自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『小早川家の秋』13年ぶり2回目(と書くと甲子園出場校)の観賞。森繁久彌新珠三千代浪花千栄子小林桂樹団令子藤木悠山茶花究宝田明そして東映やくざ映画以前の遠藤辰雄といった、宝塚映画制作なので松竹大船の時より多い、小津映画は本作だけの面々をおおいに堪能。もちろん常連俳優陣も素晴らしい。

東海旧作上映@chikemuri

メニューを開く

本日は晴れ模様 楽しい土曜日を 私選娯楽邦画集#173 『姿三四郎』S52 監督=岡本喜八 原作=富田常雄 脚本=隆巴、岡本喜八 出演=三浦友和、秋吉久美子、浅野ゆう子、若山富三郎、田中邦衛、中村敦夫、芦田伸介、丹波哲郎、森繁久彌、仲代達矢 本日の推し、明治が舞台の青春格闘活劇の岡本監督版 pic.twitter.com/e7CEF0vt7f

紫村昌太朗@8YCt3LUkgD882sE

メニューを開く

#人生とんぼ返り #殺陣師段平#マキノ雅弘監督 自身によるリメイク。大阪の川に飛び込むとんぼ返りは森繁自身かな?列車の移動と旅公演のモンタージュ、花道を滑る左幸子など全編映画の快楽でした😀 #森繁久彌 #山田五十鈴 #左幸子 #河津清三郎 #水島道太郎 pic.twitter.com/YCSSSyhe4V

ホテルパラゴン@mizunnya

メニューを開く

ワクワク(わくわく)予想2(大穴☆) 森繁久彌・いしだあゆみ 素敵なパパ 大貫妙子 ピーターラビットとわたし 中原めいこ ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット 白石冬美・石川進 怪物くん音頭 水森亜土・こおろぎ'73 ワイワイワールド 高橋洋樹 魔訶不思議アドベンチャー! #坂番 #k_tra #radiko

タ ブ純のかける曲☆アテルンジャー@ateru68

メニューを開く

ゲオアプリでDVD半額してたので懐かし邦画が豊富なゲオ大和田店で「暖簾」55円借り。#山崎豊子 原作、#川島雄三 監督、#森繁久彌 主演。女優は宝塚多いな。 さすが川島監督、センスが良い。室戸台風被害の融資、結局どこから借りるとか些事だ。淡々と流すスタイル。

メニューを開く

忠臣蔵→白虎隊→田原坂→五稜郭、年末時代劇スペシャルの流れは胸熱なんですよね。 ナレーションは鈴木瑞穂さん、曲は堀内孝雄さんからさだまさしさん、里見浩太朗さん森繁久彌さん風間杜夫さんという年末時代劇の常連陣 いやぁ見たいな x.com/naruseyanoken1…

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

五稜郭のオープニングを聴いていたら泣けてきました。ナレーションの声も最高ですね… youtu.be/_h46BMrjxAY?si…

彩の国のなかよく🍀@hasuda_iitoko

メニューを開く

返信先:@5EosEhHxO3KLSIn成る程、そういう事 でしたか❗ 写真撮りながら、花が 開いてないのに 気付いてませんでした❗️ ✌️😅 すっかり、開いたのを 撮ったと思い込んでました お恥ずかしい❗️✌️ 森繁久彌の続き聴きました❗ 全部良かったです❗️ ✌️🤗 (豚カツ)の出て来る歌 特に気に入りました❗️ (^-ω-^)Zzz..💕

メニューを開く

森繁久彌さんも小林桂樹さんも羨ましがってますね。 x.com/kusabuemitsuko…

草笛光子@kusabuemitsuko

お陰様で大ヒット上映中👏 映画『九十歳。何がめでたい』 おすすめしたい映画という声が多数届いています🙇 老若男女、それぞれ共感できるところがあるのでみなさん楽しめます あーだこーだ感想言いたくなりますよね #草笛光子 #九十歳何がめでたい 、 pic.twitter.com/Vk6ak3BNhV

マツイシ@aisurukayo

メニューを開く

山田さん、座布団2枚! 戸川猪佐武の『小説吉田学校』、吉田自由党が好きで、戸川は映画版「小説吉田学校」試写会のあった晩、ホテルニュージャパンで腹上死したとか。森繁久彌が吉田茂、夏目雅子が麻生和子、勝野洋が中曽根康弘…… x.com/pspsmshk/statu…

粒ん也堂⊿³perfectstyle@pspsmshk

返信先:@cocolo_no_bossなるほど、その後に中曽根政権のような安定政権が続く、と。

ロボ子@埋木舎(うもれぎのや)@cocolo_no_boss

メニューを開く

〈日本映画と音楽1950年代から1960年代の作曲家たち〉「大冒険」鑑賞。クレージーキャッツmeets 円谷特撮。結成10周年記念作品。森繁久彌が首相の世界線。一見無茶苦茶なアクションも植木等の体操巧者設定で成る程と。渋谷→名古屋→なんちゃって神戸からの潜水艦!風呂敷はデカいしラスボスもすごい→ pic.twitter.com/uAeRZbOBmM

緑一色は静かに暮らしたい@allgreen

メニューを開く

マキノ雅弘監督の『人生とんぼ返り』新国劇と剣劇の発明、その中心にあった澤田正二郎ではなく、リアリズムの犠牲になった殺陣師市川段平を主役にして森繁久彌が演じる。「リアイズムっちゅうもんは女房と子供売れば買えるんでっか」という段平を見下すインテリ澤田に「先生、そりゃ客に不人情です」

吉田高尾@ローン返済中@Square_Zappa

メニューを開く

あの森繁久彌と加藤治子の吹替版がスクリーンで観られる! 核戦争の脅威を描く長編アニメーション映画『風が吹くとき』デヴィッド・ボウイによる主題歌「When The Wind Blows」入り予告映像公開 otocoto.jp/news/kazega_fu…

メニューを開く

20年前の映画ですのでこの役者さんたちで生存されているのは山崎努さん、松原智恵子さん(と星野真里さん)。あとの方々は逝去されてます。 森繁久彌さんの遺作となった映画です。 とても面白い映画だと思ったが、ひょっとして私は老人側に感覚が近くなっているからかもしれません…。

大月 友則@toms_toybox

メニューを開く

【映画鑑賞会】 2004年の『死に花』 高級老人ホームで暮らす元気な老人たちが、穴を掘って銀行強盗をするコメディ映画。 メインの老人たちは山崎努、宇津井健、青島幸男、谷啓、長門勇、松原智恵子、藤岡琢也と介護士役の星野真里。特別出演に森繁久彌pic.twitter.com/DM60nYylSu

大月 友則@toms_toybox

メニューを開く

今まで2カウントくらいしかムース戦について触れてなかったのに雨後の筍のように生えてきててもうね… 普段からそう思ってるんならもっとつぶやいたり絵描いたりしてくださいませんかちょっとwwwww おお黄泉の国から戦士たちが(CV森繁久彌翁)

闕特勤@ムー戦女らん原作原理主義勢台湾行きたい@Kul_Tagin

メニューを開く

返信先:@skyunicorn0706ハイ映画で森繁久彌さんが居酒屋で歌うシーンがあって大変感動しまして心に残りました❤️家に帰ってから歌集を整理してしていたら流浪の旅がありまして、そのメロディーを心で歌う様にギターで弾くようになりました❣️

ikiiki_25guitar@nice_ikiiki

メニューを開く

返信先:@skyunicorn0706あれ以来大好きな歌になりました。映画で森繁久彌さんの歌を聞いて以来私はギターを弾く時はこの歌を歌う様に弾きたいと思って弾いて来ました🎵

ikiiki_25guitar@nice_ikiiki

メニューを開く

映画海峡を観ました‼︎森繁久彌さんが歌った流浪の旅を覚えています😢 x.com/skyunicorn0706…

まりも@skyunicorn0706

返信先:@yukawareiko函館青函連絡船、摩周丸の秘話は、母から聞いています。 湯川さんは、函館青函連絡船記念館の、摩周丸を、明日 見れるんですね。 愛しい舟ですよね。

ikiiki_25guitar@nice_ikiiki

メニューを開く

今は名前が変わって国立映画アーカイブで七夕の日に暖簾と美女と液体人間を見ようと思います。どちらもDVDで見れますが旧フィルムセンターでは未見なので😀 #暖簾 #森繁久彌 #山田五十鈴 #眞鍋理一郎 #美女と液体人間 #佐原健二 #佐藤允 #佐藤勝 pic.twitter.com/eaqSWCDrUw

ホテルパラゴン@mizunnya

メニューを開く

核戦争の脅威を描く長編アニメーション映画『風が吹くとき』デヴィッド・ボウイによる主題歌「When The Wind Blows」入り予告映像公開 otocoto.jp/news/kazega_fu… #風が吹くとき #レイモンド・ブリッグズ #大島渚 #森繁久彌 #加藤治子 #デヴィッド・ボウイ @kazega_fukutoki pic.twitter.com/J1534ziSYP

otocoto(オトコト)@otocoto

メニューを開く

返信先:@nojeditikovご出身は大阪なのですね。私は森繁久彌、山田五十鈴、浪花千栄子、二代目中村鴈治郎の関西弁を聴くだけで贅沢な気持ちになります(笑)。それぐらい台詞回しは重要で、あるいは谷崎『卍』を読むのもスタンダードな関西弁を堪能したかった事が大きいですね。なので関西を舞台にした作品に関心があります。

Tomoki hapax legomenon@Tomoki_Bird

メニューを開く

もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味(日刊ゲンダイDIGITAL) news.yahoo.co.jp/articles/39d35… 自分より年下の選手の引退試合にメッセージを寄せ続けるのを見ると「サッカー界の森繁久彌」という感じになってきた気がする

メニューを開く

返信先:@5EosEhHxO3KLSIn1ザ・おじさんって感じの声が良いですよね〜。 森繁久彌、好き❤️

ハコベ舎@HakobeSya_tokyo

メニューを開く

返信先:@5EosEhHxO3KLSIn1こんばんは🌙😃❗️ お風呂に入って 寝ようとしたら 見付けてしまって 2度聴きました❗️✌️ 朗々と唄う 森繁久彌 いいですね❗️✌️🤗 語りの部分も、物凄く 素敵でした❗️✌️ 寝られなく なりそうです❗️ 「小諸なる古城のほとり」も 森繁久彌の歌で 聴いてみたくなりました❗️✌️

メニューを開く

#神阪四郎の犯罪 久松静児が伊福部昭とコンビを組むのは珍しいとのことですが、このサントラは伊福部ベストには必ず入る名曲。この頃の評論家は実際仕込み杖持っていそうな無頼派当たり前でした😀 #久松静児 #森繁久彌 #新珠三千代 #左幸子 #清水将夫 #滝沢修 #宍戸錠 #轟夕起子 pic.twitter.com/kLfi1j52L0

ホテルパラゴン@mizunnya

メニューを開く

知床慕情は森繁久彌x.com/sapporofumicha…

さっぽろのふみちゃん【非公式】@sapporofumichan

道外出身者、北海道でよく聞くハマナスのこと知らなすぎるんですが、これはハマナスの花で合ってますか? pic.twitter.com/3FlTTjIuZg

ベガス プリティーでキュートな中年は全裸我慢汁男@Vegas0oYCA

メニューを開く

実はこの映画、封切当時に見ておりまして、女形役の兵が白足袋を履こうとして、中にいたサソリに噛まれるシーンに、ぎょっとした覚えがあります。今回気づいたことには、噛まれた足の指から、唇で毒を吸い出す隊長の役は森繁久彌。彼は舞台で五木の子守歌を唄い踊り、翌朝、部下と共に死地に赴きます。

高橋和志@K5Takahashi

メニューを開く

映画「人生とんぼ返り」 時代劇の巨匠マキノ雅弘監督による新国劇の人気を支えた殺陣師の物語 森繁久彌、山田五十鈴、左幸子らの演技合戦と当時の演劇界のメイキングドラマとして興味深く見られます。 ただし殺陣はリアリズムを目指しているのに演技は少々オーバーアクト気味で泣かせ過ぎ!? Amazon pic.twitter.com/P524jVKTP6

ポップの世紀@popnoseiki

メニューを開く

森繁久彌が唄うロシア民謡「草原」。 日本語詩は加藤登紀子。 youtu.be/P4CGdN2eGMM?si…

函館のシト@hakodatenoshito

メニューを開く

返信先:@kentaro666そのドキュメンタリーで宮崎駿自身が「先生が声を当てられた白蛇伝を見て、この道に進んだんです」と耳元で大きな声で言っていましたね。森繁久彌は「覚えてないなあ」と返答して、みんなで苦笑していました。

わんこ改@echidnas51

メニューを開く

昔、「もののけ姫」のドキュメンタリーを見たとき、声優を演った森繁久彌が「私も長く役者やってるけどね、アニメの声なんて初めてだよ」と言っていたが、「白蛇伝」はどうなんだ? 「風が吹くとき」でも声やってただろう! と心の中で突っ込んだオールドアニメファンは多かったに違いない。

竹熊健太郎《Aタイプ》@kentaro666

メニューを開く

昔、「もののけ姫」のドキュメンタリーで声優を演った森繁久彌が「私も長く役者やってるけどね、アニメの声なんて初めてだよ」と言っていたが、「白蛇伝」はどうなんだ? 「風が吹くとき」でも声やってただろう! と心の中で突っ込んだオールドアニメファンは多かったに違いない。

竹熊健太郎《Aタイプ》@kentaro666

メニューを開く

返信先:@renten_nf字面から森繁久彌を思い出した

MURAYAN߷チャリあきと呼ばれて…@murayan0

メニューを開く

うんまあ確かに改めて言われると属性もりもり森繁久彌だな、カンナ。

司馬漬け@shima_ko

メニューを開く

森繁久彌以外の人が歌う中では断然藤圭子。天才の中の天才。1974年のレコーディングだとしたら若干23才か。素晴らしい表現力 : 知床旅情 Shiretoko mood while traveling 藤 圭子 Keiko Fuji youtu.be/rosUOT-O3aQ?si… @YouTubeより

りりす@uneflawless

メニューを開く

返信先:@mas_nori_マジか ところで森繁久彌は今年幾つになるんだっけ

MURAYAN߷チャリあきと呼ばれて…@murayan0

メニューを開く

『小早川(こはやがわ)家の秋』@TOHOシネマズ立川立飛スクリーン9"午前十時の映画祭14"。森繁久彌と加東大介を皮切りに、当時の東宝スターが登場するのが楽しい。確かに小津映画だが、松竹とは違うカラーに見えるのが不思議だ。シンプルかつ、物語に深みを感じさせる演出も見事な103分。#映画 pic.twitter.com/oxpe5SGrBE

小原雅志 masashiobara@masashiobara

トレンド8:24更新

  1. 1

    抗議の女性

    • 辺野古移設抗議の女性ら2人ひかれ1人死亡
    • 迷惑行為
    • 40代男性
    • 共同通信
    • 辺野古
    • 1人死亡
    • 40歳
    • 活動家
    • 何なんだよ!
  2. 2

    ニュース

    米兵の性的暴行

    • 公表した
    • 非常に残念
    • 官房長官
    • 性的暴行
    • 毎日新聞
  3. 3

    ニュース

    警備員死亡

    • 玉城デニー知事
    • 中止要請
    • 家出少女
    • 玉城デニー
    • 辺野古
    • 死亡事故
    • 人間のクズ
  4. 4

    ニュース

    ダンプ事故

    • 警備員は巻き込まれたか
    • 抗議女性
    • 飛び出し
    • 巻き込まれた
    • 不幸な事故
    • 琉球放送
  5. 5

    バイデン氏

    • ニューヨークタイムズ
    • バイデン
    • トランプ
    • ニューヨーク・タイムズ
    • CNN
  6. 6

    ニュース

    アメリカ兵

    • ネトウヨ
    • アメリカ
  7. 7

    エンタメ

    JOCHUM

    • めざましどようび
    • お台場冒険王
    • JO1
    • お台場
  8. 8

    エンタメ

    チェ・ジウ

    • 日本のドラマ
    • 13年ぶり
    • 冬のソナタ
    • チェ・ジウ 13年ぶり
    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン2
    • ブラックペアン
    • 日曜劇場
    • ドラマ出演
  9. 9

    名誉法学博士号

    • オックスフォード大学
    • オックスフォード
    • 皇后さま
    • 雅子さま
    • イギリス
    • 天皇陛下
  10. 10

    エンタメ

    安藤美姫が

    • 安藤美姫
    • ハニ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ