自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

youtu.be/zHH8elm-4Do?si… アジャイルの会計みたいなとこも、小さい単位でソフトウェア資産を計上していって減価償却一発ドカンを避けるみたいな話だけじゃなくて、市場変動のある(機関)投資家の会計というか、当初の計画からズレた時の(短いスパンの)アジャイルな会計PDCAみたいな観点もあってほしい

10x64@10x64

メニューを開く

市場販売目的のプロダクトってソフトウェア資産として計上して減価償却するのかと思ってた。スタートアップの場合は将来収益獲得の確実性が低いと判断(ピボット)した際には減損扱いするみたいな x.com/hideyukiaka/st…

赤川英之 | シンシズモ株式会社@hideyukiaka

2期目くらいから、 弊社はエンジニア人件費を下記のように計上。 受託開発→全て原価扱い プロダクトの初期開発→原価扱い プロダクトの運用保守→販管費扱い その他、alchemyやweb3authも原価扱い。 金回りを判断するための工夫は拘りも出やすいし、web3企業で話し合ったら面白そう。 x.com/makemmd/status…

もとおり🍑@Toori_mo

メニューを開く

減損2ミス、ソフトウェア満点、退職給付は勘定科目ミス、減価償却◯ 連結は知らん

おばけ@obake_cpa

メニューを開く

減価償却ソフトウェアを内数にする場合としない場合あり。

メニューを開く

勉強お疲れ様です‼️ 今日は会計士試験の論文式2日目ですか🥶 未来の会計士さん達がんばれー🔥 市販ソフトウェア減価償却と減損が抜けてましたわ😱 多分点数的には大した事なさそうだけど穴見つけると埋めたくなるよね🌟 今のペースで会計学と工原の復習進めば2月の全経上級間に合うかも😍 pic.x.com/6g1pvuerw6

バス運転士が簿記勉のセバスチャン@sebasboki

メニューを開く

そしてソフトウェアプロダクトは減価償却資産だ。保守運用性が低いという事は、企業の時価総額を下げているという自覚がエンジニアには必要だ。

(故) ねむるは泥棒@nemuruhadorobou

メニューを開く

ITハードウェアが減価償却できるのはわかるんだけど、ソフトウェア減価償却できるのがいまいち腹に落ちない。

くろさうぇい🐲🍄【公式】@kurosa_way

メニューを開く

【起業して分かったこと】決算(19) 損益計算書は起業して初めて作りました😅 売上が始まりで、そこから売上原価、販売管理費を引き、営業外損益を加え、最後に税金を引きます🙂 ソフトウェア開発が売上原価で、減価償却費は一般管理費なんです 租税公課(商標登録の印紙税など)も結構かかります😃

ミーリー/宮井/定年後に投資教育のベンチャー起業@AMEdtechVenture

メニューを開く

減価償却ソフトウェア償却、賞与は間違えてたけどこいつらはメンテナンス原価のとこで他の受験生も焦ったりちゃんと読んでなかったりでほぼ間違えてるはずだし減価償却なんか履行差額分を減額とか分からないから問題なし

メニューを開く

返信先:@Mamyuru影響するのって、減価償却費、ソフトウェア償却費、賞与、賞与引当金繰入額、退職給付費用、(賃借料?)ですかね? 自信はないですが…😇😇😇

おいも@oimooooo__

メニューを開く

というかソフトウェアも著作物も 無形減価償却資産だから固定資産税の対象じゃないのでは。

らぎ@10Daaaan

メニューを開く

工場.工事用間接資材ネット通販 米国大手親会社 個人.小規模業者顧客 工場用間接資材販売100 23.12 大企業開拓奏功 ネット通販登録口座数順調増 単価伸び 値引契約率減少 粗利率小幅低下 物流センター稼働 ソフトウェア開発 減価償却費増 最高純益更新 連続増配

メニューを開く

アバターとかモデルデータって会計上どういう扱いになるんじゃろ🤔 ソフトウェアを開発して販売した扱い? 資産なら減価償却は必要そうな気もする

メニューを開く

でもさ、そもそもソフトウェア資産としての扱いだよなと。 であれば原価に基づいて資産化されるし、減価償却もされるし。

Denullpo S. Hammerson@denullpo

メニューを開く

「簿記上はソフトウェア減価償却に6年かかるが、じつは維持にコストを払い続けないと6年どころか6週間くらいで腐り始める」

HalMat4194304@mat4194304

メニューを開く

返信先:@boki1kyudesuソフトウェア減価償却の意味が理解できなくて飛ばした笑 あれって減価償却っていうんだね

のんた🐈🔥🔥@NcjqX14

メニューを開く

ソフトウェア償却と減価償却合体 エリアマネージャー →株式報酬費用

メニューを開く

ソフトウェア資産」は、中小企業がソフトウェアを購入するとき(特にERPパッケージとか)に結構な金額を一気に払うことになるので、減価償却にして分割経費で落としやすくする仕組みですね。購入側からすると、一括で赤字にするより、数年で赤字にすると法人税が節約できるので、それが推奨された。

Tomoaki Masuda@moonmile

メニューを開く

返信先:@nagise実態と会計が乖離しているのはソフトウェアだけじゃないので、もはや一度資産にあげたら、減価償却費という毎年の固定経費としてしか認識しません。 計画的にやればやりようがあるので、資産として残ってるから入れ替え出来ないと言うのは経理の人達のサボリですね(笑

桔斗@kit_mu

メニューを開く

法定の耐用年数が実態に即していないというのと、 あとは建物等の修繕ならば ・「資本的支出」(資産、減価償却する) ・「修繕費」(費用) を区別するように、ソフトウェアのメンテナンスも費用に計上しないといけないのでは?とおもった x.com/Nkzn/status/18…

なかざん@Nkzn

実際のソフトウェア(特にWebシステム)は何もしなければ減価償却よりも遥かに早いスピードで腐って価値を落としていくので、使えるものであり続けるためにメンテが必要で、でもメンテすると資産が増えて、実際の価値と見かけの価値がどんどん乖離していく、みたいなイメージある(個人の感想です)

D-Hori (Web技術アカ)@d_hori_web

メニューを開く

無形固定資産(ソフトウェア)は三年で減価償却簿価零ちゃいましたっけ。知らんけど>rp 購入してきたソフトだろうが、内製だろうが差はないはず?

激浅🏺 a.k.a. こやじ@tsubo_anso

メニューを開く

実際のソフトウェア(特にWebシステム)は何もしなければ減価償却よりも遥かに早いスピードで腐って価値を落としていくので、使えるものであり続けるためにメンテが必要で、でもメンテすると資産が増えて、実際の価値と見かけの価値がどんどん乖離していく、みたいなイメージある(個人の感想です)

なかざん@Nkzn

メニューを開く

過去3年の会計学午後 R4:ええっ!第3問の半分が概念FW?!法定実効税率の算定式?! R3:ええっ!第3問の半分が四半期?!在外支店の換算?!第5問が総合問題ではない?! R2:ええっ!第3問の半分がソフトウェア?!減価償却の自己金融機能?!減耗償却?! 結論:サプライズは必ずあります

渡辺克己@kw_cpa

トレンド20:31更新

  1. 1

    エンタメ

    鯉登音之進

    • 中川大志
    • 鯉登少尉
    • 鯉登
    • 尾形百之助
    • 第七師団
    • ゴールデンカムイ』
    • 180cm
    • 愛しています
    • 33歳
    • 実写ドラマ
    • 44歳
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    後家兼光

  3. 3

    ニュース

    保険証で本人確認

    • 廃止方針
    • 資格確認書
    • 現行保険証
    • 口座開設
    • マイナカード
    • 現行の保険証
    • 働かない
    • マイナンバー
  4. 4

    ITビジネス

    南京大虐殺を忘れるな

    • 慰安婦を忘れるな
    • 南京大虐殺
    • スタッフが
    • NHK
    • 外部スタッフ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    審神者に関する

    • 審神者
  6. 6

    エンタメ

    近藤玲奈

    • シェフィ
    • 玲奈さん
  7. 7

    エンタメ

    素のまんま

    • Snow Manの
    • 夜9時
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ソラシド〜ねえねえ〜

    • ソラシド
    • ソラシド~ねえねえ~
    • 湊あくあ
  9. 9

    ITビジネス

    ボルテスV

    • 40話
    • ボルテス
    • 無料配信
  10. 10

    もちもちマスコット

    • 注意喚起
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ