自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

弊夫婦は亭主関白どころではなく、亭主である俺は家庭内の天皇として君臨してる。なお立憲君主制であり、司法権と立法権と行政権は全て妻が握っている。

しゃちょぴょん@gm_sachs

メニューを開く

返信先:@Hiromi19611官僚を使うってのは、 官僚に首輪つけて言うことを聞かせることではなく、官僚の力を使ってよりよい政治をして国を良くすること。 こんなクズ政権に首輪つけられ、言うこと聞かないと出世できないなんて、国が沈むに決まってるやん笑 とりあえず政権交代して、内閣人事局廃止。 司法権を正常化しろ

メニューを開く

むしろ行政権および司法権を特定国駐屯軍に行使できない国が、共和国も君主国もクソもない。

領議政㋨門番(Gatekeeper of Yeonguijeong)@Ninigi_Yata

メニューを開く

返信先:@gm_sachsある俺は家庭内の天皇として君臨してる。なお立憲君主制であり、司法権と立法権と行政権は全て妻

Abdullah khan@bdullahkhan12

メニューを開く

司法権の独立を回復⁉ 裁判所は、法令が曖昧であるという理由で、政府機関の法律解釈に従うことはできない。 • 1984 年にシェブロン尊重法を制定。基礎となる法律が「不明瞭」な場合には連邦機関の法律解釈に従うよう裁判所に指示した。 日本国憲法に「前文」無し。 憲法(仏)の憲法(魂)だ‼ x.com/naoyafujiwara/…

藤原直哉@naoyafujiwara

何か大惨事が起こりました… 最高裁は政府の第 4 部門である行政ディープ ステートを破壊し、憲法上の自由を回復しました。 読み進めて、ドナルド・トランプが最高裁の人選で文字通りアメリカを救っていることを理解してください… 🇺🇸 🔴最高裁は、Loper Bright Enterprises, Inc. v. Raimondo,…

メニューを開く

#司法権 日本は、#三権分立 されており、さらに司法権の独立が認められています! これは、法治国家ではなく、独裁国家がやることではないですか! マイナンバーにしてもしかり 民主主義国家に住んでいるハズが… いつの間にか、社会主義化している⁉ x.com/newssharing1/s…

NewsSharing@newssharing1

【悲報】自民党裏金議員をことごとく不起訴にした畝本直美氏が「閣議決定」により女性初の検事総長に就任 夫の畝本毅氏は森友事件をことごとく不起訴にした人物 巨悪を助けて出世コース。三権分立、法治国家の崩壊。日本、もはや救いようもないほど狂ってる。 newssharing.net/unemotonaomi

メニューを開く

伊藤博文は1909年4月10日に併合に賛成した x.com/ekesete1/statu… ■併合前の主な出来事 1905年:伊藤が韓国皇帝脅迫し保護国化=外交権剥奪(第二次日韓協約) 1907年:韓国皇帝退位、韓国軍解散 1907-11年:義兵弾圧で1万人超殺害 1909年:今度は司法権剥奪 で日本側トップの伊藤が殺された x.com/IkawaMototaka/…

井川 意高 サブアカ改め本アカ@IkawaMototaka

あのとき 伊藤博文の 言うことを 聞いておけば こんなことに なってなかったのに 日本人は 大事なところで 必ず 間違える 特に国際関係

ekesete1@ekesete1

メニューを開く

返信先:@gm_sachs俺は家庭内の天皇として君臨してる。なお立憲君主制であり、司法権と立法権と行政権は全て妻が握っている

Drx Ghewar Prajapat@prajapat_ghewar

メニューを開く

返信先:@kzooooo解散命令出さないのか?とポストする方も、それに統一教会だからとかリポストする方もアホなのか? 解散命令を出すのは司法。つまり裁判所。 政府が出すのは裁判所へ解散命令の請求。 岸田総理が解散命令なんて出してもそもそもが無効だぞ! ここは行政権と司法権の区別もつかん連中のゴミダメか?

メニューを開く

刑事事件の裁判において証人として召喚された新聞記者の取材源秘匿の権利について、公共の福祉のため最も重大な司法権の公正な発動につき必要欠くべからざる証言の義務をも犠牲にして、証言拒絶の権利までも保障したものと到底解することはできない(石井記者事件 最大判昭27.8.6) #憲法

憲法@行政書士試験bot@kenpougyoubot

メニューを開く

司法の立場を重視する側からしては、統治行為論なんて言う下らない理論で、司法権が抑制されるのは些か疑問が拭いきれない

やよぎ‎@yayogi0523

メニューを開く

あれ?国の権力を立法権・行政権・司法権の三つに分ける仕組みを三権分立といいます。 国の権力が一つの機関に集中すると濫用されるおそれがあり、三つの権力が互いに抑制し、均衡を保つことによって権力の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障しようとする考え方です。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ x.com/SM1651/status/…

99%の下の方@SM1651

裏金議員を起訴しなかったご褒美か? 自民党の悪事に手を貸せば出世する。国民にとっては最悪の人事だ。 『検事総長に畝本直美氏 初の女性トップ、戦後33代』nordot.app/11792331379331…

ice6666@ice6666

メニューを開く

芦部8版の統治の所100ページくらいやし1日で要点まとめられるやろ!とか思ってたら6時間経っても司法権の独立の手前までしかいかなかった件

メニューを開く

ここから考えると、 国民主権である明治憲法下での権力分立とは、立法権、行政権、司法権という三権分立(第二次世界大戦の日本の降伏文書の調印式で、天皇と政府を代表した外務大臣)ではなくて、 統帥権(日本の降伏文書の調印式で、天皇と大本営を代表した参謀総長)を加えた四権分立だったことが分かる pic.twitter.com/CgPndSqBbx x.com/q11499491/stat…

オバカのq太郎/ 死せる詩人の(焚き火)結社@q11499491

あるいは、戦前の日本(二・二六事件後に復活した軍部大臣 現役武官制)みたいに、国政を邪魔しようとする軍部(この譬え話では、連立政権を構成する政党の一つと解釈)が大臣を出さなかったら、首相は組閣(国務大臣の選考)を完了できず一生何も決めれないことになるんよな。軍部が拒否権を持ってる状態。 pic.twitter.com/Xuxamep9Hb x.com/gerogeror/stat…

オバカのq太郎/ 死せる詩人の(焚き火)結社@q11499491

メニューを開く

弊世帯は元首も司法権も立法権も行政権も一つに集中させた一元独裁体制をとっております。 x.com/gm_sachs/statu…

しゃちょぴょん@gm_sachs

弊夫婦は亭主関白どころではなく、亭主である俺は家庭内の天皇として君臨してる。なお立憲君主制であり、司法権と立法権と行政権は全て妻が握っている。

クアトロC@creamrollecake

メニューを開く

司法権の独立」は本当に重要な問題ね。自衛隊の訴訟である長沼ナイキ事件について、「憲法判断に触れないように」と平賀健太所長が事件を担当した部下の福島重雄に「メモ」を渡した「平賀書簡事件」や、裁判所に対して刑の軽重について国政調査権を行使しようとした「浦和事件」など、色々あるわ。

政経たん@seikeitan

メニューを開く

👊憲法違反に罰則を👊 第三者機関の憲法裁判所の設立を要望します。 議員が憲法を守らなければそれは『犯罪』です。 現在、憲法違反が平然と行われているのは憲法違反に罰則がなく、司法権が行政権より下であるからです。 憲法違反を犯している政府には罰則が必要です。 @kishida230 @kantei pic.twitter.com/sCaF7jelV2

ゴパコポ・ルノミマ@smEMkxiKSng7s9I

メニューを開く

検察は行政権に属しても司法権に属しても公平な組織とはいえなくなる。したがって、検察権の独立が要請される。

シモン・ニオファイト@simonneophyte

メニューを開く

司法修習時、配属部の部長がしきりに「裁判所は国民の司法権への信頼の上に成り立っている」と仰っていました。 権利救済に関して実効性を欠くようであれば裁判所に頼る意味はありません。 「長いものに巻かれろ」の姿勢を貫いてきた裁判所は、信頼を失う寸前だと思います。 x.com/beatles__beatl…

M&AアドバイザーA@beatles__beatle

共同親権の話とかさ、裁判所がちゃんとしないから、国民が騒いで法制度化までこぎつけたよね。 じゃあ裁判所ってなんのためにあるんだろうね。 判決だって紙切れだしさ。

きわどい仮説B(ot) 司法試験応援@whwuutsl

メニューを開く

公権力の行使とは、国や公共団体の活動から、純粋な私的経済作用と国賠法2条の対象となる公の営造物の設置・管理を除いたすべてのものを意味すると広く捉えられている 故に「公権力の行使」には、行政権のみならず、立法権(最判昭60.11.21)や司法権(最判昭57.3.12)も含まれる

行政法@行政書士試験bot@gyouseihoubot

メニューを開く

あれ?国の権力を立法権・行政権・司法権の三つに分ける仕組みを三権分立といいます。 国の権力が一つの機関に集中すると濫用されるおそれがあり、三つの権力が互いに抑制し、均衡を保つことによって権力の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障しようとする考え方です。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ x.com/I_hate_camp/st…

🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥@I_hate_camp

夫は森友事件を不起訴にして森喜朗の弁護士に。妻は自民党の裏金議員たちを全員不起訴で見逃した褒美として高検のトップに。 普通に考えて司法が正常に機能するわけないよな? 📢自民党を退場させて、こういうクズ官僚どもを始末しないと日本は没落する一方だ。 pic.twitter.com/zOwvY0sGTA x.com/jijicom/status…

ice6666@ice6666

メニューを開く

返信先:@vsae9IjEspsCjGi1逮捕送検起訴されてるのに警察権も司法権も及ばないとは? 意味わかって言葉使ってますか?

メニューを開く

返信先:@izmkenta憲法より日米地位協定をなんとかせんと警察権も司法権も及ばない植民地扱いではね

さとしくん@vsae9IjEspsCjGi

メニューを開く

それが許されるなら、国政選挙で勝ちまくった安倍政権は独裁をしても許されうることになる 民意だから 司法権はそのような民意から離れた、中立的な判断をしてる「はず」ではある

はんにゃニュース ザンギエフ@44gousann

メニューを開く

RT「ICC backtracks on Israel arrest warrants」:UKがオスロ合意にこじつけてシオニストのために時間稼ぎ。ICCがパレスチナに代わって司法権行使できるのかについて文書で回答要求。ネタニヤフの逮捕状発行が数か月遅れることに。たぶん沙汰止みに? ジャポンの裏金ケンジ総長みたいなもんかな。

メニューを開く

返信先:@Babel3290222411検察は行政権の一部ですが、その権限は司法権の一部をなすので、「準司法機関」と理解されています。 「検察庁法改正案に反対する会長声明」(2020年4月2日) kyotoben.or.jp/pages_kobetu.c…

しんかい10911@jubilee0710

メニューを開く

返信先:@aSv2LVQjjCC4m7O1司法権まで外国に取られているのか? 陸奥宗光も泣くわw

ネット軍師兀突骨@h721CUzqRrUe5YW

メニューを開く

日本に対米主権が無いからだ。 このまま、自衛隊の憲法明記・日米同盟強化などやったら、自衛隊は完全に米軍の指揮下に入る。 それは日本の属国化をすすめる。 まずは日米地位協定の、在日米軍の基地外での犯罪に対する司法権の強化、日本の刑法の適用を可能とする改定が必要。そこから始めるべし。 x.com/ryukyushimpo/s…

琉球新報@ryukyushimpo

続発する米兵の性的暴行事件。少女誘拐暴行の被疑者が3月に起訴後、5月に別の事件が発生。玉城デニー知事は「情報を先に提出してもらっていればわれわれから米側に対してしっかり申し入れて、被害が発生しないようにという注意をできたと思う。非常に残念」と述べています👇 ryukyushimpo.jp/news/entry-324… pic.twitter.com/Fws4XGGLIB

ふじみのる@fujiminoru

メニューを開く

返信先:@itigu1司法権は裁判所のことですね。検察庁は行政権の一つの機関です。

メニューを開く

返信先:@yamaaoshi検察庁法15条で内閣が任免するとなってるため閣議で決めます。 なお、国会が閉会しても行政権や司法権は行使できますよ。

メニューを開く

昔学校で三権分立、司法権の独立って習ったのだが昨今は権力者が全てを牛耳れる時代になったのかな? x.com/yYsAGj0ff5oAvU…

showbin@yYsAGj0ff5oAvUN

やることが露骨。 女性初だから良いって問題ではない。 この人は、自民党の裏金議員たちを不起訴にした検事。

わからん@g5NlL6Vv2IfBTFV

メニューを開く

沖縄米兵事件  日米安全保障条約・日米地位協定等の条約や協定は日本の制空権・司法権をアメリカ軍に引き渡したもので、完全に日本がアメリカ合衆国の属国であることを意味する この事実を認めない日本の政治家は日本の魂を売り渡したと言われても仕方ない たぶん日米和親条約よりも酷い内容だよ

とんとん@sadamoste

メニューを開く

つまりこの文言を発した者は実際には極めて広範な統治権力を掌握している事を暗示することになる これは平安時代初期頃に成立し、最終的に逮捕権、司法権と立法権の一部を掌握した令外の官たる検非違使以来の権限の強さだ

令和製鋼所ツイッター事業部@real_ReiwaSteel

メニューを開く

「えっちなのは駄目!死刑!」 この文言ほど面白いものはない えっちな者を自ら拘束しているのであれば逮捕権を有しているし、かつ死刑と言っていることから司法権も持っている また、えっちであることを構成要件に死刑にする法律がないことを考えると立法権も握っている

令和製鋼所ツイッター事業部@real_ReiwaSteel

メニューを開く

返信先:@ktsujinoまぁ仕組み上そうなのでしょうけど。三権分立なのに何故行政権が司法権の人事をするのでしょう? これではアベが黒川を検事総長に据えようとしたのと同様じゃないですか?!これで益々自民党政治家はなりふり構わずし放題ですね。捕まる事ないから。

一隅を照らす人になりたい@itigu

メニューを開く

返信先:@jubilee0710ちょっと教えてほしいのですが(CatGptに訊いてもいいのですが)日本は三権分立にも関わらず何故司法権管轄の検事総長を行政権の閣議決定で決めるのですか?これでは検事総長は政府のポチになっても仕方ないでしょう?と言うかもう今回の裏金事件でポチ化は判明してますが。

一隅を照らす人になりたい@itigu

メニューを開く

裏金・脱税は政治資金規制法改正で対処できますし、結社の内部に司法権が及ぶかどうかは司法が判断します。 x.com/hWaQHrQoF4IpkX…

信男@hWaQHrQoF4IpkXL

議会制度を前提とした政治体制を考えた場合に、政党についての法制がないのはおかしい。政党についての規定がないから裏金、税逃れがあるし、共産党のように結社を強調するあまり、結社の内部には司法は及ばないなんて主張まで出てくる。憲法が及ばない場や組織があるのは立憲主義に反するのでは? x.com/yuureinosousik…

酔生夢死@yuureinosousiki

メニューを開く

👊憲法違反に罰則を👊 第三者機関の憲法裁判所の設立を要望します。 議員が憲法を守らなければそれは『犯罪』です。 現在、憲法違反が平然と行われているのは憲法違反に罰則がなく、司法権が行政権より下であるからです。 憲法違反を犯している政府には罰則が必要です。 @kishida230 @kantei pic.twitter.com/sVPZcaJOdo

ゴパコポ・ルノミマ@smEMkxiKSng7s9I

メニューを開く

【都知事選】実は「有権者」も処罰の対象に!? 有権者が注意すべき「法律違反」となる行為9選 | オトナンサー otonanswer.jp/post/209670/ 有権者の法律違反より、立候補者・行政の法律違反が知りたいよね! まあ、「司法権」「立法権」「行政権」を把握して最悪の『カルト宗教団体:自民党・公明党』

じいじだよ@Eoa70lcSyc6AyS7

メニューを開く

司法権の独立」は本当に重要な問題ね。自衛隊の訴訟である長沼ナイキ事件について、「憲法判断に触れないように」と平賀健太所長が事件を担当した部下の福島重雄に「メモ」を渡した「平賀書簡事件」や、裁判所に対して刑の軽重について国政調査権を行使しようとした「浦和事件」など、色々あるわ。

政経たん@seikeitan

トレンド16:46更新

  1. 1

    モズメイメイ

    • ピューロマジック
    • ヨシノイースター
    • 松山弘平
    • 16番人気
    • 3着
    • ピューロ
  2. 2

    エンタメ

    ファタール

    • GEMN
    • キタニタツヤ
    • OP主題歌
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 【推しの子】
    • 第2期
    • ケンティーのアイドル
    • 中島健人さん
    • キタニ
  3. 3

    ボンちゃん

    • 致しました
    • CR
  4. 4

    オフトレイル

    • 田辺裕信
    • ピューロマジック
    • ゴドルフィン
    • シリウスコルト
    • ヤマニンアドホック
    • 53キロ
    • サトノシュトラーセ
    • ウインマクシマム
    • ショーマンフリート
    • アレグロブリランテ
    • 末脚
    • 勝ったと思った
    • 皇成
  5. 5

    ニュース

    激しく追い上げ

    • ややリード
    • 中盤情勢
    • 伸び悩み
    • JNN
    • 最後までわからない
    • 52人
  6. 6

    スポーツ

    田中幹也

    • 幹也
    • 福永裕基
    • ロドリゲス
    • ゲッツー
    • 石川昂弥
    • 中日ドラゴンズ
    • 昂弥
    • プロ野球
    • DeNA
    • 福永
  7. 7

    エンタメ

    ふっかさん

    • 深澤辰哉
  8. 8

    エンタメ

    たかまつなな

    • 糸井重里
    • 為末大
    • そういうことか
    • 都知事選
  9. 9

    ITビジネス

    女性市長

    • 中国のスパイ
    • フィリピンの
    • 2003年
    • フィリピン
  10. 10

    スポーツ

    オスナ

    • 334打席
    • 西勇輝
    • 10点差
    • 調整登板
    • ソロホームラン
    • ヤクルト
    • クローザー
    • ホームラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ