自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日のサメ映画 シャーク・プリズン 鮫地獄女囚大脱走 女囚の人が脱走したら陸鮫が襲ってきます トレマーズみたいで良い pic.twitter.com/kV7FbYdfSc

メニューを開く

(訃報を知って以来毎日ロジャー・コーマン映画を観てる。 『血のバケツ』『女囚大脱走』『ワイルド・エンジェルズ』『白昼の幻想』…良い… 『蜂女の恐怖』The Wasp Woman 60年にコーマン本人が出てるのに気づく) (今日はマイケル・マン『フェラーリ』も観た。キッツい映画だった…)(誉めてる)

Ryo Chiura@r_chiura

メニューを開く

コーマン先生はケチだけど映画の基本文法は(一応)しっかりしていた、、、 「女囚大脱走」がこんな感じで一番記憶に刻まれてます。

ボリウッドかけ太郎@makossa53

先日ヴェーラで見たロジャー・コーマンの「女囚大脱走」、ナメてかかったてたけど意外にもよかった。本物のワニやヘビをわざわざ撮らなくても、ありモノフィルムの流用だけでワニやヘビと戦うことができてしまう、っていう紛れもなく映画でしかできないことを、テキトーにやってた。素晴らしいです。

ボリウッドかけ太郎@makossa53

メニューを開く

「今は何を、やっぱり撮影?」「映画を作っています。北島さんの仕事のおかげかな」「まあ、すごい!なんて作品?」「最近だと『荒野の待ち伏せ』とか『女囚大脱走』とか」「ごめんなさい、あまり聞いたことないわ」(拙作でのロジャー先生初登場場面) ご冥福をお祈りします。 #ロジャー・コーマン

kuri・作家【「不死の宴 第三部 沖縄編」快調に執筆中!】@hajime_kuri

1956年。米陸軍防疫研から、4人のヴァンパイアが失踪した。 彼らを手引するヒューズ医学研と、ソ連KGBの陰に、旧ミ号実験部隊の生き残り北島の存在が! 冷戦下の北米を舞台に一大叙事詩が再び幕を開ける! 栗林元 「不死の宴 第二部 北米編 」 amzn.to/3wP1KQf @amazon

kuri・作家【「不死の宴 第三部 沖縄編」快調に執筆中!】@hajime_kuri

トレンド19:38更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    波多野翔

    • 三上瑛士
    • 氷織
    • キャスト発表
    • ブルーロック2期
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    スポーツ

    福也

    • 山﨑福也
    • 山崎福也
    • さちや
    • 6番
    • 6番福也
    • 6番山﨑
    • 6番投手
    • タイムリー
    • ジエンゴ
    • 阪神
    • さすが新庄
    • 日本ハム
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 元太
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • トラジャ担
    • moooove!!
    • 廉くん
    • ナンバーアイ
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • 肩の手術
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
  8. 8

    デビュー6周年

  9. 9

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • Snow Man
  10. 10

    初ホームラン

    • プロ野球
    • ヘルナンデス
    • 1点差
    • 巨人ヘルナンデス
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ