自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

雅子様は秀才で皇室に入らなかったとすると首相になってたかもしれない。色々と魅力的な方だと思ってます。経歴はハーバード大を優秀成績で卒、そして東大、外交官(国家1種の中でも格が違う難関)、オックスフォード大留学、さらに語学は英語、ロシア語、フランス語、ドイツ語が堪能です。 x.com/dankeidanshi2/…

男系男子カルトは統一教会信者@dankeidanshi2

ああ、雅子さまが少し報われた。オックスフォード大の名誉法学博士を授与された😭 多分、修士論文を出すだけの状態で帰国命令が出た為に、今回の訪問で修士を授与されるのかと思っていたら、予想を上回る名誉法学博士号! ありがとうイギリス🇬🇧!大好きな国になりました😭 pic.twitter.com/WfoGVypHyY

まめお@子ども冒険団隊長@mameopapa

メニューを開く

返信先:@OfficeChael東は親が外交官の帰国子女ですね。 「英語だけできた」人物かもしれない。 何より親の七光りが強力です。

東アジア友好連帯☭☭@madanai792479

メニューを開く

返信先:@Noah10291105ウイリアム皇太子のお迎えが少し時間がズレたと。ホテル玄関まで謝罪していたじゃん。英語が聞き取れない人間が、(週刊誌)こじつけてる。www どうしても日本下げしたいのね、悔しい? 雅子妃も外交官試験を通っている。VIPの通訳も何度もこなす才媛。 知ったかぶりで罵倒する下種連中。

白ヤギ便り@kiyomasa27

メニューを開く

ロシア語も英語も話せて外交官としてバリバリ働くエリートで婚約時には海外で交流出来ますから!って言ってたのにいざご成婚したら子を産め男子を産めって閉じ込められて、愛子さまが産まれたら罵倒して、しまいには義妹が男の子を産んだからその子を世継ぎに!とか言われたら誰でも病むって。 rp

くらら@家を買いました🏠@akiremakomi610

メニューを開く

日本の国連大使って、ローマ字英語なんですね🙀 いちおう外交官なんだから、駅前留学でもいいので……。

出版クラブ逃亡者@VVm6nMCbtS44985

メニューを開く

雅子さまは外交官出身だから、外国行かれて英語でやり取りされている姿はさすがだなと思うし、生き生きとされていますね。

レオン@dream17891

メニューを開く

出てくんな英語使ってるということは英語使える人間、欧州人に向けて発信してるということも分からんのか、低学歴の下層が。出てくんな雑魚。外交官も外交アナリストもいるんじゃ猿国には。 #アホ猿 #アホ猿頭悪いくせに匿名でネットだけで調子乗りたがる #NATO #早稲田大学 ob #政治 pic.twitter.com/RIQmrMJAjI

メニューを開く

雅子皇后は、結婚の話が上がるころから「ハーバード大卒で外交官」といういわゆるバリバリの「キャリアウーマン」(まあ、自分的には「スーパーキャリア」空母じゃないよ?)言われたものだが、英語のみならず、フランス語、ドイツ語、ロシア語に堪能であり、外交能力、影響力は多大なるものがある。

ヒイロユイ@xepxDgOIxcvwLdm

メニューを開く

返信先:@ibiharu1950うーん昭和49年頃に「1億人のうち500万人、つまり5%が英語堪能になってくれれば間に合う」と自民党議員(元外交官)が教育改革案を出して賛否両論となりました。これがきっかけで後の中曽根内閣下でALT制度スタート。

uroak_miku@Uroak_Miku

メニューを開く

返信先:@primaverayuko英国のポストのリプに、何回か「皇后陛下は優秀な外交官であらせられたのに長年外交を妨げられていました」って英語で書きました🥲 日本の恥を晒すようですが、間違っても弟宮に継いでほしくないのでね…

ぶうめらん🐷@tondeiku10

メニューを開く

せめて英語だけでも できるようになったらな〜 と思う今日この頃 言葉ができる人 ほんと尊敬します😌 戦時中の外交官や諜報員は 何ヶ国語もできる人がいたとか? もう覚悟が違うんだろうなぁ🤔 amzn.to/4cCq116

朋子@台湾好きな海外仕入れする人@tomokoroom1

メニューを開く

返信先:@meather_wayいやー。100年前の外交官は当然ながらエリートであり、かつ英語学習の資質があるので、今日の英語学習者と比べるまでもないでしょう。

佐々木くん@集英社オンラインで記事に載りました@Whironobu1

メニューを開く

外交官になった月葉嬢、相手から舐められるとものっそいスピードの英語でマシンガントークしてくる 「あら、聞き取れませんでしたの?じゃあ貴方にも分かるようゆっくり話しますわね」ニコッ

たばです@Tsuki_ouwa

メニューを開く

返信先:@sametaijinbeeee1政治家・吉田茂がCIAのスパイとしてコードネーム 「pochi 69」 元外交官なのに 英語が話せない おまけで 馬鹿野郎発言

bookman Ⅱ@chizumio136333

メニューを開く

外交官、ジェラル・アロー 「英語が下手で誤認しているのか、ヘイトスピーチがしたかっただけなのか、ですね。貴方が挙げている国連の報告書の内容は違います」 @cractyo @norikoenet @Beyond_Hate @Anti_Discrimina @ARIC_HateWatch pic.twitter.com/rYwYnvIhmL

鉄心アトム (怒りのマックシェイクと癒しのソイラテ二刀流)@Ryujin11

メニューを開く

英語を読める人はリプも読んでみてください。メーガンさんとの比較のために引き合いに出されてはいるのですが、皇后陛下が外交官であっことで、王室外交のマナーを熟知する優雅な皇后であると、多くの人が認識称賛しています。 知識不足かつ僭越なために貶めるのは、国民として恥ずかしい行為です。 x.com/carmeninusa/st…

CR@CarmenInUSA

Meghan Markle leader of the SussexSquad will not need translation. Just see 👀 how the Empress of Japan waits for her husband the Emperor is addressed first. Meghan pushes her way relegating Harry to the background - street smart doesn’t play well with…

桃ダンボ@u_dumbo

メニューを開く

夫のParamount+でFellow Travelersを視聴。White CollarのMatt Bomerが主演。彼は国務省勤務のエリート外交官。過去と現在。ワシントンとサンフランシスコ。時空を超える濃密な物語。Jonathan BaileyとのMcCarthyism背景の禁断の愛。英語字幕のみ。私には難しい。日本語字幕で観たいなー。 pic.twitter.com/SMnIIssLYa

Katie🇯🇵🇦🇺@katykatie_kt

メニューを開く

天皇陛下の英語でのスピーチを聞いて、なぜ、外務省のキャリア外交官だった雅子様を、皇后として生涯の伴侶となされたのか、わかった気がする。

KabuTaro@KabuTaro

メニューを開く

ハーバード大学卒業、東大法学部、外交官、超マルチリンガルの皇后陛下。 かたや、自分のために学習院に学部新設させるが中退、ICUを出たのに英語ができない。 外交()で行ったマチュピチュの感想が「おー!という感じです」の人。 この人を持ち上げるのうんざり、みんないい加減目を覚ませ〜

えれちゃん@jaaxmgpg

メニューを開く

英国の記事に対し英語で、天皇皇后両陛下をご招待くださったお礼と共に、我らが素晴らしい皇女敬宮さまの宣伝と、皇后陛下がいかに素晴らしい外交官であらせられたかをリプして布教活動してます😛🇬🇧🇯🇵 pic.twitter.com/JYKVNP7v2d

ぶうめらん🐷@tondeiku10

メニューを開く

天皇陛下は元より、皇后雅子様もさすが外交官のキャリアをお持ちだから英語ペラペラ ❣️皇后様、凛としていてカッコいいです💕会話も弾みますね😊 #イギリス国王主催晩餐会 #天皇皇后両陛下 #皇后雅子様 x.com/rina_358cococo…

Rina@rina_358cococo

ウィリアム皇太子が両陛下をお出迎えに行かれたシーン。周知の事実ですが、両陛下は英語がとても流暢。そして何より会話の内容がこうやってオープンにされることもとても有難いです✨

猫あず@nyanko_azuki

メニューを開く

天皇のカタカナ英語でのスピーチを傍でバリバリの外交官の経歴を持つ皇后が微笑ましく見つめてる姿が印象的やった 天皇皇后両陛下 チャールズ国王夫妻主催の晩さん会に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

氷河期世代単身都営住宅の民@HyougakiTanshin

メニューを開く

返信先:@7S26C11雅子妃は東大とハーバード卒の元外交官ですよ?晩餐会でもどの会話にも通訳無しでスッと入っていかれます 何カ国語か出来るのでは? 裕仁さまは人間は好きなんだけど、英語聞くたびにガッカリするのは否めない しかし堂々と通約使えば良い! 私はナルちゃんのファンです

メニューを開く

天皇様は英国留学されてたし、皇后様はさすが元外交官だしお二人共すごすぎる ワイ英語ファック以外全然わからんもん >RT

ちなつん𓅸鴨狂老人卍ぐわざんまい@breakthroughxxx

メニューを開く

天皇陛下のイギリス訪問が話題だけど、天皇陛下って英語でスピーチするぐらい堪能なんだなあ。 そりゃ、留学してるからか。 雅子さんも外交官だったし、すごいなあー

メニューを開く

日本における最上位かつ無敵の外交官は、両陛下です。 特に皇后陛下のお美しいお姿、柔らかい物腰、博識でありながら控え目な英語は、外務官僚でも一目置くレベル。 x.com/rina_358cococo…

Rina@rina_358cococo

ウィリアム皇太子が両陛下をお出迎えに行かれたシーン。周知の事実ですが、両陛下は英語がとても流暢。そして何より会話の内容がこうやってオープンにされることもとても有難いです✨

倉沢良弦@ryougenkurasawa

メニューを開く

雅子さまはオックスフォード在学時、専門的な英語を習うなど、外交官としての勉強に励まれていたといいます。 雅子さまが通った語学学校の教師 岩永照子さん: (雅子さまは)チャーミングでいらっしゃるし、お美しいですし頭脳明晰。 英語で言うと「assertive」(ハキハキとした)な方でいらっしゃる x.com/marikajb2023/s…

青山まりか@MarikaJB2023

「英語ももちろん全く問題なく堪能でいらっしゃいましたけども、オックスフォードにいらっしゃいまして経済用語などを中心にスペシャライズな英語を勉強なさりたいということで」 イギリスで“両陛下フィーバー” 行く先々で大歓声「陛下!」「雅子さま!」再会を心待ちに(FNN) news.yahoo.co.jp/articles/7c8be…

メニューを開く

返信先:@katazugamezuki1日本語は世界三大難題言語のひとつですよなんなら習得にかかる時間はアメリカの外交官でも2200時間は必要な超難題言語、他2つのアラビア語、中国よりも遥かに時間がかかりますよ、まぁ日本人は小中高合わせて9年から12年英語勉強してるんでそれに比べたら大した時間じゃないですよ

メニューを開く

勉強熱心な若き皇后陛下 >語学学校の教師  岩永照子さん: 英語ももちろん全く問題なく堪能でいらっしゃいましたけども経済用語などを中心にスペシャライズな英語を勉強なさりたいと >雅子さまはオックスフォード在学時、専門的な英語を習うなど外交官としての勉強に励まれ news.yahoo.co.jp/articles/7c8be…

メニューを開く

素晴らしい取材記事だった。 雅子さまご留学時の語学学校講師の方と当時を知るご友人のお話。 英語が堪能な雅子さまだが、外交官になるため専門的な経済用語などを学びに語学学校にも通われた。 猛勉強の日々でも楽しまれているご様子だったとのこと。 #皇后陛下 news.yahoo.co.jp/articles/7c8be…

いのり@定期Xデモは毎週日曜日🪧@inori_yasaka

メニューを開く

めざまし8は10分か🙄 若き日の陛下と雅子様の映像素敵だった。 アグレッシブじゃ無くハキハキした人ってなんて言ったのか聞き逃したな🙄 流石外交官はハキハキものを言う方だったのか🙄 政治的な英語のお勉強✨ 頭脳明晰🤭 #天皇皇后陛下 #めざまし8

メニューを開く

返信先:@kiriblog1007当方、英語は赤点スレスレチンプンカンプンなヤンキー校出身ではありますが、それでも彼の人に、数多ある外務省官僚が束になって掛かっても勝てない(米国高官との交渉で、外交官が理解できない単語や言い回しを瞬時に理解したとか云々)と聞いた時には「凄い人なんだ?!」と驚いた記憶があります。

進藤龍馬@HIJMS_tosa

メニューを開く

【日本の誇り】 英語の挨拶が止まらない。 ご降機直後の両陛下 英国王室と笑顔でご挨拶【海外の反応】 『通訳無し』でも元外交官雅子様がいらっしゃるから完璧👌 日本への温かなコメントも嬉しい。 キャサリン妃の健康の御回復をお祈り致します🙏 youtu.be/XimFrrVi30Y?si… @YouTubeより

わんわん@1111555NY1

メニューを開く

返信先:@cjq8W1n0sTQtmRI悪魔の女帝とその手下である悪魔キーコ👿 そっくり過ぎて笑える🤣🤣🤣 雅子さまは本当はまともに英語が話せないとか、その証拠に英語でのスピーチ画像がないとか、外交官時代は怒られっぱなしだったとか言ってるアキシン見たけど、アキシンってマジでウケるわwww.

そだねー@2BjAAnJgRNuMh5x

メニューを開く

私も1人でアメリカ経由で両親の赴任先に行った事がある。 私は英語を話せないし、万が一入国で引っかかった場合を想定して父が大使館から入国理由を書いてくれて「必ずこれをみせない」と。 結局外交官パスポートだったから止められる事はなかったけど、ドキドキしたのを覚えてる。

Tomomi Tanaka@TomomiTanaka00

サンフランシスコのイミグレで止められ、特別室送りになり、乗り換えのフライトに間に合いませんでした。グリーンカードの10年目の更新中で、その証明書も持っているのに。特別室送りになっていたのは、大半が日本人を含むアジア人女性。噂は本当だったのですね。20年以上🇺🇸に住んでいますが初めてです

メニューを開く

「第二次世界大戦外交史」。著者は外交官から政治家となった人。テーマが多岐・多方面にわたるため、単純に書けない難題です。一方、英語に堪能な著者が、英文を普段のまま日本語にしているようです。読者への分かりやさといった工夫が不足しているかも。文意が取りにくい箇所がままあります。

メニューを開く

返信先:@pirooooon3海外旅行行くなら、基礎会話程度の📕で良いのでは?英語もゆっくり喋ってくれたら何となく解るが、英語しか通じない海外の方々も語学力ないから同じじゃないwwwその点元外交官出身の皇后雅子様はデキる方で日本代表の海外顧問役にBESTね。

hazama♡ black@astroJ64625984

メニューを開く

外交官養成所(FSI)による、英語話者が各言語習得にかかる時間をまとめた表によると、日本語が最難らしい。いつも自分が日本人だというと、「日本人ってみんな英語下手だけど笑、あなたは海外で育ったの?」って言われるけど、今後はこれ送ることにしよう。 pic.twitter.com/y7xX7d9qO7

メニューを開く

目黒くんへ バンチャンは日本語も英語もお上手でスキズの外交官としてかなり話しやすいはずだし心優しく魂が真面目な筋肉マン 本質的にも合うと思います怖がらないでね わたしより

メニューを開く

でも外交官だけは別。ほとんどの国の外交官は現地の言葉を覚えるけど日本の外交官は現地の言葉どころか英語さえ満足に話せない。今ではネットがあるから簡単に努力すれば学べるのに

raira@rairararara

英語を話せないの問題にするのはアメリカ人だけ。逆に言えばアメリカ人の自慢できる事は英語だけと言うこと。母国語だから当たり前だけどね。それがわからない位頭が良くないと言う事

トレンド5:12更新

  1. 1

    メダル確定

    • 銀メダル以上確定
    • 決勝進出
    • すごい試合
    • 起きててよかった
    • 明日の決勝
  2. 2

    ITビジネス

    ノーゴール

    • シュロッターベック
    • ゴール取り消し
    • ファール
  3. 3

    スポーツ

    シュマイケル

    • ハヴァーツ
    • ギュンドアン
    • キミッヒ
    • ノイアー
    • キーパー
  4. 4

    ITビジネス

    前回王者

    • イタリアが
    • スイス代表
    • イタリア代表
    • バルガス
    • 史上最高
  5. 5

    略奪された花嫁

  6. 6

    スポーツ

    エリクセン

    • ホイルンド
    • デンマーク代表
    • ユーロ2024
    • トラップ
  7. 7

    25-21

    • 決勝進出
    • スロベニア
    • ネーションズリーグ
    • すごい試合
    • 2セット
  8. 8

    サービスエース

    • 西田くん
    • 最後は西田
    • 2セット
  9. 9

    男子バレーボール

    • スロベニア
    • 最後は西田
    • BS-tBS
    • 2セット
    • バレーボール
    • TBS
  10. 10

    スポーツ

    リュディガー

    • ハヴァーツ
    • ギュンドアン
    • アンドリッヒ
    • ムシアラ
    • ノイアー
    • アンデルセン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ