自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

トヨタ認証不正、揺らぐ日本製への信頼 日本経済に影響懸念も mainichi.jp/articles/20240… データの不備が見つかったのはいずれも人気の車種。トヨタの業績に直結するだけでなく、自動車産業そのものや日本の「ものづくり」への信頼性も揺るがしかねない状況となっています。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

欧州のEV推進が日本車潰しというのはただの陰謀論だろう。 それこそアメリカ人から見れば、日本や欧州の排ガス規制や"非関税障壁"はアメ車潰しと見えるんじゃないか? それはともかく、アラブから石油を輸入することの外交上のリスクが… そもそも、向こうの自動車産業は笑って受け入れたのかね

WELT-7の人@WELT7_VOLKS

メニューを開く

返信先:@loira294あいつらに経済はわからないし、実質的にカルテルが仕切り、自動車産業というよりは組立業ですし。あそこに進出した日系で成功したとこ、法律事務所くらいですよ (すげえ年のいったdis)

SY1698@12/31東3-ウ30b@SY1698

メニューを開く

認証不正問題「制度の見直しを」識者指摘 mainichi.jp/articles/20240… 「特に企業倫理の意識が強いとされるトヨタやホンダでも不正が明るみに出たことは、この問題の評価の難しいところだ。構造的な問題を見なければいけない」。ナカニシ自動車産業リサーチ代表・中西孝樹氏に聞きました。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

トヨタの豊田章男会長は良いリーダーだと思います。 頑張れ👍日本の自動車🚗産業

メニューを開く

自動車産業だけじゃなくて、製造業全般、捏造と隠蔽は誇り高き日本の国技だからな

🦑すみ🍝@cccpasta

メニューを開く

自動車産業もあせりがあるのですかね EVはまだ充電問題あるけどどこかでブレイクスルーが起きると一気に解決ということも(´`)

for maasan@kumafu0311

メニューを開く

自動車産業も農業も心配。 日本のものづくりは世界に誇れるものなのにそれを良しとしない組織がありとあらゆる手で妨害をする。 狡猾で醜悪だなって嫌気が差す。 日本を守れるのは心から日本を思う人のみ。 今の日本政府は狂ってる。 選挙で人を正しく選別する。 にしても比例代表制ほんといらん

くろこ金魚@kurokokingyoen

メニューを開く

返信先:@japancarTV元をたどれば、自動車産業の発展は国とメーカーの二人三脚だったんだろうけど想像に難くない。 いまは、メーカーは世界の最先端を走っていて、競争激化で余裕がなくなっているし、国を舐めてるって所が原発事故と重なって、空恐ろしさを感じる。

さなだ虫/今夜は変態飛行@toku1106

メニューを開く

2024年06月03日 林芳正官房長官 3日 車の大量生産に必要な国の認証「型式指定」を巡るトヨタ自動車など5社の不正に関し 「わが国の自動車産業の信頼を損ない、認証制度の根幹を揺るがす行為で、遺憾だ」 jiji.com/jc/article?k=2…

メニューを開く

いやさあ、企業の不正行為は根深くこれからも暴露されるんじゃないかな 特に自動車産業は厳しいから余計悪いことしないとクリアできないことがあると思う

メニューを開く

トヨタ、ホンダなど5社でも認証不正 国交省、立ち入り検査へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… 日本の自動車産業は、結局はブラック産業なの?

異時空-夢想家@chronotopos

メニューを開く

トヨタ認証不正、 揺らぐ日本製への信頼  日本経済に影響懸念も 6/3 データの不備が見つかったのはいずれも人気の車種。トヨタの業績に直結するだけでなく、自動車産業そのものや日本の「ものづくり」への信頼性も揺るがしかねない状況となっています。

毎日新聞@mainichi

トヨタ認証不正、揺らぐ日本製への信頼 日本経済に影響懸念も mainichi.jp/articles/20240… データの不備が見つかったのはいずれも人気の車種。トヨタの業績に直結するだけでなく、自動車産業そのものや日本の「ものづくり」への信頼性も揺るがしかねない状況となっています。

メニューを開く

返信先:@busokuten自動車産業は日本の虎の子ですが、翼は生えなかったようです。

a pair of glasses@pair_glasses

メニューを開く

返信先:@BMR18931544自動車産業…どうなるんだろ?

🌰マロン🌰@aJuFOIwrSAUlDmc

メニューを開く

返信先:@sohbunshuこれは法律上の不正です。官が自動車産業を潰しにかかっているのかもしれません。 かたや死人が出る可能性のあるEVバスやEV自動車の輸入を推進しようとしています。 確かに吐き気がします。

タイカ@ThisJapanese

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyukoアベノミクスとは一面、トヨタを中心とする自動車産業を守り応援する経済政策だったが、その裏側でメーカーはさんざん不正を重ねていたという現実。 これもアベノミクスの重大な罪と言うべきだろう。

メニューを開く

これ見よがしに全然関係ない不具合や事故だとかを引き合いに出して日本の自動車メーカーに焚き付けてる連中は日本の自動車産業がどうしても終わってほしいの?

ちゃんぽんマジソード@ninzoox

メニューを開く

>RT 法人税減税や輸出戻し金で好き放題やってるくせに、そのツケを庶民の消費税増税に転嫁したり社会保障を削りまくる、トヨタを中心とした日本の自動車産業の横暴がムカつきすぎて、15年ほど日本車は乗ってない。「愛国者なら日本車」というフレーズもムカついて、なお一層買いたくない。

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

メニューを開く

林官房長官「認証制度の根幹揺るがす」 自動車認証不正 mainichi.jp/articles/20240… 記者会見で、「我が国の自動車産業への信頼を損ない、かつ自動車認証制度の根幹を揺るがす行為であり、今回さらなる不正行為が明らかになったことは遺憾だ」と述べました。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

日本の自動車産業のデータ不正💢 トヨタもでしたか 不正に社員絶句 2024年6月3日 news.yahoo.co.jp/pickup/6503162

Y KanÌ@mMCh8hsTIS73858

メニューを開く

小池知事が勝っても、このままなら間違いなく公明党に支配される都政になります。 本日の自動車性能不正、国交省が発表。 国交大臣は公明党。日本の自動車産業潰しの一貫と思われる。 これを一例に目に見えない東京弱体化を百合子をコントロールして創価に都合のいい世の中にしかねないです。

アルス@arusu752

都知事選、小池さんが勝つとは思うけど、こうも自民党が選挙に負け続けて立憲が勝つと読めないな しかも小池さんまだ出馬表明してないんだよね もし蓮舫さんが勝ったら「東京は2位じゃダメなんでしょうか」と、次々に事業仕分けやって公共工事止めるような気がする。その場合1位はどこになるんだろ?

維新圧勝!衆議院選挙絶対圧勝!@sainsouye123

メニューを開く

章男氏の謝罪? 自動車産業への信用ど低落しちまうな 生産重視にして技術的重視に切り替えが必要 国に便り義理ならではの不祥事な不正かも しれない 国との干渉を強化が必要

🌈✯One•Road⚓tomo✡💫絆@88u88_my_tomo_

メニューを開く

今度は自動車産業……

メニューを開く

返信先:@nhk_news日本の自動車産業潰しにかかってる? どっかの外車みたいに車が勝手に燃えなきゃ、いいやろ。

メニューを開く

🇯🇵日本 怪しい “不正行為“ 判定で 自動車メーカー5社が出荷一部停止 紅麹の次は日本車か。 林官房長官 「我が国の自動車産業の信頼を損ない 自動車認証制度の 根幹を揺るがす行為であり遺憾だ。 まずはユーザーに対する 丁寧な説明に努めてほしい。」🤨 #自動車廃止 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

MoonMoon🌝💤🇯🇵@mooonsleep

メニューを開く

日本の自動車終わりですか…? 自動車産業終わると日本もう終わりちゃう…?

だれかさん HD@darekasanHD

メニューを開く

自動車産業の不正を見て居ると物作り日本は遠い過去で、今は影も形も無いのでは無いかと心配になる。

中村淳(じゅんたん)@Jun89n

メニューを開く

やっぱりな トヨタもマツダもホンダも 不正をしてた 日産だけじゃないはずだと思ってた ダイハツも含めて、自動車産業総崩れで不正の嵐じゃないか 全くこんな会社に支えられてる日本が情けないわ

せのちん@senochin

メニューを開く

返信先:@Schatten_EIPまあ、そういうのやらないで潔白な仕事してる組織、そうそうないんじゃないですかね。自動車産業に限らず。 昔話を聞くに、かなりマシになってると思います。

メニューを開く

大人になったときに日本の自動車買うから、それまでに日本の自動車産業は猛省して、どうぞ

アリシア(そーいや神戸民)@S0Xqk

メニューを開く

(補足)先般のBM問題、トヨタ・ダイハツの不正発覚…でも膿は残っていた。日本の数少ない国際優位性である自動車産業で。到底看過できません。 地方ではクルマ無しには生活不能です。免許返納する、その日まで真に納得できる車のハンドルを握りたい。自動車産業に携わる全ての方へのお願いです。

すえちゃん@TSueda2

メニューを開く

「あってはならないこと」 車両認証めぐる不正 トヨタ社員ら絶句(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/7755e… #トヨタ トヨタも普通に不正をやっていたのはとても許し難いことだ 日本の自動車産業は燃費不正に認証不正、安全性不正でどのメーカーも信用すらない 利益よりも質を重視すべきだと思う

情報発信!くもさん634たわーず🗼@kumo634tower

メニューを開く

国が日本の自動車産業を潰しにかかってるな! news.yahoo.co.jp/articles/8a87a…

kurea205@yosatoshimi

メニューを開く

業界全体で横行する認証不正、なぜ? mainichi.jp/articles/20240… ある国内証券アナリストは「(通常)フルモデルチェンジに5年くらいの期間がかかるのに、中国勢は1年くらいで開発する。日本の自動車産業がついていけず、少しでも急ぐために現場にひずみが出ている可能性がある」と指摘します。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

不正不正って言葉だけ広がるのもなぁ 自動車産業で働く人もたくさんいるし、 叩かれるだけでなくて、より良い方向に進みますように

こけっと@yo_jo_tepu

メニューを開く

日本の自動車産業が「100年は安泰だろう」と言われたことがある。 強固な基盤と技術革新力に対する評価から来ているのだろう。 しかし最近の不祥事で日本の自動車産業の信頼が揺らぎ、100年どころか今すら危うく、安泰とは言い難くなってる気がする。

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

返信先:@UniButterPasta自動車産業ですら、このザマか。

tesalan_ouenka@tesalan_ouenka

メニューを開く

自動車産業は外国から規格外れ指摘されて外交問題になる事が多いから、国内問題として国が厳しい指摘するのは良いことかも知れない。 #NHKジャーナル #nhkr1

さとし-Satoshi / Saitama Japan@yamadasatoshi7

メニューを開く

さすがに驚きだな。ニッポンのお家芸でございとばかりに頑張っていた自動車産業で、これほどまで不正が常習化していたとは。あれほど税金をジャブジャブ入れてもらってこの有様とは。

ともかフェノメノン@tomoka_hidden

メニューを開く

返信先:@takejiroabc1968日本の柱の自動車産業しかもトヨタすらこれでは その他の会社の不正など然もありなんって感じですね 挙句の果てにアベノバカという歴代でも類を見ないトンデモが長期間日本のトップだったのですから そりゃ国自体も傾きますわ😩

NoNameNoName@NoNameNoNarne

トレンド1:36更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • ノーウェイホーム
    • 50時間
    • 後日発表
  2. 2

    ながせのつぶやき

    • 廉くんの言葉
  3. 3

    未来のレモンサワー

    • 1都9県
  4. 4

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
  5. 5

    エンタメ

    ありがてぇ

    • 激レアさん
    • よきゅーん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    吉田栄作

  7. 7

    ITビジネス

    バークシャー・ハサウェイ

    • ニューヨーク証券取引所
    • 証券取引所
    • ウォーレン・バフェット
    • NYSE
    • バークシャー
    • 技術的な問題
    • 97%
    • 99.
    • GME
    • 取引停止
    • ニューヨーク
  8. 8

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • チョコプラ
    • 晴れ風
    • 目黒蓮さん
    • ナレーション
    • 目黒蓮
  9. 9

    ゲーム会社

    • 独立して
  10. 10

    ITビジネス

    PSVR2

    • PSVR2 PC
    • Steam
    • VR
    • PC
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ