自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日の議事録 経理「定額減税、先生は初月で全部減税使い切っちゃうんでしょー?(ニヤニヤ)」 私「個人事業主は給料ないから減税されんよ」 経「…え?」 私「事業所得者は来年の確定申告まで反映されんよ」 経「『減税の効果を急いで実感していただく』って…」 私「給与所得者以外ほったらかしじゃ」

mizuki @腰痛@mizukisa

メニューを開く

返信先:@DINNER_Beginner他の方が教えてくださっているように確定申告で取り戻せそうです 恩恵受けられそうでよかったですね👍

はとねぎ@株式投資@hatonegifire

メニューを開く

返信先:@toshikagekaiちょっと調べてみたのですが、今年の源泉徴収税額から控除しきれなかった場合の残額は、調整給付金として支給されるようです!でも待っていてもダメで確定申告が必要になりそうです。今年たまたま休職してたよ〜って人は確定申告!ですね☺️

はとねぎ@株式投資@hatonegifire

メニューを開く

返信先:@BCI_kurosukeありがとうございます!どうやら控除しきれなかった分は、おっしゃる通りかくて確定申告で調整給付金として支給を受けられるようですね 恩恵が受けられそうでよかったです😃💦

はとねぎ@株式投資@hatonegifire

メニューを開く

iPhoneへのマイナカード実装、確定申告には間に合わず。河野大臣「私の力不足」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1596… あんたはいつも 何しても 力不足で役立たず 今に始まった事ではない 政治家 向いてないから 国へ帰れば。

メニューを開く

返信先:@opaipaipai81確定申告の領収書、ずっと溜まりっぱなし💦 私も捨てよう

マッサージ屋 ケンちゃん@le_masseur_ken

メニューを開く

うちら確定申告とかで、 あ、それ経費で落としたわ。領収書は5年後出すわ。 今年は税金払いませんとか言ったら、逮捕投獄されるわ。 議員だけ何好き放題しとんねん💢

なっちゃん@pudding8811

メニューを開く

昨日ね、交通事故に遭ったんです。 大きなケガもないのですが、むちうちっぽいので少し通院が必要な感じ。 フリーランスが休業補償の請求するときって ☑︎確定申告書のコピー ☑︎通院がわかる書類 がいるらしいのでね。みなさん、事故に遭わないのが前提だけど。 覚えておいてくださいませ。

りこ〻ライター・ディレクター@ricotm2

メニューを開く

ニデックの株主優待券が来た。諏訪湖北側の諏訪大社前にあるオルゴール博物館入場料1人1000円が全員無料券およびお土産など5千円以上お買い上げで10%オフ。来年3末まで有効期限。 ジェイグループの配当計算書は確定申告しないといけないアレでした。0.023%?出してくれてもいいのになぁ。保管しないと

加藤隆一@iT0ZssJPmEZvWD0

メニューを開く

国民も確定申告の領収書は10年後でいいかな?もちろん脱税し放題だよ。時効7年だからね

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

維新案は不十分!10年てなんだ!という意見は分かる。でも今の政策活動費は一切領収書不要の掴み金。維新案なら、全ての領収書必須、保管、先に公開、もう使途不明の掴み金はできない。加えて重要と思うのが、旧文通費の領収書公開、残金返還の立法合意。全国会議員が対象だ。絶対に折れてはいけない。

高藤裕介@U9auM5zNfzh6bcC

メニューを開く

やっと確定申告した恩恵?の四万数千円が手元にはいるぞ、、、はははは🤤

夏芽朱夏🐻🥒ライブありがと♡@ONLYVOICE_029

メニューを開く

返信先:@L8zdpP64vI97561結構色んなところに資産を分散しているので、確定申告の書類作成のときに気付きました。28才👅

メニューを開く

インボイス制度、昨年の制度施行後、 初の確定申告をへて、実態調査を行なっているそうです。 今回STOPインボイス活動の中心メンバーに 7,000人のアンケート分析結果をお話し頂きました結果、 資産を取り崩したり、借金をして納税すると実態が‼ 今後の見通しも立たず、廃業を視野に、との状況‼…

日野市議会議員・池田としえ@toshie_fujisan

メニューを開く

返信先:@yuimama_020912ええええ…それは白目になる こわすぎる。事前説明、給与計算時説明、確定申告前に説明、確定申告後に説明したい(しつこい)

あたりめちゃん@atarimeperorin

メニューを開く

確定申告したのに、ふるさと納税はワンストップで放置してた件。阿呆😭

メニューを開く

年確、なぜか確定申告的ななにかと思ってしまった

風原@kazawara

メニューを開く

貧しいところから更に搾り取る。 犯罪組織自民党は既得権を優遇し、 献金で票を買い、 天下り先の利権を確保して、 最後には裏金を世襲。 全員クビにしましょう😇 #さようなら自民党 国のもくろみ的中? インボイス制度、個人事業者の納税に絶大効果…確定申告件数77%増 news.yahoo.co.jp/articles/ae856…

ゆう@ym100524

メニューを開く

さらにいえば、確定申告漏れ、健康保険未加入、年金問題等問題山積みですね

Hisashi.Yamaguchi@HisashiYam6272

メニューを開く

個人事業主は定額減税は、来年の春の確定申告時。わたし、覚えた。

あんころもこ@moookiss

メニューを開く

確定申告のやり方もついでに勉強しておこうかな…🐰🍀 したことないので…💦 いや、したことあるのかな❓ 忘れた~

🐰黒絵アリス🍀お絵描きVTuber@alice_kuroe

メニューを開く

返信先:@nhk_news確定申告者には関係ない。 物価高の影響が生活を脅かしている 人達には恩恵がない。 街中のインタビューでは 余分のお金ができたから 直ぐに必要でない物でも買おう?

やんじ@yyanjikun

メニューを開く

返信先:@aa81220382461971いや大丈夫じゃないだろ。 確実に確定申告してないはずだ。 もしくは過少申告をしてる可能性がある。 こいつの投稿をチェックしてる限りでは推定で少なくとも所得税が100万前後発生してるはずだ。 それを全部払ったのだったら何も問題ないけどな。

新型AQUA大好き@zeikin_haraeyo

メニューを開く

返信先:@pom_de_shoulder確定申告だと給与受給者がきついかもしれません。本年だけ税率イジるとかできないんかなと

フライマンタ@shikiuraura

メニューを開く

もしかしなくても確定申告ってタリタリのキャッシュバックも含めるよね??

生涯収支マイナス806万円君@gorogoroumanatu

メニューを開く

ワイの場合は、所得税の確定申告の控えのPDFを印刷して持って行くんですけど、ゲロ吐きそうなくらい複雑な申告書でね。 町役場のオッサンの顔がひきつる訳です。申告書だけで37ページ。外税控除もあれば分離課税の繰越損失もある。 #AI美女リアル #AIグラビア #AIコスプレイヤー #AIArtwork pic.twitter.com/UCbq91dFA5

乗り鉄 ゐるま@irm8

メニューを開く

返信先:@ppsh41_1945つまり確定申告は 10年後でいいて事?

ストライキマン@4NS2YOMAQ9zysIK

メニューを開く

定額減税。控除外額を1円残して、確定申告してみよう。自治体から1万円給付らせるかも?

kodkod@pohkunn

メニューを開く

返信先:@JOKER_kabu1先に税金を取られてる場合は、返してもらえるし 先に損出しをしておけば、その後に利益確定したときに『税金が減ります』よ( ´ ▽ ` )ノ つまり、損出しは気が向いたらやっとけばOKです( ´ ▽ ` )ノ 年間の損失が多い場合には、損失の繰越を3年間できます(確定申告)

神文鳥@god_buncho

メニューを開く

確定申告書やらかしたので😂無駄に午前中時間取られた挙句、税務署行くことに…💦 今月は仕事やるぞーー!

メニューを開く

んああああ株関係で確定申告したのにふるさと納税はワンストップで済ませてしまってたよぉおああああああああ😭😢

あわわ@qjpgqjq

メニューを開く

確定申告ってことは、ほんの4ヶ月前なんですね…言葉足らずのところはあったかと思いますけど、それをあげつらって批判する人たちの人間性の方がどうかと思います ほとんど人は経験してないことに共感できないですし罵詈雑言は無視されるのがいちばんです 心穏やかに過ごされることを願います

とくい@nigatenakoto

メニューを開く

間違い。市民の確定申告と、議員の公開は質が違う。市民は自身が働いたお金。政策活動費は税金。

真鍋雅史(嘉悦大・大阪大)@MANABEMasashi_L

政策活動費。10年後公開は政治的なリアリティでしょう。 私達の確定申告でも領収書の申告はしますが広く一般に公開するわけではありません。 但し一抹の不安は、9年後に再び法改正がなされて、やっぱり非公開、となること。この点はしっかり監視を続けることが重要でしょう。

メニューを開く

返信先:@Tanakaseiji14では、確定申告も10年後にします

AHOAHO MAN@AHOAHOMANobaka

メニューを開く

まぁ増税も減税も、誰もが公平に感じる徴税ってないんだろうなぁ、誰かの黒字は誰かの赤字で。 でもできれば所得でなく資産に課税してほしい。 更にできれば増税というペネルティよりは国内投資や消費をした方が得する優遇税制の方がポジティブだし、 国民皆確定申告で節税する方がお金も回るかなと。

dandan@HideakiYamada

返信先:@TMT69Jはっきり言って実態を示してない😓 郊外に暮らし、1200万で、単独収入、親の資産のサポートが無く、子供が二人私立でローンありなら、相当生活苦しいだろう。😅 それだったら、田舎で700万のダブルインカム、親から住宅購入サポート、子供公立の方が裕福だ。😅

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

返信先:@hoshikinoとりあえず書類まとめておいたら割と簡単に終わりますよ〜青色でなければ確定申告はそんなに大変じゃないです(個人の感想)

メニューを開く

返信先:@haganeichi普段の医療費含めて確定申告もお忘れなく 結構戻って来ますよ。領収書忘れずに保存

threetroy@threetroy

メニューを開く

確定申告の経費。 業務に関係あるスキルアップのための資格取得講座費用は経費になるらしい。 知らなかった!

霜月零☽@shimodukirei

メニューを開く

返信先:@yuimama_020912そうやで… 去年12月までに産まれてた場合は住民税も減額対象になるけど、今年6/1以降に産まれてる子は所得税のみ減税になって確定申告したら戻る…とかあるらしい。 配偶者の扶養とかも変わるから、確定申告で最終的に再計算されるって…

あたりめちゃん@atarimeperorin

メニューを開く

会社の決算書類を仕上げて税理士さんに送らないと。何だかんだで半日はかかる。逆にいうと半日で終わるんだけど。確定申告は2日ぐらいかかるので、それよりは楽。お金の入出金が少ないからねぇ。

くたお@gudao_lazy

メニューを開く

糸原桃子被告には色々教えてもらったけどあんまりためにならなかったな… なんたら島でされたレイプみたいなやつ…きちんとようじくんたちが前日参加できたか見た目がえぐすぎて心配… 勝手に転売されているみたいだから、後(笑)で裁判かけないとな、確定申告の事務署辺りの障害者が乗り上げてる箇所は

𝐿𝑂𝑉𝐸𝑅𝐴𝑁_𝑂𝐹𝐹𝐼𝐶𝐼𝐴𝐿@LoveranOfficial

𓊆 𝐋𝐎𝐕𝐄𝐑𝐀𝐍'𝐬 𝐋𝐢𝐧𝐠𝐞𝐫𝐢𝐞👙🎀🤍 𓊇 毎日ときめくLOVERANのかわいいランジェ💕

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyukoそのために確定申告が存在するんですが?🙄💭

amano3324@NEØ@3324spr

トレンド16:03更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  2. 2

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 吐き気がする
    • 問題がある
    • 生成AI
    • 申し訳程度
    • 裏バイト
    • AI絵
    • AI
    • ショートカット
  3. 3

    ITビジネス

    アダルトコンテンツ

    • コンテンツ
    • シャドウバン
  4. 4

    旧国鉄客車を改装のカフェ

    • 価値失われた
    • 鉄道ファン
    • 鉄オタ
    • 旧国鉄客車
    • 毎日新聞
  5. 5

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • YouTube
    • Google
  6. 6

    ITビジネス

    ネックレスが銃弾止める

    • ネックレス
  7. 7

    ニュース

    中国国営企業

    • ロゴ問題
    • タスクフォース
    • 一般国民
    • 当然の結果です
    • 河野大臣
    • 国民民主党
  8. 8

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 真島の兄さん
    • 龍が如く
    • 木村拓哉
    • 岸谷五朗
    • 実写化
  9. 9

    スポーツ

    背番号16

    • 岩嵜翔
    • 支配下登録
    • TJ手術
    • 支配下
  10. 10

    スポーツ

    パテレ行き

    • 諸説あり
    • 桑原将志
    • 金属バット
    • きつねダンス
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ