自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「久しぶりにあったのに、寅子の小橋への態度がひどい!」みたいな意見を見るたび、映画ウーマントーキングの書評にあった「赦しとは、多くが強者が弱者に求める(強いる)ものである」というような言葉を思い出す #虎に翼

メニューを開く

2024年の上半期ベスト、新作映画を10本埋める自信がないので、カリコレのベストの発表の予定は載せておきました。 恋愛映画に興味ないヤツを赦したわけではないんですけどね…。 pic.twitter.com/ZMGrNuuXdh

メニューを開く

映画「ドライブ・マイ・カー」から赦しと和解について考える Penser le pardon et la réconciliation à partir du film Drive My Car youtu.be/AtOrb-jm-_w

パリ日本人カトリックセンター Centre Catholique Japonais de Paris@CathoJaponParis

メニューを開く

赦しという映画を観たんだけど、加害者の女性イカゲームの子に似てない!?同じ人だと思ったら普通に違かった🙄笑

流架@クソムシ←@mikatyto

メニューを開く

赦し』(録画) 「誰が赦すか」映画。 他所の裁判話のように見せ自分の不寛容さを表す話。

山下嘉範@y_yamayy

メニューを開く

『探偵たちの鎮魂歌』、お祭り映画だからなんでもありで楽しんでるけど、元太の体重いじりする毛利蘭だけは赦してない。

雪村 あおい@sb_yukimura

メニューを開く

キャロル・オブ・ザ・ベルズ 家族であっても障がい者に偏見を持ち愚かな行動を取るのは悲しい 色々上手くいきすぎだったり、お節介が過ぎるキャラもいるけどクリスマス映画には奇跡や赦しがよく合う 時代や技術が進んでもルッキズムや↓ #映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/CulNeS25jG

メニューを開く

映画を観てきましたが上映中(エンドロール含む)にスマホの画面を発光させるやつをおれは絶対に赦しません 目障りなんだよカスゥ!(ガチギレ)

ふぁ)っ🍉@wthigo02

メニューを開く

#トラペジウム うん、いい もう既に孫娘の頑張りを見守るような伊丹さん視点になってきたw アカペラ歌唱がはじまったら無言で去りたいくらい。いや退席しないけど😙 頑張って生きていいんだよ。頑張った人を讃え赦して生きていいんだよ。 映画に救われる事があっていいんだよ pic.twitter.com/MNWSUvl95Y

メニューを開く

最近映画のポストが減ってますが、何気にサブスクで観てます。以下一覧。 ①# マンホール ②怪物の木こり ③スマホを落としただけなのに(KOR) ④8番目の男(KOR) ⑤赦し ⑥Meg 2: The Trench ⑦空白 ⑧悪女(KOR) 相変わらずステイサムにーさんがぶっ飛んでて好きなMEG 2色々笑った。 pic.twitter.com/dynsUoKkTz

Yuko Kumagai@yuko417

メニューを開く

トラペジウム、東ゆうと華鳥蘭子の魅力で飛び立って、大河くるみと亀井美嘉の赦しで着陸する映画……みたいな味。

三語樹々++++@threetree029

メニューを開く

不眠が続いてるからどうせ寝れんのなら、と久々の映画。「ウーマン・トーキング」 2000年代に起きたキリスト教系の村で起きた組織的強姦事件をもとにした話。赦しを与えなさいという信仰において、赦しとは何なのか語り合うシーンは重かった amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%8…

いんそむにあ@pinopino5511

メニューを開く

#ごばんぎりCP "復讐の先にある赦しの物語" パンフレットに書いてある この言葉に 映画を観たあとも斬られました🗡️ 江戸時代も現代も 言葉は魔物…!!!!! つぎは 日本語字幕版で #おいごばん します (*´ ˘ `*)💛💛💛💛💛 pic.twitter.com/ZNJG7vA7Uo

N a O 📎☆@nao_04515

メニューを開く

#ごばんぎりCP 観てきました日本独特の季節の情景が江戸の町の描写が素晴らしく家族愛信頼憎しみ赦し格之進の碁を打つ所作佇まい絹に向ける優しい眼差し真相を知った時の眼光と動全ての俳優さんが役その者で素晴らしかったそれぞれのその後も観たい映画 #碁盤斬り #白石和彌監督 #草彅剛

bearpyon@bearpyon

メニューを開く

映画#赦し』 3人が3人とも7年前の事件に囚われたまま歩いていけないでいる。 簡単に赦せるはずもない。 両親にしたら突然奪われた娘の命なんだから… 夏奈にしたら命を奪う事で自分の人生を捨ててしまったのだから…

なかじー@go2sleep_ver3

メニューを開く

「マグノリア」という映画は、1999年に公開されたアメリカのドラマ映画です。 この映画は、ロサンゼルスを舞台に、様々な登場人物たちの人間模様を描いています。それぞれの登場人物が織り成す複雑なストーリーが展開され、偶然と運命、家族や愛、罪や赦しといったテーマが掘り下げられます。

想い出町保存会@WalkOnRiver

メニューを開く

返信先:@bNAaN0pY6zGEIFAこちらこそ色々教えて頂いてありがとうございます✨‼️ ボルジア家映画👀見てみようかな。罪の赦し免罪符に騙されている?中世が不思議、反ユ◯ヤは終わりがない。 「植民地の〜中略〜結社(テンプル騎士団?)によって牽引されてきた」はYouTube SOSTV JAPANch「世界を動かす◯◯組織」ってあるの 続→

マグリット@Lg92L5w

メニューを開く

トラペジウム、東ゆうと華鳥蘭子の魅力で突っ走って、亀井美嘉と大河くるみの赦しで終わりを迎える映画

三語樹々++++@threetree029

メニューを開く

返信先:@mitirukekonわかる! 映画でヤバかったお話流れてきたばかりよ デオコおじさんは赦してゆ🥹

おかしゃん(課長代理補佐)🖖🍯@Yehl

メニューを開く

映画「ミッシング」 非常にスリー・ビルボードと似た作品 スリービルボードは群像劇を通して人の善意や赦し、再生を描いてたと思う 対して、ミッシングはテーマが薄くてただの群像劇に終わってしまった印象 でも石原さとみの石原さとみとは思えない(褒めてる)迫真の演技のお陰で見ごたえは十分でした!

メニューを開く

【インタビュー】気鋭監督アンシュル・チョウハン、日本映画界に感じる“自由” 映像制作集団「g」で新作プロジェクトも #アンシュル・チョウハン #東京不穏詩 #コントラ #赦し news.mynavi.jp/article/202405…

マイナビニュース・エンタメ【公式】@mn_enta

メニューを開く

映画 #トラペジウム 見に行きました〜 主題歌がめちゃくちゃ好きで、映画も観ようと思いました。 すごく良かった!!終盤泣いてました🥹 過去の自分を赦し、認めたからこそ書けるストーリーだと思います。本当に感動しました...観て良かったです。 pic.twitter.com/ugigP609V6

かみこ@81_kmk

メニューを開く

血縁でも赦し難いのに、義理の家族なんて容赦しようないだろ? 俺なら、スパッと切り捨てる。宮廷陰謀劇やマフィア映画で言う所の「裏切者」そのものだろ? 義母がさらに借金!? 義姉に泣いて頼まれても、うちはこれ以上の負担はムリ! lettuceclub.net/news/article/1…

カシュガリーたん@𐱅𐰇𐰼𐰜𐰲𐰀 Türkçä@kashghari_tan

メニューを開く

『トラペジウム』は、この映画そのものがアイドル主演映画みたいに作られていて、その商品としてのコードを優先させて、主人公に踏み込んだ描写を避けてるのね。我儘、罰、赦し、という進行で終える。

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生髭(セカゐ))@gyakkost8

メニューを開く

返信先:@maruhamaruzこの映画でスカーレットウィッチが心底苦手になった、お前だけはそのムーブしちゃ駄目だろって スティーブ余りにも感情で動きすぎてそっち陣営の頭が悪すぎた。 赦しの物語かもしれないけどそうじゃないだろ今やることはって終始思ってた。

ざわよし@ryo_reika1st

メニューを開く

友情と赦しと輝きがある映画だったな……眩しかった

水面みなぞこ@imita_cnon

メニューを開く

映画からの英傑大戦! 一切休憩取らずぶっ通しで27戦は流石に疲れたw 戦績は23勝4敗😇 40万石→60万石に上げて終了 デッキは相変わらずこの化石みたいなの サブカみたいな戦績になっちゃったけど だだの月1プレイヤーと化した老兵だから赦しpic.twitter.com/fxyi4GwxFY

蚩尤の如く@せーや@shiyu_no_gotoku

メニューを開く

『All Your Faces(Je verrai toujours vos visages)』シアトル国際映画祭 トラウマの根源と体面会話するなんてクロエの気持ちは当然だ。 被害者と加害者には埋まらない溝があると思うし、実際に劇中でも安易に赦しの話にはしていなかったのはよかった。 わりと豪華フランス俳優共演。 pic.twitter.com/N65RY33v1I

みむさん(𝒎𝒊𝒎𝒖-𝒔𝒂𝒏)🤭🤭🤭@mim_3_

メニューを開く

映画『ミッドナイトスワン』今頃視聴。 美の説得力や圧倒的才能って人間が持ち得る"神性"よな。本物の前では、非本物はその他でしかなく、その他同士の些細な幸不幸は無効化されて平等に見上げるしかない。 本編は苦悩成分が多い構成なのに、赦しや清々しさが残る名作。 #ミッドナイトスワン

あるねこ@aruneko2525

メニューを開く

師弟型のエクソシスト映画 ・ヴァチクソ 互いが罪を赦し合って神の元に対等となって行く ・ザ・ライト 神への疑いを振り切り信仰を取り戻すまでの過程 ・スレイヤー (ギミックがある系の映画なので核心を言うとネタバレになるんだよな)

メニューを開く

「ダーリンズ」 良いときは良い人なクソDV男の描き方がいやらしく現実的だ。。。 インド映画と言えばダンスや歌と思いがちですが、ジャンルのバランスを取りつつ女性主体な映画。屈せずに決して甘い赦しなんて与えない連帯と叫びを込めた女性映画で楽しめました。 cinema-mode.com/darlings2022

RRRyusuke@Ryusuke_Red5

メニューを開く

『聖なる犯罪者』 物語はとても簡単なんだけど、そこに内在する沢山の問題は全然簡単じゃない。 罪とか欲望とか憎しみとか、赦し赦されること、善き人でありたいという願い、そして信仰。 映画は、それら難解さを俯瞰して描き、私はまだ結論を見つけられないでいる。 忘れられない一作になると思う。 pic.twitter.com/UCRVdmckce

ま子@iwtbf12

メニューを開く

白石時代劇、見ごたえありましたな🥹 それぞれの正義 それぞれの赦し それぞれの倖せ それぞれの生き様 人情有り 殺陣も重厚 予想外の結末も やっぱ時代劇はええなあと思わせる映画でした😂 #ごばんぎり #碁盤斬り #白石和彌監督 #草彅剛 #斎藤工

あかめがね@nene66686

メニューを開く

昨日のPERFECT DAYSに感動して、今日は前から気になっていたミュージカル映画カラーパープルを観劇。歌とダンスがもちろんカッコ良すぎる…!ハードなストーリーで女性の自立がテーマかと思いきや、ジェンダーを超えた赦しと自分を愛することを突きつけられた作品でした。 神は自分の中にいる…!

下高井戸シネマ@shimotakacinema

🌷明日から🌷 『カラーパープル』 5/18(土)~5/24(金) 11:55 🏆アカデミー賞 助演女優賞ノミネート 20世紀前半のアメリカ南部、米国黒人女性が不遇な運命を切り拓いていく姿を描く、S・スピルバーグの名作を労働歌やゴスペルで彩るミュージカルで再映画化!

上杉 惠理子 /元 星野リゾートマーケター&『教養としての着物』著者@ErikoUesugi

メニューを開く

返信先:@poko0117赦し😭写真の女優さん見て勝手に韓国映画だと思ってた😭

puipui モルthe dead@puipuiofthedead

メニューを開く

映画赦し」を見ました。 17歳で同級生を殺害し懲役20年の女性と、娘を殺された両親の話。非常に肩透かし、消化不良…娘を殺された両親が赦すに至った経緯もないし、殺された原因を知っての気持ちも出てないし…何を見せたかったの?と思ってしまった。原作?の韓国の映画も同じなのかな。

メニューを開く

カガリは、「逃げるな」しんどくても「生きることが戦いだ」と言って贖罪と赦しを与えたって解釈した 沼深いな、このカプ それに対してフラガさん… フラガさん…何故だ (あれ?映画とディスティニーいたよね?) 良い最終回だけど、キラのメンタルが心配 何か1話から始終主人公心配なアニメだった…

榛(・ω・)@はしばみはナッツ類@carnelian_27

メニューを開く

「いつまでも根に持っているなんて。人間が小さすぎる。赦して忘れてしまったほうが早いのに。」 などと、傷つけられたのはこっちなのにまるで私がわからずやのように言われている気がして哀しかった。 でもこの映画を観て、「なーんだ、別に、赦さなくたっていいんじゃん✌️」と思わせてくれたのだ。

イライザ@Elisa_sow2017

メニューを開く

号泣しながら見た。今の時代にこそ必要な映画だね。音楽で世界を変えた人。辛い時によく聞いていたBob Marley。歌詞の意味もわからず聴いてたけど本当にいい曲が多い。優しいのよ声が。でも力強いメッセージ。本当に神の使者だと思う。普通自分や家族を殺そうとした人を許せるか?赦しって本当に尊い事 pic.twitter.com/Yi7XHXrjTI

reichan🐾@junoopy_219

メニューを開く

にも拘らずラストでは訪れる赦しによって彼女たちが傷を負う構造は温存され視界の外に置かれ、アイドルの功罪は個人の問題・人生の軌跡として泣ける青春映画の形に着地する。東西南北(仮)の視点で観ればいい青春映画で、しかしどこかそら恐ろしさが残る。(続く)

オーランド・イリー@Orando_Irii

トレンド23:03更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • 安住アナ
    • ME:I
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 後日発表
    • 日本語吹替
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 推しです
    • フジテレビ系
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    エンタメ

    新しい学校のリーダーズ

    • tbs
    • SPYAIR
    • NewJeans
    • ME:I
    • SEKAI NO OWARI
    • BE:FIRST
    • JO1 INI
    • INI
    • ME_I
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 10日間程度の沈黙
  6. 6

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • なかよし
  7. 7

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • 濵田
    • WEST
  8. 8

    海人のアイドル日記

    • れんかい
  9. 9

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • 松たか子
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
  10. 10

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 6/4(火)
    • スーパー
    • 1998年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ