自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

年金ネット届いたんだけどさ。 勤続24年。 厚生年金保険料750万くらい払ってるみたいなのよ。 65歳で会社辞めるとしてさ。 65歳まで後20年ぐらい。 私は果たしてそこまで生きていられるのだろうか😅 こういうこと病気になるまで考えなかった。 けど病気前より自分を大事には生きれてると思う。 pic.twitter.com/7y6RWIcE8Q

さくら @ルミナル st2b@2A88321245

メニューを開く

久しぶりに年金ネット開いたけどオンラインで何もできなくて無意味だった

こた🦀@okota_tu

メニューを開く

iPadのQRをスマホで読み取って年金ネットログインして、手続き進めて、口座の内容も入れて、最後電子署名です、ってところでICカードリーダーがないとだめと言われてちゃぶ台返し。初めから言えや。

Айрис - IRS#WearAMask@gamesukimanIRS

メニューを開く

実は最初に年金事務所で手続きしてから、ひと月ほど経過しても年金ネットに何の変化も無かった。 再度年金事務所へ問い合わせたら、どうも忘れられていたようだった。 問い合わせ後すぐ対応してくれたので、その後はスムーズだったが‥【忘れられる】って事が実際あったので、事後確認するのは大事。 x.com/2017fit3/statu…

Runar S@2017Fit3

その後、年金事務所での手続きを経て‥無事国民年金と厚生年金は紐付けされた。 しかし、年金ネットで確認をとログインした所‥アカウントに登録していた基礎年金番号は無効になった為確認出来ず。 x.com/2017fit3/statu…

Runar S@2017Fit3

メニューを開く

またまた年金事務所に問い合わせ。 年金ネットは、改めて使用する基礎年金番号で新規登録が必要との事で、アクセスキーを送付して貰う。 届いたアクセスキーで年金ネット新規登録完了。 紐付けされていなかった厚生年金・国民年金のデータが、全て確認出来るようになった。 めでたし。

Runar S@2017Fit3

メニューを開く

その後、年金事務所での手続きを経て‥無事国民年金と厚生年金は紐付けされた。 しかし、年金ネットで確認をとログインした所‥アカウントに登録していた基礎年金番号は無効になった為確認出来ず。 x.com/2017fit3/statu…

Runar S@2017Fit3

前住所に厚生年金・現住所に国民年金の通知が別々で届いてて、よく見たらそれぞれ違う払込月数が記載されてる。 その状態で年金受給額も表示されておらず、これおかしいと年金事務所に問い合わせたら、合算されてなくて‥そのまま放置してたらどうなってた? 年金自分でチェックしないとダメ、絶対。

Runar S@2017Fit3

メニューを開く

しかも年金ネットには払った金額ではなく標準報酬月額しか乗らないから会社と折半していることも実感しにくい。考えた奴悪魔的やで x.com/RDS_Hiro/statu…

山本 裕之@RDS_Hiro

給与明細見て社会保険料引かれすぎてて殺意沸くのわかります。 でも一呼吸置いて考えてみてください。 その社会保険料と同額を会社は別で負担しています。 つまり明細に書かれている倍の額を国に納めているということです。 どうでしょう? 殺意は倍になりませんか?

izoc@izoc

メニューを開く

返信先:@nora_emon951もちろん、 20代のあなたたちに発信しているつもりです。 ふたつ、お間違え無きように補足します。 1、年金定期便が届かなくても、 年金ネット nenkin.go.jp/n_net/ で 積立額と将来の受給額を確認できます。 2、積立額は、10年程度で回収できるでしょうが 受給額だけで生活できるかは別です。

shinya1043@shinya1043

メニューを開く

家族の中で年金ネットを使っているのは私だけなのだが その私にだけ年金ネット使えっていう案内送ってきて使ってない人には送ってこないのおかしくね 全員に送ってるならまだしも使ってる人間にだけ送るってどういう事? 保険料の無駄遣いすんなや pic.twitter.com/b5wvBTxJ89

メニューを開く

返信先:@QODJW8E8wO50736ネットで切り替え手続きできるので私はあんまり手間に感じてませんが、正直そのあたりは個人差ですね! 切り替えできてるかわからなくなったら年金ネットで確認できるし、今の時代楽〜!って思ってます笑

ささら/放浪者@monodon18

メニューを開く

返信先:@X_jonysamaマイナンバーあるなら年金ネットにアクセスしてiPhoneでマイナンバーカード読み取れば情報見れるよ

ごりらゆっけ@gorirayukke

メニューを開く

年金ネットに久しぶりにログイン ついでにNikonイメージフォトからもログイン要請の通知が来たのでログイン 懐かしいロケ地写真などが出てきた Canonは非情なのでwebアルバムを廃止したが、天下のNikonはサービス継続 ここがCanonとNikonの違い pic.twitter.com/nO88gE47d3

ペッパー刑事@peppercop

メニューを開く

年金ネット見てたら、すでに1,000万くらい保険料払ってるんだなー。 会社負担分も含めたら、来年には2000万以上になる。 なんだかな。

こう@子育て奮闘@koshi71

メニューを開く

ほとぼりが冷めた頃に、今度は「マイナポータル」と「年金ネット」の連携が環境に優しいとPR。マイナンバーと年金情報が、海外に大量流出したことを忘れたか?今後は全口座から納税額や病歴、生年月日、違反歴等まで全て流出する。「国民の個人情報を詐欺に活用してください!」と言ってるようなもの。 pic.twitter.com/34pBTxfzpj

冷凍都市@ayumochineko

箪笥貯金は新円で切り崩される。不動産、金、株など金融資産はマイナンバーで筒抜け。(2百万円以上の金の取引は2018年からマイナンバーが必要。) ベーシックインカムの財源は血税だ。竹中はBIで生活保護や、年金をカットできると公言している。BIやるならマイナンバー歓迎の声が散見されるが危ない。

冷凍都市@ayumochineko

メニューを開く

年金ネットのコレね〜、ログインして記録チェックする度にマジでウザくてうざくて仕方ない。 ついでにユーザーIDの変更もできないようなポンコツ仕様だしね。こんなブルシットジョブ(≒自民党政府)を放置してITとかデジタルとかDXとか「効率化」とか笑わせんなって話。 pic.twitter.com/zGZR01Ogzp

宇宙の父@Booskachan_Ver2

公文書に西暦を使え! カルト政府のせいで生産性が下がってんだよ! (・ὢ・) shugiin.go.jp/internet/itdb_…

き ゃ り 子@😷さまよう世捨てぬこ@decoboconuco

メニューを開く

マイナンバーカードは、どんどん連携強化されて今では年金ネットにも繋げるしe-taxにも繋げて個人の確定申告が家でできるしで最高 ここ5年ぐらいは病院代を全部紙媒体で保存しなくても、履歴がマイナンバーで取得できるしいい仕事してる スマホ+ICチップ付きカード+暗証番号でセキュリティも割と強固

歩夢@V®したい😭@ayumuponn

メニューを開く

マネーフォワードって、年金ネットから資産計上できるなんて優秀。 pic.twitter.com/mTGCKsMPPo

メニューを開く

・マイナンバーで口座登録してから、給付金の振込までの時間がめっちゃ短縮されたのは実感。 ・ログインが面倒くさい年金ネットが簡単に見れる→便利、無くした紙の年金額改定通知書がPDFで取得できて助かった。 ・国家資格一元管理:小学生の頃に取ったきり内容は完全忘却の彼方なアマチュア無線の →

沖野美海@mikai_okino

メニューを開く

返信先:@DADI_love_at50年金ネットで検索よ☺️

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

年金ネットで追納の申請できるよって書いてあったけど、追納申請欄なくね pic.twitter.com/jTyD4fuDT7

メニューを開く

返信先:@ponkichi_FX777年金ネットで番号調べられるよ

ponta4869@ponta48691

メニューを開く

離職するとして年金は国民年金しか払わんやん?として( ・ิω・ิ)いくら貰えるのか知りたいやん?年金ネットは条件設定がややこしいやん?なので年金事務所で直接教えてもらおうと思うやん? 回答<50歳にならないと計算できません。 って断られたやんw

ななしき@nana_shiki

メニューを開く

返信先:@nikoriekoなんだかなぁーって感じですよねぇ、毎月払ってるのに死んだら見返り無いって笑。。年金ネットの登録をしてたら少し気になったのがきっかけで調べたとこほでした。はい!おつまみの塩分を減らしたいと思います✌️笑

クレディー@cledie_kitchen

メニューを開く

こんなもん、年金ネットで自分がいくらもらえる予定かみればすぐわかるのに。

キロ株/VYM好きの公務員@kirokabu

給与明細を見てて、ふと、厚生年金等の支払い額、 退職までの年数分計算したら支払額2000万以上なんだけど 年金はこれくらいもらえるんですよね? ね?

夢見父@yumemititi

メニューを開く

ありがたくも今まで払い込んだ金額年金ネットでわかるし。勤め先が私のために払い込んでくれた分も返していただけば老後ゆうゆうだわ❤

ゴパコポ・ルノミマ@smEMkxiKSng7s9I

じゃあ積み立てたお金返せよ #自民党は狂っている

asako AKTF🌟🌟🌟🌟🌟@lululovesjj

メニューを開く

結局、マイナポータルに7回もログイン。年金ネットもログアウトを要求されても、ログアウトが無い画面が? 最短の方法を理解したが、また、ページレイアウトが変わってわからなくなるのだろうな。 マイナポータルの「ログインしないで」というのが理解できなかった。さらに、年金pdfから戻る方法が?

nakachan13/次回展示6/25-30アートコンプレックスセンター@nakachan13

メニューを開く

年金ネットで確認できるように設定した 今のペースで年金積むと65歳から毎月17万ってなってた

しげ@サブ垢@_Hudan_no_Shige

メニューを開く

年金ネット、パソコンから再登録で見れました。

メニューを開く

年金ネット 深夜に確認しても何も起きない パソコンからはログインもできないしなんだこれ PDF以外のファイル形式も用意してくれ

メニューを開く

年金ネットで年金額を見ると、😢 その程度なんだ、って感想😥😢 グンとお給料が増える予定は無ーし!! まあ働かないよりは働き続けると少しは増えるのか??

🍀こころ。しあわせはいつもじぶんのこころがきめる、を、心に♥@Q1eHzdgF1FWHiDi

メニューを開く

……年金ネットで通知書見ようとするけど、何故か見に行けない😵 スマホの機能、分かってないから😭 絶対にペーパーレスには出来ないタイプだ。 大事な書類は紙で‼️😤

どんちゃん🌸@donchan918

メニューを開く

マイナンバーシステムから年金ネットへ接続して便利にしよう!というわけで例のうさぎを見つつやってみる。手続きは平日の9時以降だそうだ。なんだよ!このシステムは実は人力でで動いているではないか!デジタル庁の仕事はシステムを人力で動かすことだったのか。

練馬区民@nerima0801

メニューを開く

年金ネットって独自のルールがあってPDFも使いにくいし本当にお役所仕事ですね。すごい不便 なんでこんなのもできひんの?

メニューを開く

控除4万のついでに、久々に年金ネット見てみたけど、もらえる年金少ないなぁw

air-groove@air_groove93

メニューを開く

返信先:@vRE0wWNBOgm0u1iこのツイート見て急いで年金ネットを登録して確認しましたが…どうやらまだなようでした… 新しい情報ありがとうございます!

メニューを開く

年金ネットからお知らせが。年金が少し増えてる👏

たーさん@yazawa0506

メニューを開く

今月から金額変わるし、今の季節にはがきで通知来るはずなんだけど、こないからマイ○ポータルから年金ネット確認した。年金関連もペーパーレ○化になってきてるからね…確定申○終わっての6月の振込から支給停止にならないかとか不安で…

メニューを開く

本当に障害年金が振り込まれるぞ〜!! 年金ネットに来てた…! ただ額の見方がよく分からない🧐 pic.twitter.com/R1dVc1AWe5

メニューを開く

返信先:@4989kaiser中小のワンマン経営にありがちなパターンやん。年金ネットみたら20代の頃に未納が19ヶ月分あった。

としゆき@Yukishi_M

メニューを開く

有識者の方がいれば、教えてください! 年金ネットの試算結果で基金代行部分(月額)が23,000円ほどあるのですが、これは将来毎月貰える額なのでしょうか? ちなみに、この基金に該当する会社は2ヶ月くらいで辞めています。2ヶ月で毎月23,000円も貰える訳ないよなぁ…と思いつつ気になりました。

ちかっくま@chikakkuma_iii

トレンド12:14更新

  1. 1

    スポーツ

    球団新記録

    • 25号
    • 10試合連続打点
    • 大谷翔平が
    • 先頭打者ホームラン
    • 2試合連続
    • 10試合連続
    • 10試合
    • ドジャース 大谷翔平
    • 100安打
    • 先頭打者
    • 2試合連続先頭打者ホームラン
    • ドジャース・大谷翔平
    • ドジャース
    • Dodgers
    • Shohei Ohtani
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • Ohtani
    • 連続打点
    • OPS
  2. 2

    ゲーム録画

    • Steam
  3. 3

    ニュース

    酒気帯び

    • スマホながら運転
    • ながら運転
    • 酒気帯び運転
    • スマホ
  4. 4

    グルメ

    チョコミントフラッペ

    • チョコミント
    • クッキー
  5. 5

    ニュース

    路上生活者の女

    • 殺人未遂事件
    • 警察官が倒れている
    • JR新宿駅
    • 命に別条
    • 路上生活
    • 警察官が
    • 倒れている
    • 刺された
    • 命に別条なし
    • 防犯カメラ
  6. 6

    Islands of Insight

    • Steam
    • 無料配布
    • 日本時間
  7. 7

    エンタメ

    Prime Video

    • 独占配信
    • 東京ドーム公演
    • ドーム公演
    • BE:FIRST
    • Amazon Prime Video
  8. 8

    ITビジネス

    迷惑だから

    • 冷笑主義
    • 迷惑ボランティア
  9. 9

    近藤玲奈

  10. 10

    北海道民の負け

    • 北海道民
    • 北海道民からの挑戦状
    • 北海道
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ