- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【E13東北中央道 工事通行止め情報:予告】 本日(7/14)予定しているE13東北中央道(上下線)南陽高畠IC~かみのやま温泉IC間の工事による通行止めは、20時から翌6時まで実施します。ご迷惑をおかけしますがご協力をよろしくお願いします。 最新の交通情報はこちら drivetraffic.jp/?area=02&lv=1
「免許返納してと言ったが」“逆走車”99歳男性の息子悔やむ 中央道のトンネルで正面衝突、40代男性が重傷「恐れていたことが」山あいの町で1人暮らし…免許は「ゴールド」更新したばかり 頑なに子供の言うこと聞かんから、しまいに事故起こして殺人犯になる。99でゴールド。 fnn.jp/articles/-/887…
東京⇔大阪の高速道ルートなら、中央道を大回りして渋滞回避や山間部の運転を楽しむってのも。……ところで、〈あえてたとえるなら、江戸から日光へ向かう際に、表街道を通るのか裏街道を通るのかの違いに過ぎない〉、って今日のweb記事で佐藤優さんがクリスチャン・シオニズムについて論評されてて。
事故渋滞発生中 事故で通行止め 徳島道 脇町IC→土成IC 事故 神奈川県 横浜市新港サークルウォーク付近 中央道(下り)石川PA付近 圏央道(内回)海老名JCT付近 東名高速(上り)大和トンネル付近 3号神戸線(西行)月見山付近 渋滞 圏央道(内回)狭山日高IC付近~6km 近畿道(下り)吹田JCT付近~6km x.com/jgc85214/statu…
7月13日(日) の記録 込 90k 抜 82k 8:33〜28:45 ハ時間15.1h 休 5.1h 325km 31回(アプ19、流12) 万収1 5千円以上3 58.7% 羽田で福生行きGET。でも戻りが日曜夕方の中央道渋滞で疲れてしまい風呂後の23〜0時台に1.5時間爆睡。ここで稼働すれば込10乗ったかもだけど仕方ない お疲れ様でした。
味スタで試合ある日は埋まっちゃうかもしれないけどめっちゃいい駐車場みつけて次も絶対ここにしよって思った! 調布は近くていい。ほんと。毎回調布でやってほしいぐらい。帰りガソリン入れ忘れるぐらい高速入口も近いし何より乗ったらもう中央道。 上りの小仏渋滞を横目にスイスイと下りで帰る。
通行止【7月14日07:05現在】中央道 左右分岐(談合坂側)〜左右合流(猿橋BS側) (左ルート) (下り名古屋方面) 作業による通行止です。詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_04
7/14 7:06 おはようございます。 国道41号は、七宗町上麻生で事故のため片側の交互通行になっています。お気を付けください。 中央道の上り線は、多治見ICの先にある多治見トンネルで工事のため6km渋滞しています。 今日も一日安全運転に心掛けてください。 最新の情報は⇒jartic.or.jp
【月一ゴルファー⛳️】 と言いつつ、数ヶ月行ってなかった💦 ラウンド前の練習からボロボロ それを引きずり AM61😭 午後になって八ヶ岳も綺麗に見えたー⛰️ 心地よい高原の風の中と澄んだ空気の中のおかげで 調子を取り戻して PM53 帰りの中央道渋滞が、1番キツかった🚗 pic.x.com/WhQ3uBKawk
渡辺貞夫さんの八ヶ岳音楽堂での二日間 沢山のご来場ありがとうございました。 八ヶ岳を出発して中央道の行楽渋滞にはまりましたがマルセロさん、竹村さん、三嶋さんの返却を完了して先ほど帰宅しました。 三代目キャラバン君のおかげで快適に走行出来ました。 ありがとうございました。 pic.x.com/wrbt8vpCgi
軽井沢&草津温泉旅行♨️ 行きは中央道の工事と事故で渋滞発生、アイサイトXのおかげで疲労感はほぼなかったけども予定より1時間遅れで到着😅 その所為で軽井沢散策が駆け足だった…来年リベンジ! 草津温泉は源泉が暑く風呂上がりに汗かくと思ったが、避暑地なだけあって夜は涼しく、丁度良かった! pic.x.com/oO3K3tRRlB
実はR140が崖崩れで通行止めだったと知ったのは後のこと。ナビはいち早くその情報を取り入れていたのだ。助かった。 ナビに従い関越→圏央道→中央道を目指すが、中央道相模湖・八王子あたりから渋滞が発生。それが圏央道にも波及し、青梅ぐらいから渋滞になる (続
343km走りきった!\つかれた/ 昼ご飯のあと出発、半分以上下道だったので松本城しか寄り道してないのに、高速渋滞なかったのにこの時間。だったら中央道でも良かった説も(^_^;; でも道の駅あおきに寄れたし、急行でラーメン食べれたし、2日間楽しめたし、ヨシ pic.x.com/LArGRL9IQs x.com/yagikjp/status…
佐久〜軽井沢が工事渋滞55分と言うことで結局軽井沢まで200km下道。 ヘンタイだね、ぜったい。 えらい言いようだよ。 晩ごはんは、急行の中で味噌ラーメン。 出発はちょっと仮眠してからにします。 x.com/yagikjp/status…
帰りの中央道、カーナビでは勝沼辺りから渋滞してる様に見えたので塩山からの柳沢峠超え たぶん勝利したんだろう… 昔取った杵柄というかどんなにヘロヘロでも峠超えの時だけはなんか元気 かっ飛ばさなくても峠は楽しい
無事帰宅!つーかーれーたー…プリンソフト食べてなかったら危なかった…プリンソフト食べてたおかげで帰るまで気力が保てた!予想通り中央道は約束された勝利の渋滞だから途中から下道に降りたけど結局下も混んでるとこ抜けるまで長いので半くらー進んでーがだるすぎる しかも山道だし