自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

プロジェクト・ヘイルメアリー、異星人と遭遇後にコミュニケーションの円滑化のため互いの度量衡単位の確認・会話時の統合(地球の一時間はそっちでは18◯◯、1mは4◇◇みたいな)から始めるんだが。主人公がアメリカ人なので「彼の体重は180kgだが、この重力下では800ポンドになる」とか言い出す。

猫柳墓場@NM_amida

メニューを開く

返信先:@ducks1051>最初の数ページ 使い慣れた頃におさらいの意味で読むと理解もすんなり捗る気がする。 大事ということに異論はないが辞典本文よりも先に熟読しなくてもなんとかなる。これは巻末付録(外国地図、貨幣単位とか動詞活用とか度量衡とかのまとめ、文法あっさり解説などなど)についても。

Shibuya, Nobuhiro@nsh1960

メニューを開く

"米国ではフィートやポンドといった単位が広く使われているが、実際に国が推奨しているのはメートル法だ。" #ErinBlakemore 米国人がメートル法でなく、ヤード・ポンド法を「好む」理由 #NIST #度量衡 #国際単位系 #THINKMETRIC natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/0…

メニューを開く

返信先:@msaito_tfm894帝国の役割の1つは度量衡の統一なので、屈辱の単位を作ったのは歴史に残りますね。首都そんな変えていたのは知りませんでした。

ムラカミ農園@paUxT6DCdS2RPkL

メニューを開く

度量衡の話でいうと。 手元に19世紀の農業書があり、それにはモデルにした地域の、メートル法以前の度量衡が全部載ってるんだけど。 まぁその、頭痛くなるよ。 同じ単位名で、地域によって中身が異なるとかザラ。

酒樽 蔵之介@KulasanM

メニューを開く

通貨単位くらいなら違和感無いけど度量衡までオリジナルだと色々大変ですよね。中世っぽいとこならまだしも近現代だと。

シロタツ@SHIROTATSU3231

メニューを開く

国際度量衡委員会に「ピース」という組立単位を作れってことかな……(違)

国際単位系@Units_SI

これ何

な​る​せ​あ​お​と@surrogatepair

メニューを開く

この後こそ血で血を洗う権力闘争があったわけで・・・ 平和なのは科学界で「これを機に単位を統一しようぜ!そうだ!地球を測ってその1周の1/40000を1mにしよう!」「そうだそうだ!」 として現在まで続く国際度量衡単位が導入されたのである. だからフランスは偉大なんだけどさ.

JUN@jun7269

返信先:@Simon_Sinなんか世界史の教科書のフランスってフランス革命でバスティーユ監獄襲撃して開放した所でメデタシメデタシになってるからね、

GearJiro@gear_jiro

メニューを開く

舞台世界の度量衡および通貨単位の解説から始まるタイプの異世界もの。 度量衡も通貨も20進法と12進法と10進法と4進法が絡まり合っていて読んでるだけで気が狂いそうになる。

ねこざき@nekozaki

メニューを開く

Q:昨今の光格子時計の開発とか、 そんな高精度の時計、もはや実用性を超えて科学のための科学なのでは? A:計時は長さや重さといった様々な度量衡単位の変数 時間の精度が上がれば上がるほど、 様々な単位においても、より正確に測れるようになる。 …講演の良さを説明できる理解が足りない(^q^;)!

メニューを開く

目を描くと左右対称にならない問題、物差しと分度器を投入して1度単位・1ミリ単位でみっちりアタリを取る事で多少解決。 お絵描きって度量衡なんだな。

みずなーり@newwolk

メニューを開く

返信先:@jsainfraひとえに 江戸時代では長さの単位に尺,質量の単位に貫を基本の単位とした単位系「尺貫法」だが 明治時代,1885年に国際的な単位の統一を目的としたメートル条約に加盟し,1891年に度量衡法が公布されたのを機に,メートル法(長さの単位にメートル m ,質量の単位にキログラム kg を基準とした単位

エンジニア(電工)@raedmax

メニューを開く

度量衡(ドリョウコウ)は難しい 昔と今では重さや長さの単位が異なる🥴 喧嘩で「百貫〇〇」と悪口を言われてもピンときません🐷 1間(ケン)=6尺、1尺=30.3cm、6尺=1.82m、33間=約60mとなる🙂三十三間堂は長い! pic.twitter.com/rEIFXnrrz1

Bosstory=大学入試日本史対策テキスト@bosstory777

メニューを開く

返信先:@KulasanMちなみに、現代中国🇨🇳での度量衡単位としては、 1斤=500g 1公斤=1kg 蛇足ですが… 🇨🇳の餃子専門店では注文の単位が、斤 です。 これ、餃子の重量ではありません。 「餃子の皮の小麦粉の重量」⁉️です… 昔、5人で、2斤を注文して、死ぬかと思いました😱💦 ムリよ!ムリ‼️ブレードランナー⁉️

冨岡高志@lOgB6MfqluzRWYQ

メニューを開く

kilo キロ、距離の単位 どうやら、この世界の元々の度量衡は異なる模様 カナダもmileではなくkiloで助かった記憶 同意語は click infuriating 腹の立つ、癪に障る benevolent 慈悲深い cross one's fingers 指を十字にする[切る]→幸運を祈る キリスト教での動作から pic.twitter.com/eI0NhIGUIT

いっちー@@kkz513

メニューを開く

#度量衡 についてはm/Kg等は辞めてほしい mは地球の大きさ基準だしKgの定義もmに帰着する 舞台が地球外な話だとあり得ない 寧ろ #ヤード・ポンド法 のような単位の方がなんとなく「どの世界でも似たような基準(身近な寸法)で単位って決まるんだな」って納得感ある #ファンタジーアニメの設定に物申す

しもじー(正式名:碧い瞳の隷=あおいひとみのしもべ)@BlueAndGold1913

#ファンタジーアニメ 中の文字について 英語(&現代アルファベット)をそのまま使うのはいかがなものか せめて幼女戦記のように #フラクトゥール を使って英語と判らないように偽装するぐらいやってほしい 単純な代案としては有名な #ルーン文字 を使う手がある #ファンタジーアニメの設定に物申す (続)

しもじー(正式名:碧い瞳の隷=あおいひとみのしもべ)@BlueAndGold1913

メニューを開く

ネット記事で1立方メートルは何kgと度量衡の話題を解説してるのがあって、そこで何故か各辺の長さをcmにしてから計算を… mmなら単位系(1000毎のK,M,G)丁度だから計算しないのに、一々百✕百✕百立方センチメートルの計算をさせるって余計に難しく覚えさせてない?

矢道@墜終@yadolay

メニューを開く

返信先:@kobateck度量衡換算表に新単位「おるね」加算か? 1おるね=1ニャニョメートル

メニューを開く

この問題ですが、 ①(特に前近代において)地の文に度量衡を使うのは不自然である。「頭ひとつ低い」や「日が暮れる距離」の方が登場人物の主観にそぐう ②わずかな度量衡文は現実の単位をカッコ書きで処理可能 だと思ってます。田中先生とか、上村先生もそうしてるし

榎宮祐♟️ノゲノラ@yuukamiya68

定期的に「何故異世界でメートル法?」って話題。 「大丈夫か? おまえのように8トータしかない身長では辛いだろうが、頑張れ。次の村まで5.2エルドだ。70ファールトの高地にあるから辛いと思うが、あと一息だ」 ってのが読みたいの?

雪祭うに🏳️‍🌈学費を上げるな@mummy_bird5th

メニューを開く

そもそも度量衡単位もそうだけど、よほどグローバリゼーションが進んだ世界じゃないと世界的に統一されてるわけないんだから、更に面倒くさいことになるぞぉ……貨幣なんて国ごと地域ごとに単位違うぞ。相場も変動するぞ。それ自体が主題な作品ならともかく、読者にひたすら不親切なだけになる。

榎宮祐♟️ノゲノラ@yuukamiya68

メニューを開く

ペタやピコを大きく超える4つの単位が新たに誕生 nazology.net/archives/118187 2022年11月18日フランスで開催された国際度量衡総会にて30年ぶりに新しいSI接頭語が4つ追加されました。それぞれロナ(R)クエタ(Q)、ロント(r)クエクト(q)となる。地球質量は約6ロナグラムになるそう pic.twitter.com/3R5JwIdh9v

ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

メニューを開く

「1m」はクソみたいな単位だと思ってる。定義は地球全周の4万分の1だが、むしろ12万分の1、つまり33.3cmを長さの基本単位にすべきだった。この方が日常生活で使いやすい。昔の度量衡を見れば明らかだろう。 * 1尺=30.3cm * 1フィート=30.48cm * 1尺=29.6cm (古代中国) * 1ペース=29.6cm (古代ローマ)

解答略@kaitou_ryaku

トレンド3:36更新

  1. 1

    スポーツ

    ベストアウトサイドヒッター

    • ベストリベロ
    • 小島満菜美
    • 銀メダル
    • 古賀紗理那
    • 女子バレーボール
    • リベロ
    • バレーボール
    • セッター
  2. 2

    鋭意制作中

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • Nintendo Switch
    • 2023年4月
    • プリンス
    • Switch
  3. 3

    エンタメ

    かーたん

    • スミボマスター
    • シャチホコ
    • にゃんにゃん
    • すみれちゃん
    • オードリー
    • はるはる
  4. 4

    俺だけレベルアップな件

  5. 5

    エンタメ

    aespa

  6. 6

    拷問部屋

    • 怒り狂った
    • ふわっち
    • 通報した
    • 閉じ込められ
    • ユニオン
    • Club.3
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ペルソナ2

    • サルゲッチュ
    • ペルソナ
    • 1999年
  8. 8

    セーラー服と機関銃

    • とみすず
    • 油そば
    • カッコ悪い
    • ディズニーシー
    • すーじー
  9. 9

    エンタメ

    寺の子ども

    • 沙代ちゃん
    • チュン太郎
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    芥見先生

    • 週刊少年ジャンプ
    • 32号
    • 連載再開
    • 呪術廻戦
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ