっぽ🖇@mashunippo

メニューを開く

公)囲碁記者が書いた映画記事です。熱烈な碁キチの脚本家、加藤正人さんの情熱に、映画監督の白石和彌さんが共振しました。「碁石の白と黒のコントラストって、非常に映画的なんです。映画は光と影なので」。白石さん、大いに囲碁を語ってくれました。asahi.com/articles/ASS5K…

朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo

メニューを開く

あああああ。 それにしても映画マッチング円盤嬉しい。 しまう場所はもう決めてるんだ。白蛇縁起のBOXと並べてしまうんだ。 白と黒のコントラストがいいですね(?) もうみのさん興奮でダメです

みの@mino_

メニューを開く

最近の鑑賞作品『マリウポリの20日間』何故この作品が映画なのかに一石を投じる凄まじいドキュメンタリー。人間てもう終わりなのかも『正義の行方』真実ではなく正義としたところがこの作品の主題こちらも圧巻のドキュメンタリー『Ryuichi Sakamoto | Opus』抑制の白と黒が織りなす音像 豊潤にして濃密 pic.twitter.com/3Wc6pTBPFG

Bellissima@BellissM

メニューを開く

#碁盤斬り 原作未読。 草彅剛の凄みに呑まれ、清原果耶の凛とした演技に魅せられた。 斎藤工の敵役も様になっていて復讐成るの瞬間溜飲が下がった。 囲碁みたいに白と黒の単純さでは割り切れないのが世間かもしれないが、己の信念だけは持っていたいと思った。 #鑑賞記録 #映画 #ごばんぎりCP pic.twitter.com/Hv9MzhwJte

しゅうへい@WBT24 5/3神戸@shuhei_bros25

土曜日、この2本観ます~👀✨ #陰陽師0 #碁盤斬り #映画 #映画好きと繋がりたい

しゅうへい@WBT24 5/3神戸@shuhei_bros25

メニューを開く

[オンライン📚ショップ] かつて映画白と黒の世界だった。 #吉永小百合 の登場によってもう一色加わった。 光り輝く吉永小百合の肌色という、唯一無二の色が。 【直筆サイン本抽選販売】吉永小百合青春時代写真集(06/06頃発送予定) - SHOSEN ONLINE SHOP shosen.tokyo/?pid=180823168 pic.twitter.com/TtX8HoIFbu

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

#碁盤斬り これぞ時代劇映画の世界 でもモダンで現代ならではの映画とも思えてくる 碁石⚪️⚫️の白と黒 江戸の光と影の美しさ お絹の口元に塗られた紅 闇に浮かぶ廓の赤 どれも美しく どこか妖しく何とも言えない気持ちにさせる映像美 何度も #ごばんぎり #草彅剛

yukadon@Ukayo_Dn

メニューを開く

『MAMI WATA』:ナイジェリアのアート映画。人魚の神マミワタを信仰している村だったが、子どもたちの死や失踪をきっかけに信仰が揺らぐ話。なんといっても、画面が常時発光しているように思える白と黒のコントラストが印象的で観たこともない画を形成しているところに好感を抱いた。 pic.twitter.com/0uUQpF6QwU

che bunbun🐝映画ライター@routemopsy

メニューを開く

昔の日本映画の力に感動! オリジナル脚本で、このクオリティ 素晴らしい…‼︎ #白と黒 pic.twitter.com/BBYNvVVrov

clear_me@Meniha_C

トレンド15:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 20.8%
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
    • NHKニュース
  3. 3

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  4. 4

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 自分で看板をあげてください
    • 大岡越前
    • ガーシー
    • 落語家
  5. 5

    エンタメ

    Hot100

    • Songs
    • Billboard JAPAN
    • 8位
    • 5位
    • JO1
    • 13位
    • Number_i
    • APPLE
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    仙舟

    • 羅浮
    • 彦卿
    • 懐炎
    • 停雲
    • 朱明
    • 新キャラ
    • スタレ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
    • 東京創元社
    • ゴジラ-1.0
    • KADOKAWA
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    物理壊滅

    • 雲離
    • 物理 壊滅
    • クラーラ
    • 追加攻撃
    • bilibili
  9. 9

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  10. 10

    ドリンキングリッド

    • SDGs
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ