自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

p値よりも、「推測統計学とは何か」、「統計学的仮説検定とは何か」を答えさせるべきだと思う。

竹内幹@takekan

「p値」って何といわれて全く答えられない人に、計量経済入門の単位とか認定しちゃだめだよなあ、と思っている。 ざっくりいえば、p値(p-value)は「ある結論が、実はただの勘違いである可能性」と解釈できる。(小声でいうと、小さい方がうれしい) 例えば、学生グループAとBのテストの成績差。

ナシェモン@nassyemon

メニューを開く

流石に今日中に推測統計期末しばいて、数理やって、明日で1T終わらせたい

メニューを開く

返信先:@higurashi_sato1推測? 統計・データはないの?

右近衛少将TOMO麻呂@udaijinTOMO

メニューを開く

もしかして推測統計学の問1鬼作業必要???

るるる@genga_kawai

メニューを開く

ネ遅でキレ散らかしてたのと、E問題に頭ひねってたために、まったく推測統計のレポートは進んでおりません(キリッ)

メニューを開く

今日中に推測統計学のレポートをしばき終わりたいところ

メニューを開く

明日(今日)か、あるいは明後日(明日)までには推測統計学期末レポしばいてプログラミングぽちぽちの日常に戻りたいところ

メニューを開く

鉄則本の最後の章を読み切るか、推測統計学のレポートをしばくか 2つに一つ

メニューを開く

授業関連todo:  推測統計学レポート  処理産レポート  数理のテス勉 真人間になるためのtodo:  髪を切る  眼鏡の度を合わせる

メニューを開く

カール・ポパーが帰納主義を批判したらしくて、仮説演繹主義を定式化したらしいんだけど。それが実験心理学の基礎になったらしいのね。それって記述統計と推測統計みたいな違いなのかなぁ?

えびあさ🙋‍♀️@ebiasa_psyche

メニューを開く

「基礎統計学」の資料が凄い勉強になります。統計学、確率と確率分布、推測統計学と統計について基礎から実践的な内容まで学ぶことができます。 資料です👇 speakerdeck.com/brainpadpr/bas…

中畑貴耀| イノベイティアCEO@kiyo_innovatia

メニューを開く

ざっと見る限り明らかに読んでないあるいは、読んだけど理解できなかった感じのコメントが並んでいる。読んでも統計的な解釈はわからないのかもしれない。今の高校では推測統計の基礎を教えているようだけど、over 40には関係ないもんね。

大久保 街亜 / Matia Okubo@matiasauquebaux

メニューを開く

大体が科学的と称した推測統計の初歩みたいなケースでもあるけどな😅

オイオイオイオ@sMNKmxdD4cJNCXd

メニューを開く

推測統計学非常にめんどくさいな 主にデータを集める部分だけが

メニューを開く

推測統計2問目が1問目と同じで下1桁だと思ってたら下2桁足したやつの1桁目やった。あぶない

メニューを開く

バカなので推測統計学のプリント全部バラバラになってたが、天才なので並べ替えに成功した

メニューを開く

推測統計学のエクセルファイル、すべて200%拡大になってるの、先生の画面が4Kだから説 あると思います

メニューを開く

ベクトル→中3か数A 行列(2行2列)→数B データの分析→統計A 統計的な推測統計B 大学数学の確率統計の一部と情報Ⅱの一部→統計C グラフ理論→数C 行列(3行3列まで)→数C みたいな感じで良く無いか…?今の高校数学って単元数スカスカやし。

えそらび@自作SNS停止中@AnimeYumehaki

メニューを開く

【5月に公開した新規コンテンツはこちら!】 アイデミーでは毎月新規コンテンツを公開しています。 5月には ◼️手を動かして学ぶ!物体検出実践ガイド ◼️仕事に活かす推測統計 ◼️コンピュータサイエンス入門 など5コースを公開しました。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Aidemy(アイデミー)@aidemy_co_jp

メニューを開く

推測統計学普通にむずい

ィ尹@yo8Yg5

メニューを開く

今日推測統計学っていう、高校数学のデータの分析とか確率分布みたいな科目のテストだったんですけど、うっかり電卓出し忘れて全部手計算で解きましたね〜 あまりにも愚か

さくら‎٭❀*@Sakula_23P

メニューを開く

久々にTechPlayでセミナー参加したわ。 Pythonのライブラリと関数でヒストグラムとか回帰分析出来るのね。 推測統計学や二項分布なんかももPythonで出来るのか訊きそびれたわ。

センチュリー・大橋@KyotoOhashi

メニューを開く

推測統計学、電卓忘れてくそ焦ったけど計算思ったより少なかったから耐えてると信じてる

メニューを開く

同じ感じで統計検定の3級の内容は今の高校生が数学Bで習うところで、内容的には推測統計の入りくらいまでは含まれるので、このへんわからない大人全般若者から見て「統計学アウトロー」「統計学ドロップアウト」みたいな扱いになったりするのだろうかと考えている。

西内啓 Hiromu Nishiuchi@philomyu

メニューを開く

推測統計学、レポートのグラフがexcel指定だからlatexじゃなくてwordでやろうかな そっちの方が楽そうだ

メニューを開く

あっぶね推測統計忘れるところだった

メニューを開く

2024/05/17~5/20 学習記録 〇Udemy 統計検定2級対策講座 ・セクション4: 推測統計(36~47)~セクション5: 仮説検定(50~54)

ターク@英語中心に学習中@takkunpost2024

メニューを開く

単位とるのに必死なのに初っ端、推測統計学で詰んでる

メニューを開く

【急募】 推測統計の課題の手助け

メニューを開く

効果量、「p値だけ見てたらダメやで」という文脈で最初に知ったから何となく推測統計に関わる話として理解していたんだけど、実はそうでもない? bellcurve.jp/statistics/cou…

Tanibe Tetsushi@t_tetsushi

メニューを開く

今年マスク率が大幅に下がった日本で超過死亡が激減すれば見えてくると思います。 時間をかけて体を蝕むというのが事実なら減らないどころか増えるでしょうね。ただ超過死亡は推測統計なので科学的かというと難しい。死因も人口動態統計からだとすると重複したときの分類で真実がぼやけます。

You@You3_JP

超過死亡は、ワクチンのみのせいであり、マスクは関係ないという考え方はおかしい。 スウェーデンでもワクチンは打った。だが、超過死亡は他の国よりも圧倒的に少ない。 マスクを強制した国々の人々は、酸素を奪われ、ストレスを抱え、自殺者も多く、沢山の超過死亡が発生した。…

pentatoniq@pentatoniq

メニューを開く

返信先:@yaonacs1私も統計の授業なので,E[∑ᵢ₌₁ⁿ(Xᵢ−X̅)²]=(n−1)σ²を証明します。ただそれより強調することは,sample size n のデータがある確率分布から独立に発生した想定で,その確率分布の分散を推定する筋書きであることです。また推測統計では推定量が確率変数であり,σ²に一致しないことを強調します。

Yuzo Maruyama@umaruyama

メニューを開く

返信先:@katsuymd1データにランダムネスを考えない記述統計の世界で データの分布の中心の指標 x̅ x̅ への集中度合いの指標 n⁻¹∑ᵢ₌₁ⁿ (xᵢ−x̅)² はまず重要。推測統計でこれらが推定量として有用となる統計モデルは云々,という流れでは,n⁻¹∑ᵢ₌₁ⁿ (xᵢ−x̅)²の補正とする説明が良さそうです。

Yuzo Maruyama@umaruyama

メニューを開く

返信先:@yaonacs推測統計の考え方,つまり データの背後に確率分布を想定して,データを確率変数の実現値と見なす。そしてデータ(標本)から確率分布の母数(平均,分散など)を推測する。 を理解するのは,私も時間を要しました。初学者にとって簡単とは言えないです。 でもこれは売られてる書籍なので困ります。

Yuzo Maruyama@umaruyama

メニューを開く

推測統計言ってる意味わからん

メニューを開く

推測統計学、数学の世界でチートしてるおかげで何とかなってるが、統計興味薄くてお勉強という感じが抜けないからあまり常識の範囲に押し込めてない感がある

メニューを開く

これはもう推測統計学休んでお昼寝するしかないよなぁ(しない)

メニューを開く

流石に先週みたいに推測統計学のコマ間違えたりしませんよ あれはGWのせいでボケ老人になってただけなので、ええそうですとも

メニューを開く

「基礎統計学」の資料が凄い勉強になります。統計学、確率と確率分布、推測統計学と統計について基礎から実践的な内容まで学ぶことができます。 資料です👇 speakerdeck.com/brainpadpr/bas…

中畑貴耀| イノベイティアCEO@kiyo_innovatia

メニューを開く

記述統計的な指標なのか、推測統計的な指標なのか

トレンド0:37更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
    • 地震速報
  2. 2

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • 怪獣襲来
    • シュミレーション
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • 阿蘇山噴火
    • 南海トラフ巨大地震
    • ほんとに地震
    • 噴火した
    • 地震とか
  3. 3

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • ステッカー
  4. 4

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  5. 5

    エンタメ

    乳首から

  6. 6

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • One Love
    • オリコン1位
    • ビルボード1位
    • 瑠姫
    • リクエスト
  7. 7

    ホロライブ学力診断

    • ホロライブ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • DX
  9. 9

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
  10. 10

    楓と美兎

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ