自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

レイフォース x.com/haskap1017/sta…

ハスカップ07@haskap1017

#これでフォロワーさん増えました 渋谷スカイの屋上から撮った東京の空。 (パノラマ写真なのでよろしければ写真をタッチしてみてください。)

イカビク@RCAVictorCo

メニューを開く

「ダライアス」「バブルボブル」「レイフォース」「インベーダー」で有名なTAITOと言えばなに? 私以外で「雷電Ⅲ」「雷電Ⅳ」とポストした方はかなりの雷電シューター。 x.com/demon16863264/…

demon(ネーム名はS.Y)@demon16863264

返信先:@ROOM15923529ミカド版で現行機にリメイクされた「雷電Ⅲ」。 あれ?雷電Ⅲってセイブ開発とmossじゃないの?と思う人がいるけど、アーケード基盤提供、かつ販売がTAITO。 続編の雷電Ⅳも同じ。 #TAITO #雷電 pic.twitter.com/XHCLCshe9t

demon(ネーム名はS.Y)@demon16863264

メニューを開く

返信先:@matsushita_8bit深谷の「ロボット」で平日昼間開店直後などすいてる時間を狙うと かなりいい音響条件でゲームがプレイできます。 ここでレイフォースやったらもう、「なんじゃこりゃこんなに素晴らしい音だったのか?」って耳からウロコが落ちました。

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝@Yamashita238

メニューを開く

返信先:@ROOM15923529エレベーアクションリターンズですね。 レイフォース、サイキックフォース、ダライアス外伝も面白かったなあ。

Bダッシュ@Bdash_Tw

メニューを開く

TAITO合併するんだ・・・。 PS3でスクエニ経由でレイストームHDの販売が既に予兆だったのか。 TAITOで思い浮かべるゲームの代表は70年を知る人間から言うとスペースインベーダーかな。後は、ファミコンで散々遊び散らかしたフロントライン。 青春時代に遊んだレイフォースシリーズ。 x.com/ROOM15923529/s…

マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529

今日も皆さんに質問です🌟 🕹️合併前にも存在感を放っていたゲーム会社編🕹️ 現在はスクエニに吸収され、2006年に株式会社SQEXから名前を変えて2代目法人として存続している 「タイトー」 といえば、なんのゲーム(作品)を最初に思い浮かべますか? 合併前、後問わず pic.twitter.com/AxSn2W6msT

ExtraZero8@ExtraZero8

メニューを開く

スペースインベーダー、ちゃっくんぽっぷ、奇々怪々、バブルボブル、レイフォース、影の伝説ってとこでしょうか。 x.com/ROOM15923529/s…

マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529

今日も皆さんに質問です🌟 🕹️合併前にも存在感を放っていたゲーム会社編🕹️ 現在はスクエニに吸収され、2006年に株式会社SQEXから名前を変えて2代目法人として存続している 「タイトー」 といえば、なんのゲーム(作品)を最初に思い浮かべますか? 合併前、後問わず pic.twitter.com/AxSn2W6msT

かきのたね(脳梗塞発症経験者)@kakinotane3331

メニューを開く

タイトーも色々思い出のあるメーカーだけど、自分がゲーセンで一番遊んだのはレイフォース pic.twitter.com/vBJV9mNyyC x.com/ROOM15923529/s…

マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529

今日も皆さんに質問です🌟 🕹️合併前にも存在感を放っていたゲーム会社編🕹️ 現在はスクエニに吸収され、2006年に株式会社SQEXから名前を変えて2代目法人として存続している 「タイトー」 といえば、なんのゲーム(作品)を最初に思い浮かべますか? 合併前、後問わず pic.twitter.com/AxSn2W6msT

🔞一発にかける ゲ狐(しゃべる枯木)@49Rumoi

メニューを開く

返信先:@ROOM15923529アレとかコレとかいろいろあるけど、1つだけって言われたら、やっぱりコレです 「レイフォース」 こっそりAC実機持ってたけど、これまた諦めて現存するのはサターン版「レイヤーセクション」とイーグレットmini版が・・・w pic.twitter.com/K9Jj1Qjdb6

仁村涼輔/王羅(OH-RA)@aeroblade1012

メニューを開く

返信先:@ROOM15923529レイフォースですね 毎年クリスマスが作戦日です pic.twitter.com/mippiGg3ru

メニューを開く

レイフォースかと思った

まじょる@as_walkure

メニューを開く

不滅の名作「レイフォース」でしょう。 x.com/ROOM15923529/s…

マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529

今日も皆さんに質問です🌟 🕹️合併前にも存在感を放っていたゲーム会社編🕹️ 現在はスクエニに吸収され、2006年に株式会社SQEXから名前を変えて2代目法人として存続している 「タイトー」 といえば、なんのゲーム(作品)を最初に思い浮かべますか? 合併前、後問わず pic.twitter.com/AxSn2W6msT

はづきち/葉月さん@wolfhearts_t23s

メニューを開く

RT レイフォース用に買おうかな

特撮TF大好き※アマギ@amagi402

メニューを開く

NowPlaying レイフォース オリジナルサウンドトラック - PCB Version - いくつかある「定期的に聴きたくなるゲームサントラ」のうちのひとつ もちろんゲーム自体も名作! music.apple.com/jp/album/rayfo…

ねこや久鶻堂 : Animal Artwork from Tokyo@qkotsudo

メニューを開く

メガドラ音源のレイフォース、初めて触る音源でなかなか頑張ったたもんけど、まだ素人臭い所がそこかしこにあるねえ。 安井洋介のメガドラサウンドのアウトラン2の洗練されたサウンドと比べると全く追いついてねえ。 精進あるのみ。

ぐほん@guhon

メニューを開く

個人的なアーケードゲーム履歴においてウルフファングほど重要なタイトルはない…いやわからんな、斑鳩とかレイフォースもこれに並ぶからな…ともかくどこかで完全版のリリースが待たれるわけで…

はづきち/葉月さん@wolfhearts_t23s

メニューを開く

シューティング10連ガチャ N:トライゴン SR:戦国エース N:スターフォース N:怒首領蜂大復活 N:怒首領蜂大往生 SSR:スペースインベーダー R:レイフォース N:1943 N:エスプガルーダ2 N:19XX #shindanmaker shindanmaker.com/562792

Redede R.E./👾\@Redede1998

メニューを開く

返信先:@pyontaサターン版のレイフォースみたいな理由だな。 当時、レイフォースという名のゲーム会社があったからな。

あつもり@BALlXTKeFnmbO4Y

メニューを開く

メタルブラックやレイフォース(レイヤーセクション)にダライアス外伝みたいにほぼ遜色ない(細かい所上げれば相違点はある物の)タイトルもあっただけに残念移植タイトルは「なぜこれで出そうと判断したのか」を問い詰めたくなる気持ちになってしまうのですよね…

ソメヤン@「ザ・猟友会(ボダ)」@vgd03j

メニューを開く

返信先:@omegatribe1959レイヤーセクション出た直後にレイフォース出た前例もありますし、ACウルフファング移植にも期待したいですね

ぷらむ@puramu776

メニューを開く

59.レイフォース/Q.E.P.D 音楽とのシンクロ演出が最も上手かったのがタイトー作品だ。本曲のエンディングも秀逸。静かなイントロ、美しく安らかなメロディがクリアの余韻を引き立てるも最後の最後にビターエンドだった事が判る締めくくりに唖然。曲目の和訳が「安らかに眠りたまえ」と知って落涙した。

ヨグ@yog49

メニューを開く

#ZUNTATA37周年 当方、ライブは ・95年「千代田区 化学技術館」(ZUNTATA CREATORS PARTY) ・97年「渋谷ON AIR EAST」 ・98年「六本木ヴェルファーレ」 ・2011年「渋谷O-EAST」 ・2017年(?):ZUNTATA公式年表には未掲載のレイフォースシリーズのミニイベントでのミニライブ 以上、合計5回 行きました。 x.com/taito_zuntata/…

ZUNTATA 設立37周年@taito_zuntata

1990年から2022年まで、ZUNTATA歴代ライブの模様を収録したアイテムを並べてみました! ライブに参加されたことのある方はぜひ当時の思い出なども語ってください。 #ZUNTATA37周年 pic.twitter.com/44yVNzJ57P

只ひろ@タイトーSTG愛好者@tadanohi

メニューを開く

PLUM 1/144 RVA-818 X-LAY 完成〜。タイトーのレイフォースの1P機体。私的には学生時代、セガサターンのレイヤーセクションをプレイしまくっていたのを思い出す。 キレイめとキレイの境界線を狙いましたがなかなかムズい。 サクッとカッチョイイ思い出の機体がカタチになる良い時代。 pic.twitter.com/arIuS9Cwrd

栗ンゴ@krymyshr

メニューを開く

返信先:@Pin_XXX1レイヤーセクション最高!(レイフォースと違うのがややこしい)

みーふく@yupiteluu

メニューを開く

「レイズ アーケード クロノロジー -STRAHL-」が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればZUNTATAライブ観れるしな」ってなるし、仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私はレイフォースをクリア出来んだぞ」ってなれる。ゲーム音楽と同棲はよい事だ。 #ZUNTATA37周年 pic.twitter.com/4jay1Aa1uV

ワシ🐞STGをやる事にしたんだ@OasisSakurai

メニューを開く

今朝のBGMはレイフォースのボス曲からATROCITY。ノリの良さと後半の緊張感のあるところがメリハリあって好き。この曲のかかる5面のボスでよくやられるんだよなーw

cyber2460v@cyber2460v

メニューを開く

今日のいいことは焼き肉のタレをカーペットにぶちまける前にSteamクロノロジー版レイフォースやってオーディンまで1CCで進めたくらいよ

弐ヶのん@NyGkenon

メニューを開く

返信先:@Deep_townそれネタじゃなくてリソースに新しい価値を加えて発売ってアリだと思うんですよ。古くはグラディウスって横シューだったのに沙羅曼蛇では縦シューに切り替わったり、最近ではダライアスバーストのDLCでレイフォースが横シューになってたり、斬新だと思います。任意で縦横選べるの良さげですね!

メニューを開く

そんなこんなで行ってきました 1日ゲーセン三昧で過ごせたのはもう1年以上ぶりかも😅 年末にレイフォース配信でHeyに行ったのは3時間位の滞在だったのと、GWのアルカナさんのは2時間くらいだったので pic.twitter.com/HYgzJTqJCS

一月(ひづき)@gomabuncho

メニューを開く

ユーフォを見た後はメタルブラックかレイフォースをプレイすることをお勧めいたします

ℒ𝓊𝒸𝒾𝒻ℯ𝓇 𝒮ℯ𝓎𝒻𝒶𝓇𝓉𝒽@lta_lucifer

メニューを開く

250.レイフォース RAY FORCE【レトロゲーム音楽】【ピアノ演奏】【タイトル別】 note.com/miurari/n/nf87…

みうらり2 miuRaRi (Jazz Piano / Retro Game Music 研究家)@jzpfplaying2

メニューを開く

今日の撤退と後衛行動の後、特にレイフォースとコマンドーに注目。奇妙な口径のものも含め、薬莢がいたるところにあった。イギリスの 2 ガロン ガソリン缶も 6 個発見。 x.com/NealRussell17/…

Neal Russell@NealRussell17

Following the retreat and rear guard actions today, particularly looking at Layforce and the commandos. Cartridge casings everywhere, including some strange calibres. Found half a dozen British 2 Gallon petrol cans also. pic.twitter.com/yOmvdrF0jA

びっと@pps43

メニューを開く

レイフォースや蒼穹愚連隊の影響が大きいのは勿論なんだけど演出が中二病すぎて一周回って「こういうの好きだよね?」っての目白押しで良いし、部位破壊多めのボスや雷撃の使わせ方上手すぎるし、一部の中型敵が倒してから一瞬雷撃追撃してスコア加算できるのがあるのが楽しすぎる

メニューを開く

LDはほとんど価値なくなってると思うが、レイフォースのは定価ちょいは値段ついてるのか。

おおかみ@ookami444

メニューを開く

ダライアスの他にレイフォースとグリッドシーカーとナイトトライカーとメタルブラックが特にお気に入りの作品です。

ライガ707@raiga707

メニューを開く

ZUNTATAのCDを一度予約すると覚えられてその後全作入荷するようになったけど 毎回予約しフラゲ購入してました 特に学生の頃しにたいときにレイフォース ラビング・ビートを聴いて命を救われました TAMAYOさん本当にありがとうございました 今もZUNTATAを(サブスクでも)聴けるし生きてて良かったです🙏

メニューを開く

37周年なんですね、おめでとうございます 今も昔もダライアス外伝は、真夜中の🎶🚗💨🎶に似合う曲ナンバーワンです なんえ書き込みながら、一番好きなサントラはレイフォースです #ZUNTATA37周年

五十鈴@isuzu93

メニューを開く

レイフォースは4面行くまでは安定してきたです 3面中ボスの対処かなり怪しかったけど

くうえい@watergarnet

メニューを開く

返信先:@qikungfu私はレイフォースをTAMAYOさんの曲を聞きたいためにプレイしていた人間なので、特に1面、5面、7面のBGMを聞くとつい心が熱くなります。まあ、全体を通して良い曲ばかりですが(*^▽^*)。ホント、人生の中で特に思い入れのあるゲームです。

哲哉@王国民@kk1984i80286

トレンド21:36更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    審神者証

    • 役職追加
    • 免許不携帯
    • 時間遡行
    • 審神者
    • フレンド機能
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    阿曇磯良

    • ひびき&千鍵
    • アルターエゴ
    • あづみのいそら
    • ひびき
    • ドラゴンキャッスル
    • 千鍵
    • 神功皇后
    • 担当させていただきました
  3. 3

    エンタメ

    ランキングダービー

    • それスノ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • それ
    • Snow Man
    • 二宮和也
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    オベロン

    • 天草四郎
    • 晴信
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ひびちか

    • アーネンエルベ
    • あづみのいそら
    • まほ箱
    • 魔法使いの箱
    • 千鍵
    • まほよ
    • BGM
  6. 6

    ニュース

    トラックの前

    • 巻き込まれた
    • すり抜け
    • 異常行動
    • ご冥福をお祈りします
    • ご冥福をお祈り
  7. 7

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • マネキン
    • 嵐ちゃん
    • 翔ちゃん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    音楽が消えた街

    • 夢追
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    清姫

    • ドラゴンキャッスル
    • 霊衣
  10. 10

    家出少女

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ