- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
そういやその後すぐ豊川稲荷東京別院の前を通過する時に境内にゆるキャラ2人…覆面レスラーみたいなヤツと頭が箱みたいなヤツが並んで練り歩いてるのが門から垣間見えたんだケド、なんだったんだろうアレ?金曜のお昼過ぎにイベントってコトはないよね??謎
もうひとつの推し活で東京に行ったので、ひとり大人の遠足でリアルボイスで先生がお話されていた豊川稲荷東京別院と日枝神社に行ってきました きつね🦊さんとお猿さん🐵がとても印象的なお稲荷さんと神社でした また行きたいな 随処楽😌 pic.x.com/3BTBZPDBVD
仲良くさせていただいてるスノ担さんと初の聖地巡礼に行きました☃ 楽しくてあっと言う間に時間が過ぎた〜🛒🍴⛩️ これからも仲良くして下さい🧡❤️ #だてこじ #ファミクラ #豊川稲荷東京別院 #BREIZHCAFÉCRÊPERIE #それスノ_スペシャルメドレー pic.x.com/6Z5G4T1FhY
せっかくヨガで 赤坂まで来たので寄り道 キムタクさん絶賛のいなり寿司の店が 豊川稲荷東京別院内にあるのですが 私が行った土曜日13時は売切でした 13時半から再販するようですが この後用事があり 待たずに後にしました 値段が良心的だったと思います 美味しいんだろ〜な〜
おはよございます🖐️😊 1週間おやすみしてました😅💦 改めて本日からリスタート✨ 宜しくお願いします💕 今朝は久しく間が空いてしまいましたが、赤坂の豊川稲荷東京別院⛩️に参拝🙏❣️ 皆様に沢山のHappy🍀が訪れます様に😉✨ #赤坂 #豊川稲荷 pic.x.com/9IMOeOCzSy
初午に豊川稲荷東京別院をお参りしたのち横断歩道を渡って虎屋へうかがった。この時はご覧のようにきんとんで薄茶をいただいた。確か『下萌え』という銘だったように記憶する。広く明るく開けた外へ向いた席に座った。きんとんは特に好物なのでゆっくりと味わう。こちらのは特に濃い味わいだと思う。 pic.x.com/BdISx8Xrf7
今日は初午なので、氏神様にお参りに。3日前立春に豊川稲荷東京別院で引いたおみくじが凶でへこんでたけど、今日は吉。 お参りのおかげか、いいことがありました。 今回、なぜかめっちゃ相性がいい😊ありがとう💜 pic.x.com/n5LUFfMhpC
お昼は境内の茶店の家元屋と美吉でいなり寿司を購入。美吉は五目でした。食べ比べたけどどっちも美味しかったよ。いなり寿司はどこで食べてもほとんどハズレがないような気がする…。 #豊川稲荷東京別院 pic.x.com/7IppDVsY6O
初午の豊川稲荷東京別院さんへ。めっちゃ賑わってる。御祈祷の小気味良い太鼓とむにゃむにゃ御経声を聞きつつ境内を参拝。奥の院では下げた頭がしばらく上げられなかったな…。宇賀神さん、大黒さん、愛染さん…現世利益の雰囲気にたじろぐがすれ違う方々が何とも感じが良く印象深い参拝となりました🙏 pic.x.com/17SY0Retwc
豊川市のゆるキャラ「いなりん」に会ったよ!なかなか軽快な足取りの陽キャな感じの子だった。そこにいるとお守り買う人の邪魔だから!ってアテンドさんに移動させられてたよ🤣背中からご飯が見えてるの好き🍚 #豊川稲荷東京別院 pic.x.com/6bibop46dj
豊川稲荷で いなり寿司かって来た♪ あと いなりんのバームクーヘンもまた大量に買ったょ♪ めっちゃ美味しいから好き #いなりん #豊川市 #ご当地キャラクター #豊川稲荷東京別院 #初午祭 #いなり寿司 #美吉 pic.x.com/udGqSrHCCW
今日は初午の日 豊川稲荷でいなりんに会ってきたょ〜★ 節分に会いに行けなかったから逢えて嬉しいょ~ #いなりん #豊川稲荷東京別院 #豊川市 #ご当地キャラクター #初午祭 pic.x.com/Bd7jErnYX0
初午やったし仕事終わりに豊川稲荷東京別院行ってきたけど、特段屋台が出る訳ではないのね(昼間は出ていたのかもしれないが)。ともあれ初詣の折に人が多すぎて後回しにしてた融通銭を受けてこれたので結果オーライ。