自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#統計母比率の差はゼロ」というゼロ仮説のP値は、少なくとも3通りの方法で「母比率の違いはaである」の形の仮説のP値に拡張されます。 そのように拡張すると、P値≥αとなるRD, RR, ORの値の範囲として、RD, RR, ORの信頼区間も得られます。 それらのP値関数が2×2の分割表の統計学の基礎になる。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 パラメータRD, RR, ORを RD=p-q RR=p/q OR=(p/(1-p))/(q/(1-q)) とおいて、 仮説「RD=具体的な数値」のP値 仮説「RR=具体的な数値」のP値 仮説「OR=具体的な数値」のP値 も作ることができます。0<p,q<1のとき p=q⇔RD=0⇔RR=1⇔OR=1. RD, RR, ORはpとqの違いの異なる指標になっている。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

【6/15・16内閣支持率を統計的に見ると…】 ANN (朝日)…19.1% ± 2.4% (1,018人回答) FNN (産経)…31.2% ± 2.9% (1,013人回答) 母比率の差の検定でp<0.05 同じ母集団を調査した結果という仮説が棄却🙄 ちょっと今回は政治的思惑強すぎでは

メニューを開く

平均の差→t検定 割合の差→カイ二乗 母分散の比→var.test 母比率の差→prop.test 1標本の母比率→binom.test

文情タコピ ー@bunjo_takopi

メニューを開く

返信先:@genlisea_8931#統計 注意: 上で紹介したG検定とPearsonのχ²検定は「違いがない」の形のゼロ仮説のみのP値を与える方法なので、そのまま使用するとnullismの罠に引っかかる危険性があります。 母比率のオッズ比、母比率の比、母比率の差を任意の値に設定する仮説の検定法に拡張しておくべきです。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 2×2の分割表でのχ²検定の実装は多くの場合に独立性のゼロ仮説のP値のみを計算する仕様になっているので、悪しき帰無主義の蔓延に貢献していると考えられます。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

トレンド8:57更新

  1. 1

    エンタメ

    真実の口方式

    • 真実の口
    • Ado 箱
    • Ado握手会
    • Ado
    • 握手会
    • 1000人
  2. 2

    ペパーミントの日

    • ペパーミント
    • 世界難民の日
  3. 3

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 黒柳徹子
    • 杉野くん
  4. 4

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 救うのか
    • チャリT
    • 地球を救う
    • そこに愛はあるんか
    • 24時間
  5. 5

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • シンバル
    • 出番なし
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
    • フルコンボ
  6. 6

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 9年ぶり
    • 主題歌
    • 本編映像
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  8. 8

    エンタメ

    Adoの握手会

    • Ado
    • 芳賀ゆい
    • 握手会
  9. 9

    ITビジネス

    Touch my magic

    • 本日限定
    • YouTube
    • アイドル
    • 誕生日
  10. 10

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 24時間テレビ
    • 募金着服
    • 日テレ社長
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ