自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【明日まで】 皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび―受け継ぐ美― 第4期 三の丸尚蔵館の名品」 狩野永徳の《唐獅子図屏風》や、伊藤若冲の代表作といえる国宝《動植綵絵》、並河靖之の最高傑作《七宝四季花鳥図花瓶》は必見 museum.or.jp/report/116569 pic.twitter.com/grj2U2dfPX

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

過日、新しくなった皇居三の丸尚蔵館に行ってきました。お目当ては「皇室のみやび」第四期の伊藤若冲 動植綵絵と酒井抱一 花鳥十二ヶ月図。若冲も抱一も4幅づつと数は少なかったですが、舐めるように堪能できてご満悦。 個人使用に限り写真撮影可でした。 pic.twitter.com/gnDrT4vFQI

メニューを開く

I learned about the life and work of Ito Jakuchu (1716-1800) from this book. He closely observed the behavior of the domestic fowls in his garden. #英語日記 #読書 "伊藤若冲"の作品と生涯について学べました。国宝"動植綵絵"は"相国寺"に寄進され,明治期に皇室に献上されたものだそうです。 pic.twitter.com/jtYP67nNGI

Ikki(一輝)-UT@ikkiUt5510dai

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館にて、開館記念展「皇室のみやび─受け継ぐ美─」の第4期「三の丸尚蔵館の名品」に行って参りました。 お目当ては、伊藤若冲の国宝《動植綵絵》。第1期と合わせ、全30幅のうち8幅を鑑賞でき、繊細な筆致に感銘を受けました。 狩野永徳の《唐獅子図屏風》も観れて、贅沢な展示でした。 pic.twitter.com/fmr9iaUvnV

メニューを開く

唐獅子図屏風も動植綵絵も迫力がすごかった。 ・TRIO モダンアートコレクション トーキョー、オーサカ、パリから集めた似たカテゴリの絵の対比が面白い!ってかこの企画で3拠点それぞれ絵を選ぶの楽しそう。 あとどこに行ったっけ… ・北欧の神秘 ムンクのフィヨルドの冬、鮮やかな雪が美しかった pic.twitter.com/gQbwMEVUWm

Que Sera, Sera@hirune_shitaiii

メニューを開く

伊藤若冲「動植綵絵動植綵絵は、その斬新な構図と独創的な表現によって、当時の人々を驚かせました。また、伊藤若冲は、西洋の遠近法を取り入れたり、金箔や銀箔を用いて画面に華やかさを添えたりするなど、様々な技法を用いて作品に深みを与えています。

AIが全部書く実験版美術アカウント@momi97atorie

メニューを開く

近くの三の丸尚蔵館美術館も見てきた。 前は昭和っぽい建物だったけど、見違えてきれい。 展示品も国宝の動植綵絵が撮影可で出てきていて大サービス。問題は予約がなかなか取れないことか…1期~3期も見ておくべきだった。 pic.twitter.com/cVPju2mZQE

Sひろし@1970er

メニューを開く

三の丸尚蔵館の名品展。若冲の動植綵絵には行列できてて細かいところを見られず。硯は徳川光圀遺愛の青海波塗硯箱。七宝四季花鳥図花瓶の輝きは写真ではわからない。 pic.twitter.com/sC7TGVtuzm

Shig Iso@shig2007

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館にて「皇室のみやび」展第4期。若冲の動植綵絵から4点ほか、永徳の唐獅子図屏風などなど。個人的には伝藤原行成の粘葉本和漢朗詠集(さすが達筆)が見れて良かった!しかし今日は暑かったな〜 pic.twitter.com/Zr4wuSJsxh

T_kaori@Tkaori3

メニューを開く

動植綵絵観に行ったけど、若冲の絵は東京じゃなくて京都で観たいなぁという気持ちになった。もちろん、どこで観ても素晴らしいんだけど。

メニューを開く

BSフジの 皇室三の丸尚蔵館特集、良いなぁ。 動植綵絵全編並べて1日過ごしたい。 これだけは天皇家、羨ましい。 でも見たいから並べろ、と言って見られるのかな、天皇家も。

いつか 🇯🇵🇺🇦@itukawa

メニューを開く

動植綵絵を展示してたんだ! うわーーーーっ、見逃してしまった。(꒪꒫꒪")ガーン もう見れないかもしれんのに。 ショックでかすぎる

キアラ@chiara_cames

メニューを開く

伊藤若冲『動植綵絵』のルリハタは,日本に伝えられたばかりのプルシアンブルーの絵の具で描かれていたことが,科学調査によって明らかになった。 動物の身体からつくられた当時の「青」を実験によって再現する。 【別冊日経サイエンス267 アートと科学の交差点】 nikkei-science.com/sci_book/bessa… pic.twitter.com/whUNLhPe9h

日経サイエンス@NikkeiScience

メニューを開く

家族と一緒に皇居三の丸尚蔵館へ。 伊藤若冲の動植綵絵の緻密さや、狩野永徳の唐獅子図屏風の力強さは正に圧巻…!

松平(マツヒラ)@その日暮らし@matsuhira_R

メニューを開く

肖像画なんて要らないから紙幣は神奈川沖浪裏や動植綵絵でいいのでは?

ハレノヒ@mogmogyss

メニューを開く

伊藤若冲 『動植綵絵』の内「群魚図」(蛸) 半幅帯 即納品入荷しました! 若冲のコーナー store.gofukuyasan.com/view/search?se… #ゴフクヤサン pic.twitter.com/bz0l6afrlu

(有)ゴフクヤサン・ドットコム@gofukuyasan

メニューを開く

三の丸尚蔵館。去年から続いてる皇室のみやび展の最後。また若冲の動植綵絵が登場。この鶏、頭下向いてるわ。なんて躍動感! #三の丸尚蔵館 #伊藤若冲 #皇居 pic.twitter.com/t2bMwQwDSc

a.sakura@a_sakura67

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《芍薬群蝶図 しゃくやく ぐんちょうず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Herbaceous peonies and butterflies 1757年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/OMJCbxVCfJ

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

三の丸尚蔵館の名品『第4期』 皇居三の丸尚蔵館 伊藤若冲動植綵絵は4幅『老松孔雀図』の堂々とした姿に自分の小ささを思い知らされる 狩野永徳『唐獅子図屏風』の左右隻同時展示も珍しい 『七宝四季花鳥図花瓶』は中から照らしてる様な美しさ 最後の屏風は刺繍⁉︎凄っ! 色んな日本の宝物が美しい✨ pic.twitter.com/rCi4zshEsK

メニューを開く

テンション上がって動植綵絵の絵はがきセットと花鳥十二ヶ月図の絵はがきセットを買ってきた。 pic.twitter.com/omeQLTDRkM

メニューを開く

三の丸尚蔵館で「皇室のみやび」第4期を見てきた。 まさかの動植綵絵の写真撮影OKに驚きを隠せなかった私。こんなに間近でゆっくりじっくり見られて、ホントに感激。 酒井抱一の花鳥十二ヶ月図も味わい深い。伝藤原行成の粘葉本和漢朗詠集も。 唐獅子図屏風ってこんなに大きなものだったんだ。 pic.twitter.com/eKwMQ4C1fG

メニューを開く

【あす再放送】『皇室のみやび 皇居三の丸尚蔵館の名宝』 BSフジで6月22日(土)20時~。『唐獅子図屏風』『動植綵絵』などの名品を仲間由紀恵さんが紐解きます。 artexhibition.jp/topics/news/20…

美術展ナビ@art_ex_japan

メニューを開く

国宝 動植綵絵 以前は伊藤若冲に興味がなかったが、実物を見たら若冲にハマる理由がよくわかる ここまで繊細な筆遣いができる画家を他に見たことがない pic.twitter.com/jGp04DHISf

しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️@shuma1115

メニューを開く

炎舞(速水御舟)と班猫(竹内栖鳳)と伊藤若冲の動植綵絵は絶対見たいんじゃあ…と思ってたんだけど、去年の皇居三の丸尚蔵館で動植綵絵の中ででも最推だった南天雄鶏図も見られたし本当に良かった。

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館『皇室のみやび』第四期展。最も見たかった若冲の動植綵絵(4幅)。細やかな線と彩色の美しさをじっくり見られた。パリ万博で展示されたという並河靖之の七宝四季花鳥図花瓶も。 pic.twitter.com/CRmlRnEaRQ

ℳ𝒾𝓃𝒾𝓉𝒶 🕊️🌿@minita_

メニューを開く

西陣織で若冲の代表作再現 釧路で巡回展 動植綵絵など60点:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102684…

いくじゅん(れなちーず)@aioutaou

メニューを開く

伊藤若冲『動植綵絵』のルリハタは,日本に伝えられたばかりのプルシアンブルーの絵の具で描かれていたことが,科学調査によって明らかになった。 動物の身体からつくられた当時の「青」を実験によって再現する。 【別冊日経サイエンス267 アートと科学の交差点】 nikkei-science.com/sci_book/bessa… pic.twitter.com/5s0yPCdnNs

日経サイエンス@NikkeiScience

メニューを開く

返信先:@bluebird1999いいいいいいいねぇぇぇぇぇ🥰 ゆっくり見ることはできました? 数年前の上野の東京都美術館の若冲生誕300年記念の時は (比較的混雑してない日でも) 人多すぎでま~~~~~~~~ったく鑑賞できるような状況じゃなくて 目の前にある動植綵絵に近づく気力がありませんでした😅←ヘタレ

くじらどん@tenori_qujiradn

メニューを開く

【今週末まで】 桃山時代のシンボル・狩野永徳の《唐獅子図屏風》や、若冲の国宝《動植綵絵》は必見 会場は撮影可能 皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび―受け継ぐ美― 第4期 三の丸尚蔵館の名品」は6/23まで museum.or.jp/report/116569 pic.twitter.com/GrDtjQXg5E

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

動植綵絵見ちゃった……どうしよう「人生のうちに一回は見たい絵を見る」のクエストをまた一つクリアしてしまった……でも当たり前だけれど全ての動植綵絵を観ていないのでまだまだ元気に頑張ります。また見たい動植綵絵pic.twitter.com/GcbXIs4J3L

綿鍋和智子@MeFuchsia

メニューを開く

「皇室のみやび 第4期」 忙しい合間を縫ってどこかで行けないかと思っていたけどチケット完売、が、朝起きてキャンセルがないかチェックしたら今日の朝イチで1枚だけあって無事鑑賞…!動植綵絵も酒井抱一も蒔絵も良かった…! pic.twitter.com/xXlGYxsTJG

ruka_c🍉@ruka_c

メニューを開く

若冲の緻密さ、西陣織で表現 釧路で動植綵絵展【釧路市】 kushironews.jp/2024/06/19/516…

釧路新聞電子版@kushiroshimbun

メニューを開く

若冲の緻密さ、西陣織で表現 釧路で動植綵絵展【釧路市】 kushironews.jp/2024/06/19/516…

Mナオキ@m_naoki10

メニューを開く

若冲の緻密さ、西陣織で表現 釧路で動植綵絵展【釧路市】 kushironews.jp/2024/06/19/516…

いくじゅん(れなちーず)@aioutaou

メニューを開く

動植綵絵の全30幅の描かれたファイルが売ってたので買ってしまった! ファイルの割にかなり高画質で、繊細な若冲の筆がよく見れて気に入ってる pic.twitter.com/SjTbfEwumT

しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️@shuma1115

メニューを開く

あとポストカード安くて二度見しました 若冲の動植綵絵30枚セットが1300円でした ポストカード200円も珍しくなくなったこのご時世、嘘でしょ?って感じです本当にありがとうございます

柳りつ/1013@yanagi_ritsu

メニューを開く

国宝 伊藤若冲筆 動植綵絵 今回も動植綵絵が4幅展示されてた (老松孔雀図、諸魚図、蓮池遊漁図、芙蓉双鶏図) pic.twitter.com/02pdEza015

しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️@shuma1115

メニューを開く

皇居三の丸尚蔵館の「皇室のみやび」第四期展。狩野永徳の唐獅子図屏風から伊藤若冲の動植綵絵、並河靖之の七宝焼と眼福オブ眼福、おまけに全て写真撮影OK。こぢんまりした展示なのが逆によくて、じっくり3周してきた。雨をおして行った甲斐がありました。 pic.twitter.com/6ZCqQPmpAt

gen hosokawa@gen__uine

メニューを開く

伊藤 若冲 いとう じゃくちゅう Itō Jakuchū 1716–1800 「動植綵絵」《群魚図 ぐんぎょず》国宝 Colorful Realm of Living Beings: Fish 1765–66年頃・18世紀・江戸時代 絹に彩色・掛軸30幅のうち 東京・皇居三の丸尚蔵館 pic.twitter.com/dHgAoNNEjf

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

皇室の名宝手に入れてしまった。。。 動植綵絵と刀剣が観られれば✨と思っていたが、とんでもない!! 蒔絵や刀装、彫刻などなど さすが御物!! と図録にからでも凄まじさ感じた☺️直に観たい✨ 鶴丸則宗道誉京極平野ありました😌✨ pic.twitter.com/HlzmmrsEMx

さばみそ@紅月クライベ🌙✨💪・避難所Instagramアカ同じ@sabamiso0618

トレンド11:46更新

  1. 1

    ブジンソード

    • 仮面ライダー
    • ギーツ
    • プレバン
  2. 2

    エンタメ

    爆上戦隊ブンブンジャー

    • カーポートマルゼン
    • コラボCM
    • ブンブンジャー
    • バクアゲ
    • 仮面ライダーガッチャード
    • タイヤマルゼン
    • マルゼン
    • ガッチャード
    • カーポート
  3. 3

    ニュース

    ひまそら氏

    • 京アニ事件
    • 注ぎ込んで
    • 脅迫事件
    • 不正利用
    • 赤い羽根募金
    • 好き嫌い
    • 公金チューチュー
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ミナト先生

    • グリオン
    • グリオン様
    • ガッチャーブラザーズ
    • 仮面ライダーGIRLS
    • 101体
    • 宝太郎
    • 記憶消去
    • 3人同時
    • 挿入歌
    • 記憶を消す
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    precure

    • 非戦闘員
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    錆丸

    • グリオン
    • ケミー
    • 102体目
    • 102体目のケミー
    • 田口清隆
    • 42話
  7. 7

    タイヤ人間

    • コラボCM
    • タイヤマルゼン
    • マルゼン
    • わんぷり
    • 赤いきつね
  8. 8

    エンタメ

    デイブレイク

    • 仮面ライダーガッチャード
    • 仮面ライダードラド
    • シャイニングデイブレイク
    • ガッチャード
    • 映画予告
    • サーキットグルマー
    • ドラド
    • ドレットルーパー
    • シャイニング
  9. 9

    エンタメ

    ひなのおねえさん

    • うたのおねえさん
    • みくに
    • まりぃ
    • 日向坂46
  10. 10

    動物

    にゃんだふるぷりきゅあ

    • ぷりきゅあ
    • ユキまゆ
    • にゃんだふるプリキュア
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ